
1: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:30:57.66 ID:UcgPMrxf0
グリーは,同社のグループ会社であるWFSのNintendo Switch用ソフト「釣りスタ ワールドツアー」を2019年1月31日に世界38か国で配信すると発表した。価格は2680円(税込)。
また,あらかじめダウンロードが本日よりスタートしている。
「釣りスタ ワールドツアー」はWFS初のNintendo Switch向けタイトルで,「釣り★スタ」シリーズの最新作だ。Joy-Conを2本使っての直感的なプレイできる。
また,Nintendo Laboの「バラエティキット」に含まれる「つりToy-Con」に対応したミニゲームも用意されているとのこと。
https://www.4gamer.net/games/408/G040881/20190117089/
田中良和氏(以下、田中) これは他社にも当てはまると思いますが、あるIPのモバイルタイトルがコンソール版を出すと、モバイル版が売れてくる。
反対に、あるIPのコンソールタイトルがモバイル版を出すと、コンソール版が売れてくるといった現象があります。
つまり、Nintendo Switch版『釣り★スタ』をリリースすることは、モバイル版『釣り★スタ』の業績を伸ばすことにも貢献できるのではと思っています。
また、さまざまなコンソールゲーム機の歴史を紐解くと、どの時代のどのハードにも釣りゲームへの一定の市場というものがあります。
弊社は世界最大の釣りゲーム開発会社であるという自負がありますが、コンソールゲーム機への進出で、自他共に認める世界最大の釣りゲーム会社を目指すという心意気も込めています。
--参入第1弾タイトルとして『釣り★スタ』を選ばれた理由と、プラットフォームとしてNintendo Switchを選んだ理由を教えてください。
荒木 これにはいくつか複合的な要因があります。まず、Nintendo Switchがリリースから間もないプラットフォームであり、任天堂さんとしてもハードの特色を活かしたタイトルを揃えたいという強い意向があることを聞いていました。
また、釣りゲームは体験性が強いコンテンツになりますが、Nintendo SwitchのJoy-Conでの操作性や、TVモードや携帯モードのように、据え置きと携帯スタイルを行き来しながら遊べるというのは、とても親和性が高いと思っています。
そして、先ほど田中が申し上げたようにマルチプラットフォームで定番の釣りゲームを提供していくことで、釣りゲームの第一人者になるという気概もあります。
Nintendo Switchではカジュアルなタイトルが人気を集めているというのもひとつの要因です。
https://s.famitsu.com/news/201802/02151085.html

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:34:25.69 ID:jUTFb+rY0
お、おうw
3: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:35:02.78 ID:FLN7CpCn0
大ヒットの予感 TVCMハヨ
7: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:37:10.65 ID:NoeglRa40
>>1
任天堂の倒し方か
10: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:39:46.01 ID:JUHlUWUn0
世界最大の釣りゲー目指すにはFF15を倒さなきゃいけないんだぞ
王子の釣りナメんなよ
11: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:40:08.23 ID:evGThKdH0
よほどやらかした出来でないかぎりはそこそこ売れてしまいそうな予感
12: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:41:32.37 ID:H9TrErHR0
本当に釣り場や魚種を充実させてくれるなら買うぞ
13: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:41:52.96 ID:oxS70UnN0
ゴーバケみたいなのが売れる土壌はあるからな
頑張ってファミリー向け揃えろ
15: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:43:27.67 ID:dZzvk+nrp
もうちょいレベル高い釣りゲーム作れよ
18: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:49:10.96 ID:1M2/Kv2/0
釣りゲー待ってたから普通に楽しみにしてる
19: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:50:46.97 ID:iOIOy90Va
>>18
コントローラが重めでリールを巻いた感覚がガチなのやってみたい。
安全基準的に無理かね重量は。
24: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:59:33.31 ID:fxDMMEQm0
>>19
ニンラボで釣りコン作れるのだから
やる気次第で自作も可能じゃね
ソフトが対応してくれるかは知らんが
20: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:51:00.93 ID:/0jQEO3Fa
ゴルフストーリー的なの?
釣りストーリー?
22: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:57:08.53 ID:mK/YyY9P0
魚釣って売って装備強化するのかな。
23: 名無しさん 2019/01/17(木) 21:57:53.36 ID:EBEG7Pfja
釣りゲーは欲しいな
25: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:01:47.71 ID:YHMnG56q0
この辺のコントローラー使えるんだろ?
ファミリーフィッシングのときみたいに本物のリール使って自作するのもありなのかな
26: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:04:13.76 ID:fxDMMEQm0
>>25
こんなのあるんか。すげえ
27: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:05:03.42 ID:iOIOy90Va
>>25
わろた
こんなのあんのかw
37: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:28:58.19 ID:pqjwgQyN0
>>25
想像以上のものが出てきて吹いた
こんなんあるのかよ
PV見る限り、対応してそうだなこれ
28: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:06:10.22 ID:mEqxb2u40
トロイの木馬作戦だな
30: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:09:07.05 ID:g1WVAJDQ0
はいおまえら釣られた
グリーさんの予告通り世界最大の釣りゲー大勝利
敗北を知りたい
31: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:09:54.50 ID:KfS1iMI60
不思議なのは女は意外と釣りゲー好きなんだよな
釣り堀とか連れて行くとギャーギャー騒ぐくせに
俺の周りではガラケー時代からずっとそうだった
38: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:31:24.47 ID:0Fn5XEMX0
>>31
あいつらは生物は嫌だけど行為はやりたいって種類の奴らだからな
スプラにしたって現実で汚れるのは嫌だけどグッチャグチャにしたいからやってるんだろ
33: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:15:13.16 ID:9ks1jGn20
買いだな
35: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:25:14.25 ID:kfOyTRPg0
これこそパケだすべきだろ
36: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:28:11.74 ID:/M2eXIIA0
ずっと家庭用ゲームを作ってたんですねえと見下しながら、ネバカン出身プログラマーを複数人雇ってアナザーエデン作らせたのが現実
42: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:41:23.90 ID:PSq552EQ0
真面目な話でこのゲームは、釣った魚を水槽か何かに入れて鑑賞できるの?
44: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:45:10.00 ID:2w33/1Zr0
まだ潰れてなかったのか
41: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:40:40.51 ID:VJwNb/ne0
つか、今世界最大の釣りゲーム会社ってどこだ
目指したら意外と簡単になれるんじゃねw
48: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:58:08.01 ID:Tket5dZZM
ファミリーフィッシングでないかなぁ
50: 名無しさん 2019/01/17(木) 22:58:47.19 ID:In8KHCPMa
いちいちビッグマウスやんな
51: 名無しさん 2019/01/17(木) 23:06:32.25 ID:elVA2cEV0
見た感じファンタジーな釣りだから微妙
60: 名無しさん 2019/01/17(木) 23:43:48.86 ID:PT+8GVn+0
ファミリーフィッシングくらいのやつなら買うぞ
58: 名無しさん 2019/01/17(木) 23:37:37.71 ID:vnvimeVA0
とりあえず様子見で評判が良かったらDLカード買ってくるわ
みんなのコメント
糸井重里と協力して
オープンワールドの
「バス釣りNo.1」を作ってくれ!
ギネス記録よりニッチな世界一だな
UBIから釣りゲー出てなかったか