外部最新記事

注目記事!

【悲報】スイッチの一部ガラス製保護フィルムが熱で剥げてきている模様


ハード情報
811: 名無しさん 2017/07/13(木) 16:35:39.87 ID:pl0p2e+f0
発売日に貼ったサイバーガジェットのガラスフィルム、日が経つにつれて接着面が所々剥げて見た目汚くなってきたわ、、、
やっぱ熱が悪いのかな
オススメのガラスフィルムありますか?

 

817: 名無しさん 2017/07/13(木) 16:43:17.27 ID:iIUzzHm80

>>811
オススメって訳じゃないけど
WANLOKってメーカーのを使っている
基本TVモードだから特に過不足なくって感じ

もっと安いのもあれば、高くて多機能なのもあるし
よく分からんよねw

 

812: 名無しさん 2017/07/13(木) 16:38:33.34 ID:SBzgcMUjd
Ankerはいいぞ(ダイマ)

 

819: 名無しさん 2017/07/13(木) 16:45:15.89 ID:qwBg++Gb0
極強ってガラスフィルムいいですよ。2台のうち片方それつけてるけど綺麗に見える

 

825: 名無しさん 2017/07/13(木) 16:49:27.99 ID:pl0p2e+f0

>>812
Ankerもswitch用出してたんだな、、
ありがとう

>>817
ありがとう
そっちも調べてみる

>>819
買う時、それと迷ったわ
そっちにしとけば、、、
ありがとう

しかしもうサイバーガジェットとエレコムの保護フィルムは買わんわw

 

832: 名無しさん 2017/07/13(木) 16:54:59.21 ID:Oc0pl1190
>>811
自分もサイガジェのガラス使ってるけど
確かにジワジワと剥げてきてるね。
軽く押すとまた張り直せるけど、
どうしてもまた時間が経つとまた剥げてきて汚くなっちゃう。
これはフィルム無しの方が良いのかな。

 

836: 名無しさん 2017/07/13(木) 17:01:30.83 ID:pl0p2e+f0
>>832
仲間がいたか
自分のは押しても変化なしだわ
フィルム貼る時、フィルム接着面のホコリをセロテープでペタペタ取ってたら、接着面がブツブツ剥がれてしまったような感じの剥げ方

 

839: 名無しさん 2017/07/13(木) 17:07:10.45 ID:Oc0pl1190
>>836
そうそう、そんな感じの剥げ方。
まだそこまで酷い!ってわけじゃないから
剥がそうかちょっと悩んでる。
剥がすときにベタベタとか画面に残るかなぁ。

 

842: 名無しさん 2017/07/13(木) 17:12:12.90 ID:pl0p2e+f0
>>839
スマホの画面だと、そもそも画面がガラスだから糊残ってても消しゴムでゴシゴシ出来るんだけどなぁ、、
switchはガラスじゃないし、慎重にウエットティッシュで落とすしかないだろうな

 

847: 名無しさん 2017/07/13(木) 17:28:15.34 ID:Oc0pl1190

>>842
このままつけっぱにしてベトベトが残るのが嫌だったから
とりあえず剥がしてみた。
綺麗に剥がれたんでひとまず安心。

今後ドック内の熱にも対応出来るガラスフィルムが出ると良いんだけどね。

 

845: 名無しさん 2017/07/13(木) 17:23:36.57 ID:DKs/5lHo0
>>811
初日に貼って一ヶ月くらいで浮いてきたから剥がした
それからガラスやめてホリピタ使ってるけど浮いてこない
ガラスは新商品が出たらまたチャレンジするわ
管理人
管理人

 自分は3流ブランドの安物フィルムですが今のところ剥げてないですね。置いてる環境にも拠るのかも

みんなのコメント

  1. このフィルム発売当初から不具合が報告されてたやつやん
    何で今さら
    ここでも記事にしてなかったっけ?

    0
  2. 今さらついでに、HORIのライセンス硬度9Hの柔軟フィルムが熱でって記事一時期あったけど
    この数ヶ月での自分なりの検証結果だが、結局は貼り方だと思う
    余白が全く無いからスゴイむずかしい
    だから熱で剥がれるのは誤解で、シートに厚みがあるから上手に貼らないと張力?が強いからずれてると次第に自分の力で浮いてしまうんだわ
    そのかわりうまくピッタリ晴れたらこれ間違いなく最強
    さすが硬度9Hで引っかいてもぶつけてもまったく傷が付かないしその上柔軟性が強いから絶対に割れない

    0
  3. うちのはメーカーどこだったかな…
    ヤマダ電器で本体とソフト一本買ったらプレゼントしますよ、って言ってたやつなので安物だと思うけど、今のところ問題なし。
    ゼルダがWii Uで酷使してないおかげかもしれないけれど。

    0
  4. サイバーガジェットってライセンス商品じゃないでしょ
    そりゃあ不具合あっても仕方ないでしょ

    0
  5. ゲーム機本体基盤がそのままあるようなもんだからなスイッチは
    バッテリー3時間しか持たないのが単なる技術の問題より熱対策にも思えるし。
    実際据え置きプレイ時ですら発熱が気になる

    0
  6. 便乗してデマを書き込む人ってどうなんだろうね。
    悪質過ぎて嗤うしかない

    0
  7. ガラスは曲がりづらいからその分剥がれやすいんだろうなぁ

    0
  8. アサヒガラスのは溶けてない

    0
  9. ホリの普通のピタ貼使ってるけど今の所何の問題も出てない
    ドッグへの出し入れで額縁部分に汚れが付くが拭けば落ちる程度

    0
  10. ステマみたいで嫌だが
    迷ったらホリ製のを買っとけばいいかーみたいなとこがある

    0
  11. 非公式=こういうことが起きても文句言えない ってことだからな 自分のバカさをい呪うしかないね

    0
  12. 熱とか完全に憶測だろ!
    当該箇所修正しておけよ

    0
  13. はよタイトル修正しろ!
    管理人

    0
  14. 熱で焦げるとか本当だとしたら
    そもそも熱くて持てなくなるっての

    0
  15. サイバーガジェットのガラスフィルムを発売日に貼って使ってるが、特に問題は発生してないな
    環境にもよるんじゃないかな

    0
  16. 前も言われてたなぁ
    自分は任天堂の公式ポーチについてたやつ使ってるけど
    剥がれに関しては全然問題ない
    ガラスとかじゃないからドックの抜き差しで傷はついてしまってるが
    ゲーム画面の外なので気にしてない

    0
  17. ガラスフィルムは柔軟性が無いから剥がれるのはあるかもね
    自分のスイッチは前に画面に定規当ててみたらわずかに反っていたので
    やわらかいフィルムじゃないとだめかもしれない

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました