1: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:16:14.89 ID:Sbiq36ho0

開発者が語るUnreal Engine 4とNintendo Switchの親和性。「『Snake Pass』は7日でPCからSwitchに移植できた」 | AUTOMATON
Unreal Engine 4に対応している任天堂の新ハードNintendo Switchだが、他プラットフォームから同機への移植はスムーズにできるのか。Nintendo Switch初のUnreal Engine 4製タイトル『Snake Pass』のクリエイターが、インタビューのなかで興味深いコメントしている。
Liese氏は、PCで開発されたゲームをNintendo Switchへ移植するのにどれくらい手間がかかったかという問いに対し
「プログラマーは7日間だと言っていた」と語っている。
Sumo Digital は1月から移植作業を始め、7日間でおおまかな移植を終え、そこから微調整を加えていったのだという。
2017年1月時点では、Nintendo Switchに対応したバージョンのUnreal Engine 4はまだリリースされていなかった。
2月に正式サポートしたバージョンがリリースされているので、現在同様の開発をするならば、7日間かかった作業はさらに短縮されているはずであるとLiese氏は語っている。
2: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:17:36.97 ID:ScIqI7kad
(要するに)早い
6: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:26:10.09 ID:fEE3kNuC0
スクエニの社長がswitchにどんどん移植出すわーって言ってるのも楽だからだしな
7: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:26:31.17 ID:dXoW4OFVd
もともとTegraチップはUE4最適化とか売りにしてますやん
似たアーキテクチャのハードへの移植に時間はそんなかからんやろ
似たアーキテクチャのハードへの移植に時間はそんなかからんやろ
9: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:29:08.35 ID:jOFfHVAn0
そもそも大手はUE4使ってないんだよなぁ
10: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:29:43.79 ID:dXoW4OFVd
>>9
バンナム「」
スクエニ「」
カプコン「」
バンナム「」
スクエニ「」
カプコン「」
11: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:29:45.11 ID:JuDKLCef0
ドラクエ11のSwitch移植は一週間で終わるわけか
こりゃ明日のSwitch版同発発表は確定的に明らかだな
こりゃ明日のSwitch版同発発表は確定的に明らかだな
31: 名無しさん 2017/04/10(月) 22:50:54.72 ID:JpztJ4OA0
UE4じゃなくても移植楽なんじゃねーの、スペックさえ足りてるなら
じゃなきゃロンチでディスガイア出ないだろ
じゃなきゃロンチでディスガイア出ないだろ
38: 名無しさん 2017/04/10(月) 23:04:34.41 ID:O6pSdOXy0
これまでは据え置きと携帯機で移植自体が完全ムリゲで
PS4とvitaとかではソニーの独自エンジンで作っとかないとだめだったんだろ
移植できるというだけでもうvitaから1ランクアップした携帯機だな
持ち運べる据え置き機は伊達じゃない
70: 名無しさん 2017/04/10(月) 23:52:17.95 ID:dudHBGyO0
インディーかよ
75: 名無しさん 2017/04/11(火) 00:05:27.19 ID:09KyPO640
これスイッチのDLランキング2位で売れてるんだけどな
79: 名無しさん 2017/04/11(火) 00:28:40.09 ID:WqCNoAxg0
短期間の移植が可能だとしても
スクエニが実際にできるのかどうか
できたとしても実際にやるかどうか
スクエニが実際にできるのかどうか
できたとしても実際にやるかどうか
82: 名無しさん 2017/04/11(火) 00:47:30.95 ID:SD807hv00
どれくらいのサードタイトルが移植されるのか楽しみだね
wiiuと変わらず大勢に影響を与えないインディーズタイトルが出るだけと思うが
wiiuと変わらず大勢に影響を与えないインディーズタイトルが出るだけと思うが
91: 名無しさん 2017/04/11(火) 04:52:22.63 ID:79si7cbB0
94: 名無しさん 2017/04/11(火) 05:12:39.18 ID:RnxQkO7K0
>>91
手抜きどころか逆にクオリティ上がってて草生える
手抜きどころか逆にクオリティ上がってて草生える
92: 名無しさん 2017/04/11(火) 04:53:09.04 ID:79si7cbB0
98: 名無しさん 2017/04/11(火) 06:12:49.86 ID:RnxQkO7K0
>>92
なんか影の表現もスイッチが勝ってね?
コメの外人も同じこと言ってる
なんか影の表現もスイッチが勝ってね?
コメの外人も同じこと言ってる
101: 名無しさん 2017/04/11(火) 07:05:19.62 ID:2HRPmYvGM
技術論は良くわからんが単純に蛇ウネウネが面白そう
コレ日本で買えないの?
コレ日本で買えないの?
102: 名無しさん 2017/04/11(火) 07:20:00.12 ID:nJquG/yT0
スイッチの移植のしさすさはおいしいね
普及し始めたらソフト一気に出そうだな
普及し始めたらソフト一気に出そうだな
みんなのコメント
switchの利点はテレビに映す大画面だけでなく、テーブルモードや携帯モードで持ち運べる点だもんね
移植作でも持ち運べる高画質なだけで結構嬉しいかも
ハイクオリティの3Dゲームは1週間で移植は無理だろうけど・・・ね
処理できない→駒落ちする→話にならない
スペックがPS4の50%ちょっとの性能しかない、PS4 Proとの比較に至っては25%程度
品質を下げなきゃならない
それはポリゴンやテクスチャをロークオリティに最適化しなければならない
ポリゴンは作り直しになる部分が多くなるだろうから一週間じゃ無理だな