Unreal Engine 4、ニンテンドースイッチ正式対応!―更なるタイトル充実に期待
https://www.gamespark.jp/article/2017/05/25/73582.html
Epic Gamesは、同社が手がけるミドルウェア“Unreal Engine 4”の4.16アップデートを実施するとともに、任天堂の最新ハード“ニンテンドースイッチ”へと正式対応したことを発表しています。
Unreal Engine 4のニンテンドースイッチ対応は4.15にて限定的に行われていましたが、4.16ではすべての機能が使用可能なネイティブサポートとなります。また、ニンテンドースイッチ開発ライセンス所有者には対応するUnreal Engine 4のソースコードとツール類の無償提供が行われることも発表されている他、開発者向けの非公開のUE4 Nintendo Switchフォーラムも新設されているとのこと。
◆この話題への反応
switchにアンリアルきたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
これで
発売タイトル増えるといいね( ‘ω’)
ニンテンドーしか売れない呪いを
打ち破れるか!( ´°ω°`)キッ
へーUnreal Engine4がswitch対応か、ものによっては購入あるな
SwitchがUE4に対応…これでWii UはただのVC対応の据え置き機と化したな。
UE4、switchにも対応か~どんどんUE4が主流になっていくな
UnityといいUE4といい、Switchは任天堂が他社としっかり協力関係にある感じで安心するな。ソフトが増えそう。WiiUの反省がしっかり活かされてる。

管理人
本当の意味でのWiiUの挽回はここから。マルチ展開も含むサードの充実を期待しています。
みんなのコメント
スイッチに色んなソフトが出る事は良いことですネ
ゴキブリ顔面蒼白
沢山の魅力あるソフトが出て欲しいものだ
任天堂のソフトしか~なんてコメントが取り上げられていたが、つまるところ他社のソフトは任天堂製より魅力が低かったということ
そこを慎氏に受け止め、理解し、その後に役立てたメーカーがほぼ無いのが残念
インディースはいろんな楽しそうなアイデアや、フォトリアルではなく、感性あふれるアーティスティックなグラフィックでユーザーを魅了してくれる
今後、さまざまな才能が作り上げた、他に類を見ないインディーゲームがどんどん取り上げられたら、と思う
今回の記事は、その良い先駆けとなってくれそうだ。