
1: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:43:39.79 ID:n2IQMJIB0
任天堂スイッチは据置機として利用するとき
ドックによって携帯機より性能が増すことが分かった。
関係者の証言によると
ドック自体、僅かの演算能力もゲーム機に加えないが
Switchの内部を冷やし、
より高レベルでのクロック周波数を可能にさせるらしい。
また、これはスイッチをTVに接続したときに
1080pの映像を円滑に再現できるように設計されたようだ。
さらに、ビデオと電源はUSB type-c経由で転送される。
この関係者はドックは複数購入することも可能であり
それがあればユーザーは家庭内の複数のテレビで同時にSwitchを
利用することも可能だと主張していた。
Switchは以前から1080pの映像を再現するためには
何らかのパフォーマンス向上が必要であり、
携帯機は720pの映像だろうと考えられていた。
http://www.mcvuk.com/news/read/switch-dock-increases-console-performance-report-claims/0176374
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
4: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:47:02.28 ID:MazifF6I0
性能が変わるゲーム機なんてゲーム開発が面倒になるからありえない
6: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:48:16.76 ID:/CiShOUo0
可変オーバークロックはNVIDIAのお得意じゃん
採用されてないと思う方がおかしい
採用されてないと思う方がおかしい
8: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:50:35.83 ID:rANKohO90
携帯モード540pドック時720pじゃないかなー
9: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:50:54.63 ID:Ybm4Azvp0
マジなら持ち運べるPS4
嘘みたいなオーバースペックハードやで
嘘みたいなオーバースペックハードやで
11: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:53:03.32 ID:TPaYuYbsx
予想通りだな
冷却ファン内蔵というのもフルクロックで動かした時の為の物だろ
冷却ファン内蔵というのもフルクロックで動かした時の為の物だろ
14: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:53:41.03 ID:3oD7r1QXa
つまり高性能って事?
15: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:54:12.64 ID:cUD3Ol9a0
おっっっk!
16: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:54:23.65 ID:U5LLg+wG0
つかこれほんとだったらかなりすごい事だけどな
20: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:55:52.86 ID:EMCL0P9r0
携帯時はバッテリー持たないからダウンクロックしてるって事
液晶も720p10点マルチタッチってリークだったし
液晶も720p10点マルチタッチってリークだったし
24: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:57:04.22 ID:Yf9yqFe4d
switchモンスターマシンだな
31: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:00:38.28 ID:byTBuZBK0
まあそれでもwiiuの3-4倍程度だろうから、据え置き勢は安心してろや
35: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:02:34.27 ID:iA/Z2ZJpd
スイッチ買うわ
37: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:02:52.83 ID:dUgnyFlf0
携帯モードでWiiU並みに動かせるか不安だな
43: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:04:21.71 ID:BEvsKLa/d
スペックもそうだが一つで二度おいしいとこもいい
スイッチ最高だな
スイッチ最高だな
45: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:04:33.70 ID:R0kKePoo0
冷却っていうよりバッテリーの持ちの問題だろうね。
CPUが熱を持つと排熱にファン回さないといけないし、内蔵バッテリーでは追いつかない。
CPUが熱を持つと排熱にファン回さないといけないし、内蔵バッテリーでは追いつかない。
50: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:05:54.93 ID:Mfms0nM3d
これはベセスダさんも太鼓判を押すわけだ
52: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:06:56.46 ID:tRwMEllzd
こんなん購入不可避やんかw
みんなのコメント