外部最新記事

注目記事!

【朗報】遊園地経営シミュレーション『ローラーコースタータイクーン』がスイッチで発売決定!!一方でユーザーからは不安の声も・・・


ニュース

 

[box class=”pink_box”]

Atariが遊園地経営シミュレーション『RollerCoaster Tycoon』ニンテンドースイッチ向け新作の開発を発表。コミュニティからは不安の声

Atariのゲーム部門Atari Game Partnerは、『RollerCoaster Tycoon』シリーズ新作をニンテンドースイッチ向けに開発中であることを発表した。発売時期などは未定。『RollerCoaster Tycoon』は、遊園地を経営するシミュレーションゲームだ。シリーズ最新作がニンテンドースイッチ向けタイトルとして発売されることになる。

中略

Atari Game Partnerは新作の立ち上げと、それにおける開発資金援助を求める告知をおこなったわけであるが、その反応は必ずしも好意的とは限らない。Redditにおけるユーザーの本ニュースへの投稿を見れば、その不安が顕著に見て取れる。

前提としてまず『RollerCoaster Tycoon』シリーズ最新作であるPC向け『RollerCoaster Tycoon World』の評判がすこぶるよろしくないことを認識する必要があるだろう。シリーズの久々のPC向け新作と開発してされた同作は、二度の開発会社変更とたび重なる延期を経てリリースしたものの、ユーザビリティの欠如やユーザーの望むコンテンツの不足、そして大量のバグが指摘され、Steamレビューも「ほぼ不評」で安定してしまった。傑作と呼ばれた『RollerCoaster Tycoon 3』スタッフが手がけたとされる『Planet Coaster』が絶大な支持を得たことに対し、その影に隠れるように存在感を失っていった。

そのことをAtari Game Partnerも理解しているのか、今回の発表でも「World」の文字はところどころ見受けられるものの、モバイル版の成功を大きく押し出した広報戦略をおこなっている。さらにニンテンドースイッチ版を手がけるNvizzio Creationsは『RollerCoaster Tycoon World』の開発に一時期関わっていた過去を持つ。PC版をうまく完成させられなかった開発会社に良い作品を生み出せるのだろうか。そうユーザーが疑問に抱いてしまうのはいたって当然のことだろう。

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180124-61533/
[/box]

管理人
管理人

3は結構遊んだ記憶。スイッチで携帯して遊園地作れるようになるなんて最高ですね。
ワールドがそんなに不評だったのは知らなかったなぁ

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/qGhA6r0NdMw” frameborder=”0″ allow=”autoplay; encrypted-media” allowfullscreen></iframe>

 

みんなのコメント

  1. アタリって例の新しいゲーム機だけじゃなくちゃんとゲーム出しててのか

    0
  2. これアイデア自体は面白そうなので、今後の情報に期待かな

    あとスマホで大人気だった自分だけの水族館を作れるゲーム、アビスリウムもニンテンドースイッチで出るそうだ
    switch版はグラフィックの強化と、“様々な体験”が実装されるそうだ
    こちらにも期待だな

    0
  3. あと忘れてた
    オウルボーイも2月13日に発売決定したそうだ
    もちろん日本込み!
    パッケージ版も予定されてるが、こっちは未定だと

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました