外部最新記事

注目記事!

ニンテンドースイッチはドックに繋げると高クロック周波数で動作!1080pでテレビ出力可能に!?


ハード情報


http://www.nintendo-insider.com/2016/12/rumour-nintendo-switch-dock-unlocks-higher-clock-speed/

・Let’s Play Video Gamesによると、ニンテンドースイッチはUSB-Cでドックに繋げるとテレビに1080p出力をするために高いクロック周波数で動作するようになるという

・ドックの背面には追加のファンが設置され、コンソールを冷やすためにアクティブになる

・ドックは信じられないほど軽量で、本体とドッキングされたときに排熱するように設計されている

・任天堂はロンチ後に、家に複数テレビがある人向けにスタンドアロンのニンテンドースイッチドックを販売する予定

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



9: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:50:54.63 ID:Ybm4Azvp0
マジなら持ち運べるPS4
嘘みたいなオーバースペックハードやで

 

14: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:53:41.03 ID:3oD7r1QXa
つまり高性能って事?

 

15: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:54:12.64 ID:cUD3Ol9a0
おっっっk!

 

16: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:54:23.65 ID:U5LLg+wG0
つかこれほんとだったらかなりすごい事だけどな

 

27: 名無しさん 2016/12/07(水) 20:58:50.10 ID:SRl9C5S5d
もうスイッチだけでいいな

 

34: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:02:14.90 ID:v+MVE7qT0
高性能携帯機だろ

 

43: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:04:21.71 ID:BEvsKLa/d
スペックもそうだが一つで二度おいしいとこもいい
スイッチ最高だな

 

47: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:05:05.96 ID:FaJmWfJ50

>>1
電力を確保してクロックアップぐらいはあるかもしれんと思ったが、
この発想はなかった。

内部を冷やすってどうやるんだ?

後半のドックの説明にいたっては謎すぎる。

 

53: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:07:03.95 ID:byTBuZBK0

>>47
とくにドッグに紐付くようなコンテンツは無いってことじゃね

どのドッグに刺しても同じですよと

 

57: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:08:16.97 ID:NLwK2aHza
>>47
単純にファンスピード上げるとかじゃないのかね

 

50: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:05:54.93 ID:Mfms0nM3d
これはベセスダさんも太鼓判を押すわけだ

 

52: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:06:56.46 ID:tRwMEllzd
こんなん購入不可避やんかw

 

54: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:07:17.77 ID:04iQHxzt0
USBの規格とかも結構リーク当たってるじゃん

 

64: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:09:19.85 ID:kwBOyvCAa
よく考えられてんな
これは購入するわ

 

160: 名無しさん 2016/12/07(水) 21:23:46.99 ID:4Z12AURX0

今のゲーム業界のニーズに一番合ってる気がするね

ハイスペックなのがやりたい人はPCや蠍でやればいい訳だし

大衆はこれで満足出来そう

 

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました