スプラでもゼルダでもジャイロバリバリ使うしなぁ
そしてマリオオデッセイでも使うだろう
>>111
昨日ビック●メラに並んでたホリの安コン買ってきた
十字キー部分は取り外すと左ジョイコン風の十字配置ボタンが現れるギミックはともかく、十字キーのままだとちょっと押しにくい、
重い上にストロークが小さく、斜めに入れるのも辛い、
純正プロコン、wiiuポッコンと比べると格段に差があるという感想
まあ、現状連射機能がある唯一のコントローラだから、そういう意味では需要があると思うよ
やめだやめ
安さには訳があるのね
ジョイコンの特性全部捨てたからこそのこの値段だからな
Amazonレビュー一部
格ゲー用に十字キーを使いたくて購入
……が、格ゲー用としては最悪の操作性です。
斜め入力はパッドがカコッとぎこちなく動いて
なんというか、不愉快な感触です。 普通にジョイコンのアナログレバーの方が
やりやすいという時点で、まずこの商品の購入意義が…。
そしてゼルダなどの普通のゲームに使おうにも
ジャイロ機能がオミットされているので、弓の照準などが合わせにくくなり
これまた不自由な感覚です。
そしてはっきり言わせてもらうと、ボタン配置は決定的に良くないと思います!
ごくごく普通のゲームパッド配置ではあるものの、なんというか人間工学的にしっくりこない窮屈さを受けます。
LRの感じかなぁ。
などなどの使いにくさから逆に考えていくと、「じゃあこのパッド何用?」と考えると
現状、この商品を選択する必要があるゲームはswitchには特にない気がして
うーん、と唸りながら箱にしまい込みました。 うーん。
純正プロコンと比べてかなり安いですが、性能もそれなりです
まず接続が無線ではないのでドックを使わない本体のみの状態では使えません
そしてジャイロ機能や加速度センサーといったSwitchの売りである機能に対応していないので、それらを使わないソフトでしかまともに使えません
連射機能などは付いているので、ドックを使ってモニターに接続してアケアカNEO等をプレイする分にはいいですが、
Switchのメインソフトであるゼルダやマリオ、スプラトゥーンではまともに使えないのでご注意を
全体的にほんの少し大きめ厚め
ボタンの感覚は自分的には好きな部類なので問題なし
プロコンよりこっちのがマリオカートやりやすく感じた(有線は長めですが線を嫌う人には不向きかと

売りの一つであるパッド入力にも難がある模様。機能の一部排除を考慮した上でもまだこの価格は高い?
みんなのコメント
PCとかで使えるなら買ってみようかな
ホリのはいつもこんな感じだけど、値段はお得感はあるわな。
これはいい記事
物を見て仕様を知ってHORIはこんなゴミを世に出して何がしたいんだと思ったね
自社の評判下げるだけだろうに・・・あ、HORIコンはもう下がりようも無いか
さすがにこれ買うくらいならジョイコンの充電パッド買った方がいいわ
安物買いの銭失いだな
こういうのは純正買わないとダメだわ
格ゲーならスティック一択だろと思うのはオッサンだからだろうか
無双用にはちょうど良い