1: 名無しさん 2017/04/03(月) 18:44:09.80 ID:+WFIvHjN0
http://press-start.com.au/news/nintendo/2017/04/03/bent-nintendo-switch-latest-potential-issue/
熱で曲がったと主張wwwwww
4: 名無しさん 2017/04/03(月) 18:46:28.28 ID:ak2orh+Xa
これあれだろ
鉛筆振ると曲がって見えるやつ
鉛筆振ると曲がって見えるやつ
5: 名無しさん 2017/04/03(月) 18:50:44.84 ID:KHL/Zkgx0
>>4
なるほど頭いいな
なるほど頭いいな
22: 名無しさん 2017/04/03(月) 20:09:47.76 ID:Ym85CEDra
>>4
あれまじで鉛筆ふにゃふにゃになってたのか
あれまじで鉛筆ふにゃふにゃになってたのか
6: 名無しさん 2017/04/03(月) 19:06:47.72 ID:ok5J+1qw0
曲がるわけねえだろw
11: 名無しさん 2017/04/03(月) 19:19:17.29 ID:WEfca+EHa
なんで特定の連中のスイッチにばかりこういう事が起きるんだろう(棒)
12: 名無しさん 2017/04/03(月) 19:19:46.07 ID:sLW3MSCH0
いやいや、流石にこれは力技で曲げてるっしょw
通常使用でこんなに曲がったらバッテリーにも物理的に負荷かかってるだろうし
相当危ないよ
通常使用でこんなに曲がったらバッテリーにも物理的に負荷かかってるだろうし
相当危ないよ
16: 名無しさん 2017/04/03(月) 19:39:54.00 ID:0tQNZsDf0
ずっとドックインで遊んでるけど俺のはまだビンビンだぜ?
17: 名無しさん 2017/04/03(月) 19:42:24.49 ID:xfoi2vB+0
カード入れるフタみたいな所の形が明らかにおかしい
フォトショで加工しただろ
フォトショで加工しただろ
23: 名無しさん 2017/04/03(月) 20:09:51.28 ID:MGMOtyNca
曲がるような熱が加わったら先にドックが変形してるわアホなやっちゃなw
24: 名無しさん 2017/04/03(月) 20:22:57.80 ID:U43gijMf0
爆熱って言われたSDスロット部でも最大34℃でしょ
モバイル系の中じゃ低い方だしありえんがな
ドライヤーで熱加えて一定方向に圧力掛け続けたんじゃないの
モバイル系の中じゃ低い方だしありえんがな
ドライヤーで熱加えて一定方向に圧力掛け続けたんじゃないの
25: 名無しさん 2017/04/03(月) 20:48:22.04 ID:spUxRl5BM
曲がる要素ないだろ
単なるモンスタークレーマーだろ
単なるモンスタークレーマーだろ
29: 名無しさん 2017/04/03(月) 21:39:52.88 ID:+lrzCdKod
むしろこれくらい曲がったほうが使い易い
3: 名無しさん 2017/04/03(月) 18:44:56.73 ID:lDnyu0aD0
どうせ無理やり曲げたんだろ
8: 名無しさん 2017/04/03(月) 18:50:49.90 ID:usCviXmo0
Mr.マリックのテーマが流れそう
みんなのコメント
充電してるときのスマホのようほうがよほど熱いもんな…
発売してからずっと使ってるけど自然に曲がるって状況はわからない
これ別のところでも見たけど
下にあるカバーみたいなやつの下側が曲がってるように見えるのは俺だけ?
差したまま曲がったなら上下に歪むと思うがな
こんだけ曲がってたらドックから抜けないし入らないやろ。
乳絞りといいサンディスクの件といい悪意のあるクレームが多いね。
ソニーさんも必死みたいだ
マジで曲がるぞ!
ドッグ入れてプレイしてるけど排気とゲームカード差し込む所がかなり熱くなり曲った感じ。
熱くなるのは排気口から右側の背中だよ
そこにヒートシンクが埋まってて左半分は全部電池だ
つーかドック状態って画面の脇をかなりガッチリ掴まれるからな?
傷は付かないが指紋とか付いたまま突っ込むと固定ゴムで拭かれた跡がつくくらいには密着する
ついでに下もUSB端子だけでなく背中のへこみと下から二本出てくる金属の杭でガシッと固定されるからがたつく余裕が全くない
曲がるわアホ