某ツタヤにてスイッチの注文受付が開始。
↓一か月後
とてもたくさんのご注文ありがとうございます。
お渡し状況は、現在のご注文最後のお客様のお渡し予定がクリスマスに間に合うかどうかです…。
ご注文のお客様は申し訳ございませんが気長にお待ち下さいませ。任天堂様、地方まで行き渡りますよう増産を切にお願い致します。#switch https://t.co/Vsz9jTs7Yg
— TSUTAYA滝川店 (@ts_takikawa) 2017年7月9日
現段階で最後の注文者はクリスマスに買えるかどうかとアナウンス。
◆この話題への反応
イカどころかマリオにも間に合わねぇ。
ニンテンドースイッチ冬まで買えないってマジ??
スイッチをさっきアマゾンセールで買えた俺大勝利
冬とか冗談だよね?ね?
地方ホント見ない。7月からの増産とは何だったの??

管理人
比較的大手のツタヤですら地方はほとんど入荷が無い模様。まー都心部でも難民が普通にいるくらいですからね…まじで任天堂さん生産ライン11じゃ足りないですよ。
みんなのコメント
一台持ってるけど替えが利かな過ぎて怖い。
盗まれたら終わりや
たまたま開いたら売ってたマイニンで買えた俺は奇跡だった
11はソフトの開発ラインであってswitchの生産ラインではないよ
前記事読んだが原文ではソフトウェアの開発ラインのことを11って言ってるだけで
本体増産は頑張ってますとしか言ってない
まぁ何が悪いって、switch発売前にさんざん売れないだの、発売日に行列ができてないだの
煽りまくってた迷惑系ブログと、偏向報道メディアに文句を言え
いや、今のペースだと来年のGWまで無理だろ?
ファミコンミニで学習せずに予約開始日に予約しないからだ、ざまぁ
ファミコン時代から各社のハード買い続けてるけど、
スイッチみたいに
発売時:品薄
↓
1〜2ヶ月後:やや品薄
↓
それ以降:超品薄
ってパターンは初めて遭遇したなァ
発売時に予約したから買えたから良かったけど、
この流れは全く予測出来なかったわ
秋になっても現状を改善出来なければ、任天堂的には
重大な損失になるだろう
普通はここまで売れる流れとなれば途中から増産するもんだからね
今回は部品取り合いなんだろうがどうにも増産すらままならないのが痛いな
人気はどんどん出てるのに、出荷が数ヶ月前より減ってるからそりゃ足りないよ。
本体が出ないなら尚更、継続的に良いソフト出していかないと メインユーザーのライト層に諦められちゃうぞ
11は開発ラインのことだよ
って散々コメントきてるのになんでコメント読まないの
いい人ぶってる不真面目な管理人
管理人は頻繁ににわか晒してるから
増産予定してから結果出るまで3.4か月かかるだろ。
4月頭に増産しますといってたのが7月8月に結果が出て少し増える。
それでも足りないだろうが秋にはそれ込みでさらに増える。が、部品の関係で品薄解消まではいかないというところだな
5.6月に出荷が減ったのは発売前に作りためて倉庫にあった分がなくなったからだろう
この機会損失はさすがにマズくない…?
本当に年内この状況が続くなら逃げてくサードも出てきそう
まぁ部品の供給の問題らしいから任天堂に罪はないんだろうけどね
せっかくPS4一強の牙城を崩せそうな勢いのニーズがあるだけに勿体無い
モノが無いだけで売れてんのは間違いないんだからサードが逃げる理由がないだろ
そもそもマルチタイトルならともかくスイッチゲーは逃げたとし亡命先が見つからんよ
モノはないのに売れてる?本気で言ってる?1行で矛盾してるじゃん。
機会損失の意味わかってないでしょ
需要に対して供給が年内も怪しいほど追いついてないって、本来需要を満たせてた時と比較してどれだけ「売れてない」と思う?
サードの亡命先云々も意味不明過ぎ
◯百万台普及前提の試算で参入予定だったのに、その普及台数を全く満たしてない時にまともな企業はどうすると思う?
その何百万台の販売目標は上方修正したばっかだろ?要は想定以上に「売れている」んだが?
当初の試算で参入予定だったサードが想定以上の普及で逃げる、ってどういうことだ。
スイッチバブルにあやかりたい、って何も考えずに勝ち馬に乗ろうとする企業が二の足を踏む、って事はあるだろうが、それは「逃げる」じゃないし「まとも」でもないね。
どれだけ頭悪いんだよ
いいから一度「機会損失」でググれ。
あと誰1人販売目標の話なんてしてない。wiiuの後に高い販売目標立てるわけないなんて子供でも分かりそうなもんだけどな。経済の事わかってないだろ?(笑)
そもそも明らかな機会損失出してる時点でバブルとは言わん。高需要があってかつそれを満たせてた初めてバブルな。
勝馬に乗ろうとした奴が二の足を踏んで参入を見送る事を逃げると言っても別段変じゃないだろ、頭の悪い奴が曲解でもしない限りな。あと勝馬にしか乗らない企業利益を最優先するのが「まとも」な企業だからな。
部屋から出て社会勉強してこい。
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
「いくない!」を押す奴は買えてない奴www
とまあ5ヶ月前は予想していたわけですが、まさか12月に入ってもなお入手困難だとはな。冬まで買えないどころか、冬でも買えないでしたとさ。
まあさすがに来年ゴールデンウィーク明けくらいなら買えるだろ。
それ以前だとクリスマス/お年玉/新学期でちょっといろいろありすぎる。