615: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:49:10.01 ID:0v7mamdQ0
スイッチ感想
・レスポンスとか神すぎてWiiUや3DS投げ捨てていいぐらい。
・本体の質感そこそこよい、コントローラー普通。
・ゼルダのグラは微妙、900p確定なのか…?PS4に慣れてると辛い
なんかWiiUとそこまで変わらなくて残念すぎる。
・携帯モードでやるととんでもなく綺麗すぎてこれを持ち運べることに驚愕。
・ゼルダの時のコントローラーが微妙すぎてプロコンほしくなる。
とりあえずハードの完成度は凄く高いわ。
643: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:53:11.18 ID:1fU8gvF70
不満点
本体電源切ってからドックに差し込んだら自動的に電源入るのはほんとやめてほしい、モニタに画面でちゃうし…
充電だけしたいんだが
これ画面にでないようにするには改めて本体の電源ボタンちょい押しでスリープにするしかないのか?
そんでドックに差し込んでスリープモードにして充電中、ちゃんと充電されてるのかどうかわかりづらい…
ここら辺の仕様がいまいち腑に落ちないというかなんというか
653: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:54:45.90 ID:9mFuZt4v0
>>643
設定できるだろ?
自動TVオンをオフにしろよ。
おれはドック繋いでないから知らんけど。
設定できるだろ?
自動TVオンをオフにしろよ。
おれはドック繋いでないから知らんけど。
654: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:54:50.90 ID:zy44ZLJI0
>>643
タブレットと同じだな
その感覚になれてる人はそっちの方が都合が良いのかも知れない
タブレットと同じだな
その感覚になれてる人はそっちの方が都合が良いのかも知れない
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
21: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:09:49.43 ID:3T5gdFEL0
アカンこれ充電グリップいります…めんどくさい…
転売屋に手を出しそう…
転売屋に手を出しそう…

26: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:11:25.68 ID:y2yxYy680
>>21
取り外しが思った以上にめんどいね
我慢出来ないほどでは無いから在庫追加されたらプロコン買う予定
取り外しが思った以上にめんどいね
我慢出来ないほどでは無いから在庫追加されたらプロコン買う予定
29: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:12:39.97 ID:nVib+sZE0
スイッチを触ってもう満足しかねーんだけど
持ち運びはけっこう辛いもんがあるな…
ポケットに入る長さじゃないしバッグにいれとくと傷がつきそう
持ち運びはけっこう辛いもんがあるな…
ポケットに入る長さじゃないしバッグにいれとくと傷がつきそう
32: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:13:56.04 ID:1fU8gvF70
>>29
本体を6インチ ファブレット用のケースに入れれば?
ジョイコンは別に収納して
本体を6インチ ファブレット用のケースに入れれば?
ジョイコンは別に収納して
37: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:15:28.39 ID:D9t9R/DN0
一時間くらい触ったけどギミックと設定だけで今日は満足してしまった
でもスティックがスムーズじゃないというかなんか違和感あるんだよなぁ
でもスティックがスムーズじゃないというかなんか違和感あるんだよなぁ
38: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:15:31.18 ID:1fU8gvF70
今更だけど本体のほうにセンサーバー機能欲しかったなー
ジョイコンR逆持ちにしてIRカメラのほうを上にしても全然問題なくボタンとかスティック操作できたから、Wiiのポインティング操作再現できたのに
42: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:16:32.72 ID:FA8OiPCS0
スイッチproで完全版目指して欲しいな この路線好きだわ
63: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:20:41.06 ID:i342fRPe0
結構変態ハードだなあ
VITAの後継機のようだw
VITAの後継機のようだw
65: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:20:51.02 ID:UTD7xo6z0
勝ちハードになりそう?
今まで勝ち馬のハードしか買わない主義だから
今まで勝ち馬のハードしか買わない主義だから
79: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:22:32.35 ID:XcmzsGsN0
>>65
日本限定なら確実になると思ってる
日本限定なら確実になると思ってる
269: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:52:13.46 ID:irdFm0+80
>>79
WiiUですら生産を止めるまではPS4には買ってたから
それに携帯性が加われば尚更ね
問題は海外なわけで
無策ということも無いだろうが何すれば大ヒット出来るのか
とりあえず国内で3DSの後釜と認知されれば世界累計に結構加算されそうだが
90: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:23:57.87 ID:3T5gdFEL0
>>65
とりあえずゲームプレイする前に満足しちゃってます
あしたマッタリゼルダやる
間違いなく神ハード
とりあえずゲームプレイする前に満足しちゃってます
あしたマッタリゼルダやる
間違いなく神ハード
235: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:48:13.99 ID:/5e5TPnR0
>>65
海外でこの携帯性にどんだけニーズがあるかは分からないけど
日本限定だったら勝ちハードの匂いはめっちゃする
海外でこの携帯性にどんだけニーズがあるかは分からないけど
日本限定だったら勝ちハードの匂いはめっちゃする
99: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:26:25.57 ID:65LLiMcwM
手持ちモードで充電しながらだと端子が結構邪魔だなw
これ折り曲がる端子ほしいわww
これ折り曲がる端子ほしいわww
124: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:30:10.65 ID:i342fRPe0
ゼルダは本当に久々にゲームで冒険してる感じがする・・・
とんでもないゲーム作ったな
とんでもないゲーム作ったな

154: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:34:23.94 ID:SdjtrSyN0
マイナスボタン押しにくすぎワロタw
左スティの上にあってボタンの形状までマイナスとか嫌がらせレベル
左スティの上にあってボタンの形状までマイナスとか嫌がらせレベル
180: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:38:51.56 ID:cDn+Aqih0
本体買ってきた!感想としては
アダプタはドック用に一個、携帯モード用に一個あったほうがいいかもね
一個のアダプタを併用しちゃうと液晶に刺したりドックに刺したりするからなんかめんどくさいかなって思った
アダプタはドック用に一個、携帯モード用に一個あったほうがいいかもね
一個のアダプタを併用しちゃうと液晶に刺したりドックに刺したりするからなんかめんどくさいかなって思った
186: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:41:21.99 ID:rw3MD4zA0
>>180
手元にドック置けば解決だぞ
手元にドック置けば解決だぞ
250: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:50:02.48 ID:k8x2gHl10
イヤホンの音が小さすぎる
267: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:52:08.38 ID:5UCf78iL0
>>250
やっぱり小さいよね?
俺だけじゃなかったか
これ不良とかじゃないよね
やっぱり小さいよね?
俺だけじゃなかったか
これ不良とかじゃないよね
276: 名無しさん 2017/03/03(金) 22:53:42.73 ID:NR1S1c3Ba
ジョイコンプレイ分離プレイのほうが楽だね。ただ左のマイナスみたいなちっこいボタンを押すのは無理ゲー。
380: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:09:01.74 ID:mGlBmzNDd
思ってたよりも小さく軽くて驚いた。
いろんな意味で不思議な感覚
いろんな意味で不思議な感覚
386: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:10:36.96 ID:2KpgVnWe0
ジョイコンの利点はWiiのリモヌンと一緒で両手揃えないでだらりと遊べる快適さ
390: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:11:49.65 ID:i67v6a360
>>386
ほんとこれ便利
めちゃくちゃ便利
ほんとこれ便利
めちゃくちゃ便利
407: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:14:27.07 ID:T+uKJsW00
>>386
それな。あとはソフトウェア側がきちんとボタン設定してくれれば神操作
それな。あとはソフトウェア側がきちんとボタン設定してくれれば神操作
502: 名無しさん 2017/03/03(金) 23:31:25.23 ID:i67v6a360
しかし最近のハードでもトップクラスに好きだなぁスイッチ。
ガジェット的な満足度が非常に高いし分離してどこでも対戦仕様のギミックも実用的だ
ガジェット的な満足度が非常に高いし分離してどこでも対戦仕様のギミックも実用的だ
みんなのコメント
ウチの娘はニンテンドースイッチ要らないとか言っている。物珍しく買ってるのは大人だけ。子供はwiiUと3DSがあれば何も要らないそうである。
多分、タイトルに興味があるのがないんじゃない?
ゼルダはWiiUでもあるし、他は焼き回しとかじゃん
子供からしたらデカい1画面になった3Dsにしか見えんからね
マリオカートかスプラトゥーンかオデッセイできたら欲しがるのでは?
車載用のファブレットを固定する奴かうと捗るね
多分、タイトルに興味があるのがないんじゃない?
ゼルダはWiiUでもあるし、他は焼き回しとかじゃん
子供からしたらデカい1画面になった3Dsにしか見えんからね
マリオカートかスプラトゥーンかオデッセイできたらほしがるのでは?
車載用のファブレットを固定する奴かうと捗るね
ゼルダ攻略法がアップされてる見ない見ない