1: 名無しさん 2019/01/17(木) 07:54:52.19 ID:v1nSxg2d0
(携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の事業はどうするのか。)
「間もなく発売8年目で、初めてゲームをする人が購入層のメインになってきている。3DSは軽くて携帯性に優れ、価格も手頃。スイッチとのすみ分けはできており、ビジネスは継続していく考えだ」

京都新聞
京都・滋賀を中心にニュースを分かりやすく伝えます。京都のまちの話題や文化、経済、スポーツのニュース、京都観光のニュースなども充実。「京都のポータルサイト」を目指します。
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/01/17(木) 07:56:26.41 ID:iOIOy90Va
ちょっと無理があるとおもう。
3DSユーザーはswitchに移行してるんじゃないの。
3DSユーザーはswitchに移行してるんじゃないの。
6: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:01:49.46 ID:cuhDhfPfa
>>2
初めてゲーム買う人向けの話だよ
スイッチは普通にまだ高い
ソフトも一緒に買えば4万近いし
27: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:24:13.42 ID:WHtMY8MpM
>>6
タイトルスカスカですみわけ出来てる!キリッとか、相変わらずお寒い発表だよね
タイトルスカスカですみわけ出来てる!キリッとか、相変わらずお寒い発表だよね
3: 名無しさん 2019/01/17(木) 07:57:10.59 ID:Rid0FsJI0
4DSまだか
4: 名無しさん 2019/01/17(木) 07:58:17.86 ID:X+UdLyCEd
今のところ良いとこないよねこの人
5: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:01:04.45 ID:gLAaaYPza
出張とかに手軽に持ち運べるのはいいところだなー
あのサイズでマイクラ楽しめるの嬉しい
次世代基はよ(´・ω・`)
あのサイズでマイクラ楽しめるの嬉しい
次世代基はよ(´・ω・`)
7: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:01:59.06 ID:dHHeV4nq0
スイッチはいらん、3DSの後継機をくれ
もちろん3DSソフトの互換ありで
もちろん3DSソフトの互換ありで
9: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:03:30.06 ID:X+UdLyCEd
>>7
スイッチがコケた世界線なら発売されてたかもね
スイッチがコケた世界線なら発売されてたかもね
43: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:35:53.76 ID:+L+Fq+3+a
>>7
>>9
ほんこれ艦これ
ただスイッチはまだ成功したとは言えないのも事実
今のところ任天堂自身もWiiU用に開発してたタイトルの
焼き直しでスイッチタイトルつないでる感じだし本腰入れてるとはまだ言えない
ぶっちゃけ保険として
3DS後継機の最強携帯特化ハード
は開発継続中だと思う
今年のどうぶつの森とポケモン完全新作が
スイッチ専用に開発したといえるようなクオリティで発売できれば
やっと3DSの後継機捨ててスイッチ1本化確定と信用していいレベル
8: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:02:07.39 ID:iOIOy90Va
ていうかポケモンがswitchだろ?
世代交代確定じゃんか。
世代交代確定じゃんか。
18: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:14:17.17 ID:v1nSxg2d0
>>8
今年の末か、来年の3月頃に軽いスイッチ来ますかね
今年の末か、来年の3月頃に軽いスイッチ来ますかね
10: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:06:53.52 ID:iOIOy90Va
switchは当初の印象は据置機と携帯機の半端者でWiiUと同じ轍を踏みそうだから
3DSの後継機とっとと出してくれ発売から何年たってんだっておもったけど
別にそんな事は無かった。
3DSの後継機出たら買うけどさ。
2画面はもう終わりなんだろか。
3DSの後継機とっとと出してくれ発売から何年たってんだっておもったけど
別にそんな事は無かった。
3DSの後継機出たら買うけどさ。
2画面はもう終わりなんだろか。
16: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:13:14.57 ID:4NP9tYtk0
>>10
DSから15年も経ってる
2画面は目新しさとか欠片もなくなったし終わりでいいよ
昨今のパネル事情とも合わないし。
DSから15年も経ってる
2画面は目新しさとか欠片もなくなったし終わりでいいよ
昨今のパネル事情とも合わないし。
11: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:07:40.76 ID:yLYCWQVO0
マリルイ3とかローリングウェスタンとかほぼ宣伝なしでやる気なかったくせに二枚舌やめろや
13: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:10:29.22 ID:8knCayYS0
2DSLLでやれてない3DSソフト片っ端から消化してるけど後続機はいらんかなぁ
Switchの売上に干渉しかねないし
Switchの売上に干渉しかねないし
15: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:12:28.46 ID:eZwsFkL70
3DSはシャギシャギでやってて正直ストレスたまる
17: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:14:11.19 ID:H4FfxZSqd
Switch重いし携帯できるってだけで携帯性はあんまない
携帯機は必要
携帯機は必要
28: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:24:28.85 ID:jSYKmzGh0
>>17
同感
同感
19: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:14:39.40 ID:qMj+YsGe0
日本はほぼ収束してるから違和感あるけど
その他の地域は安くないと買わない層が有ってその人たちに売るためのハードが3DS
そういう人たちはスペック気にしないからそのまま売り続けることになる
その他の地域は安くないと買わない層が有ってその人たちに売るためのハードが3DS
そういう人たちはスペック気にしないからそのまま売り続けることになる
20: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:16:53.77 ID:5ZC842UFd
>>1
言ったな?
ソフト出せよ絶対
wiiUみたいなことすんなよ?
言ったな?
ソフト出せよ絶対
wiiUみたいなことすんなよ?
21: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:18:38.26 ID:gLAaaYPza
折りたたんだら1画面
捻って開いたら2画面
これでどや(´・ω・`)
捻って開いたら2画面
これでどや(´・ω・`)
31: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:24:54.65 ID:ffms3gx/0
携帯モードオンリーにして画面サイズも相応に小さくしたSwitch miniを
15000円くらいで出したらバカ売れすると思う
15000円くらいで出したらバカ売れすると思う
41: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:34:11.69 ID:0wwS/yD30
そりゃ3DSの次世代機作っても
食い合うだけだからこういうしかないだろうね
食い合うだけだからこういうしかないだろうね
44: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:36:35.56 ID:IvYSgv0O0
まだ3DSゲームの発売予定があるので
こう言うしかないよな
こう言うしかないよな
47: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:40:24.53 ID:NTgY/thcd
3DS発売予定表みたらスッカスカなんてレベルじゃねーぞ
3DS発売日決まってるリスト
◻?冬発売
・3DS 大戦略 大東亜興亡史DX~第二次世界大戦~
◻?2019年3月7日発売
・3DS 毛糸のカービィ プラス
・・・こんだけwww
49: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:43:17.23 ID:q7OqNn0v0
たった二本だけでよく>>1みたいなこと言えたな
しかも一本は新作ですらない
しかも一本は新作ですらない
50: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:46:45.05 ID:gLUkFKQvd
これはひどい
53: 名無しさん 2019/01/17(木) 08:59:34.68 ID:AitDVKPj0
いわっちはヒットも飛ばしていく感じだったけどこの人はそのヒットをなぞる形で無難な成績を残していくスタイルってな感じする
57: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:07:07.78 ID:YV9IV22Ud
棲み分けできてないから販売台数70%減少してるんだろ
まあ出し続けてる間はポジティブな発言するのはどこの企業でも同じだねどな
まあ出し続けてる間はポジティブな発言するのはどこの企業でも同じだねどな
64: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:23:36.50 ID:eSsQv/hgd
リソース分散を反省してSwitchから一本化して成功してるのにそんなわけないやろ
67: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:28:50.21 ID:pqjwgQyN0
今後携帯ハードが出るとしても、それはスイッチでも遊べるものになりそう
スイッチの携帯特化版を名前変えて出して、スイッチなら全部遊べるが
携帯特化版に対応してるゲームは新携帯機でも遊べるみたいな感じで
68: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:30:12.61 ID:4Cb7rUD+0
もう3DS誰も住んでなくない?
74: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:34:02.96 ID:2ca6xne3d
>>68
2018年はソフト147万本、ハード56万台売れてるからまだ住んでる人おるやろ
2018年はソフト147万本、ハード56万台売れてるからまだ住んでる人おるやろ
77: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:37:44.31 ID:scHR1k9N0
思ったより任天堂が3DSを見限ってないのは確かだわ
まだこっちでソフト出すんだ、ってのがぽつぽつある
サードの意向が全く理解できてない、ズレまくってるとも言えるが
まだこっちでソフト出すんだ、ってのがぽつぽつある
サードの意向が全く理解できてない、ズレまくってるとも言えるが
81: 名無しさん 2019/01/17(木) 09:39:40.62 ID:QwLlPTtxM
3DSは長寿ハードになったね
家庭用ゲーム機は部品確保が出来なくなると生産止めざるを得ないから
部品を生産し続けるつもりなのか
部品尽きるまでの生産のつもりなのか
もう一回位リファイン(性能は一緒)するつもりなのか
この辺りは気になる
家庭用ゲーム機は部品確保が出来なくなると生産止めざるを得ないから
部品を生産し続けるつもりなのか
部品尽きるまでの生産のつもりなのか
もう一回位リファイン(性能は一緒)するつもりなのか
この辺りは気になる
みんなのコメント
3DSはもうusum以外誰もやってないやろ
そのポケモンですら日に日に過疎ってきてるし
早く切ってくれ
スイッチの新型はできれば今年、遅くてもオリンピック3ヶ月前までに出せればok
ゲームをメインの趣味に据えてる人からすると、わけのわからない発言
たけど多趣味の友達はゲームっていうといまだに3DSでモンハンポケモン
世界的に見てもマリカ7がまだ売れてるみたいだし、
途上国ではメイン機体なのかもしれない
「毛糸のカービィ+」は
Switchとのマルチでも良かったよーな。
メトロイド2は客層の違う3DSに出して爆死ってね!
去年でサードはスイッチに切り替えてるだろうし
またいつものようにサードがゲーム出さなくなって先細りで終わりそう
任天堂はてこ入れせずに逃げ出す印象しか無いからもう手を出したくない感じ
国内じゃなくて世界的に見たらって事かね
途上国じゃ3DSメインだしな。まぁ携帯特化のスイッチが出たら3DSと入れ替わる形にはなると思う
あとスイッチの重さはそんな気にならんけどな。重さのバランスが良いからかね
棲み分けは出来ている?
出来てないから3DSが衰退したと思うが…
DSが発売した当初も同じ様な事を聞いた
ような気がする…(ゲームボーイとの棲み分け)
このままスイッチが売れ続ける状況で
3DSに力を入れるとは思えないし
後継機を出すにしてもスイッチが売れなく
ならない限り、無いと思う