
1: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:34:11.45 ID:Si/ot9oMp
HORIがNintendo Switchのオーナー向けに提供しているキーボードをすでに見てきましたが、現在はCYBER Gadgetのターンを見せています。任天堂スイッチのUSBキーボードは、9月30日に日本で発売される予定で、小売価格は3,758円です。
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:36:55.99 ID:spoDxd+M0
何に使うの?
どやって使うの?w
どやって使うの?w
55: 名無しさん 2017/07/09(日) 10:09:24.09 ID:p4Rmh1KAr
>>3
DQXようじゃね
発売時期的にも
DQXようじゃね
発売時期的にも
5: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:38:41.01 ID:6OfTIgR40
おもしれえw
6: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:38:44.14 ID:V+69+fsY0
DQX用だな
7: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:39:32.09 ID:mQHtEVfF0
GCのキーボードコントローラーかよ

54: 名無しさん 2017/07/09(日) 10:08:58.88 ID:QTfTe+5F0
>>7
懐かしいな
買ってたわw
懐かしいな
買ってたわw
8: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:39:47.81 ID:8O6Z1/ZO0
すんごいダサいけどこれあるとオンラインRPGとかチャット楽そうだな
まぁ既存キーボードをUSB対応しろで終わる話だけど
まぁ既存キーボードをUSB対応しろで終わる話だけど
10: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:41:19.72 ID:VYD/LKR10
キーボードは安いのならロジクールでいいかな
32: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:13:22.91 ID:47ggsgm60
普通にAmazonで予約してる
充電できないのが難だな
20: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:52:43.23 ID:kIZMEcpl0
>>1
こう来ましたかww
こう来ましたかww
22: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:53:54.25 ID:otN/U5y60
ジョイコン持ったままでもタイピング出来るだろ
と思ったがブンブン動いちゃうとダメか?
と思ったがブンブン動いちゃうとダメか?
25: 名無しさん 2017/07/09(日) 08:57:57.00 ID:AagUrCJSx
>>22
タイピングする時は結局ジョイコンから手を離さなきゃならんのじゃないのかなぁ
別個にした方が使いやすいような…
タイピングする時は結局ジョイコンから手を離さなきゃならんのじゃないのかなぁ
別個にした方が使いやすいような…
29: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:06:22.67 ID:Wte4yjC70
ジョイコンつけなきゃ接続できないのかな?
31: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:07:32.86 ID:AagUrCJSx
>>29
USBってなってるね
ジョイコン用のスリットが入ってるだけかと
USBってなってるね
ジョイコン用のスリットが入ってるだけかと
30: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:07:20.29 ID:F0uewSTd0
普段のジョイコン操作がやりづらそう肩こりそう
33: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:13:24.18 ID:KoPF4cImd
普通のキーボードとジョイコン別々に接続した方がいいな
34: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:13:59.49 ID:QgRUfztgd
見た目のインパクトがやばい
38: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:25:02.21 ID:kIZMEcpl0
>>34
それ
ルックスのインパクトだけでイケるw
それ
ルックスのインパクトだけでイケるw
41: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:29:33.90 ID:2xyufugSa
さすがにでかいわw
ミニサイズのでないのかね
ミニサイズのでないのかね

管理人
パッと見デカく見えるけどジョイコンのサイズを考慮すると結構小さいですよねこれ。ドラクエ10がかなり捗りそう
みんなのコメント
絵面がもう面白い
ジョイコンつける意味とは
いや捗らねえよ、別の小型キボでタイピングすんわ
なんか昔っぽくて好き
充電できなきゃ側面につける意味無いだろ
そこは頑張れよ!
4インチ程度のポチポチボタンの奴が欲しい
カタログのサイズが違ってるよね
今はWiiとWiiUでキーボード切り替えて使ってるからこれにスイッチ追加するだけだから様子見
サイズが小さかったら買うかも
このデザインはフェイクだよな?
物理キー付スマホ位の大きさのキーボードでこういうの出たら欲しいけど
Switchはテンキー使えないからテンキーレスのワイヤレスがいい
HORIのコンパクトは良く見てみるとSwitchで不用なキー(ファンクションキー・PrintScreen他)を残してるのにひらがな⇔カタカナとかSwitch上で使えるキーを削除してあるんだよなぁ
HORIらしいというか何と言うか・・・
同梱版でタイピングオブザデッドを出してくれ。
MMOやRPGならジョイコン装着したまま
テーブルに置いてプレー出来るな
アナログスティックなら置いたままでも操作できるし
操作性はまぁ多分アレだがw
これの半分くらいのサイズで小型化出来ないものかね?