1: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:25:21.97 ID:9E4qZ+Gd0
・演出強化
・全編にプルーフターゲットシステムを適用
・ヒント機能搭載
・初回特典ファミコレ「ユーノの大冒険」
・ユーノの大冒険にA.D.M.S(アダムス)搭載
・あらかじめダウンロードおよび発売後2週間までDL版価格4000円
(パッケージ版はユーノの大冒険の箱・説明書付き)
2: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:26:45.32 ID:lyK5OWLD0
いつのエ□ゲーなんこれ
5: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:28:19.67 ID:qsIHFEoy0
>>2
90年代半ば
まだPC98全盛だった頃
90年代半ば
まだPC98全盛だった頃
24: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:53:44.58 ID:rIe0tl1Q0
あんま興味なかったけどおまけゲームついてるし早期割引安すぎるから買うか迷ってるw
25: 名無しさん 2019/03/06(水) 19:55:07.23 ID:6RZMesQNa
まるでセガサターンみたいだあ
26: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:00:20.51 ID:Oa5i1fnp0
なにこれ
シュタゲみたいな限定ファミコンバージョンあるの?
ミステリーサスペンスならやりたいけど
恋愛ならなあ
シュタゲみたいな限定ファミコンバージョンあるの?
ミステリーサスペンスならやりたいけど
恋愛ならなあ
31: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:24.15 ID:ZHUy4Kyba
>>26
恋愛ゲーではないぞ
むしろシュタゲの元ネタに近いな
ただタイムリープはストーリーではなくてシステムの方に組み込まれてる
記憶を保持しつつ時間軸を遡行するのはプレイヤーの方
30: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:06:16.14 ID:FxqK+Hxe0
ミニゲームに関わってるのか知らんけど
ASDの小粒アクションはニン2ジャンプとか意外と面白い
ASDの小粒アクションはニン2ジャンプとか意外と面白い
33: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:09:49.31 ID:ZELNleqA0
何をしゃべってもネタバレに繋がりかねないから、
できればとにかく情報を一切入れずにやってみてほしいわー
たぶん生涯でこれを超えるADVはないだろうなあと今でも思うもの
34: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:52.88 ID:RqO/DJ1y0
恋愛要素薄めなのは嬉しい情報だ
正直3月は数のわりに欲しいモノないし決算月だしでどうしようかと思ってたけど
これにするか
正直3月は数のわりに欲しいモノないし決算月だしでどうしようかと思ってたけど
これにするか
35: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:15:45.90 ID:ZHUy4Kyba
>>34
リメイク版は俺もまだやってないが元は間違いなく名作だ
楽しんでくれ
てかちゃんとリメイク出来てんのかなぁ
特に音楽とか
37: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:18:30.89 ID:FxqK+Hxe0
このゲームのループ設定はよく分からん
何故か持ち物が持ち越せて記憶は有無でいちいちテキスト書き換えていられないから
分岐に来ると既視感的に思い出す感じだし
何故か持ち物が持ち越せて記憶は有無でいちいちテキスト書き換えていられないから
分岐に来ると既視感的に思い出す感じだし
38: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:21:53.25 ID:V9sa9o9/M
ギャルゲーのマルチエンディングを平行宇宙と捉えてフラグ建てを平行宇宙の移動とする発想が素晴らしい
今でもエポックメイキングだと思う
今でもエポックメイキングだと思う
40: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:23:50.39 ID:6+7efmkVF
アドベンチャーとしての
出来ならかなり上位に入ると思うよ。
原作からの絵の変更が嫌だとかじゃなきゃ、値段ぶんは楽しめると思う。
PS4でクリア済
41: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:29:59.86 ID:fxAJkEUs0
しかし考えてみるとシュタゲはユーノのフォロワーというのがしっくりくるな
シュタゲでいうまゆりのアレ前後が入れ替わった構成というか
まぁ色々と荒いところもあるがシュタゲの何十年も前にこれってのはほんとすごいと思う
シュタゲでいうまゆりのアレ前後が入れ替わった構成というか
まぁ色々と荒いところもあるがシュタゲの何十年も前にこれってのはほんとすごいと思う
42: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:32:25.56 ID:qDklw8nz0
つかシュタゲよりこっちのが面白いと思うぞ
最近eveバーストエラーやって懐古の感性かと思ったが違ったわ
ps4のサントラ付き限定版買ってるがswitch版も買うかな
最近eveバーストエラーやって懐古の感性かと思ったが違ったわ
ps4のサントラ付き限定版買ってるがswitch版も買うかな
43: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:35:42.15 ID:fxAJkEUs0
夜のシーンで誰も居ない時に
「今ここにいていいんだろうか、どこに行くべきなんだろうか」
と静かに焦燥感が募る感覚
アレが忘れられない
リメイクでも感じられるといいんだが
58: 名無しさん 2019/03/06(水) 22:20:28.61 ID:ILoDhP6a0
>>43
あー、何か分かるわ
じわじわ思い出してきた
後半はどうなってるんだろ
サターン版と同じなのかな
46: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:39:34.15 ID:xWRqE9yQa
switchに出す5pbとmagesとnitro+には全力で買います
59: 名無しさん 2019/03/06(水) 22:37:46.76 ID:X/z3e5ta0
大学のころサターンでやったけど
妹の方が攻略ページ印刷して熱心にやってたという思い出はある
自分は一応自力でパズル以外はクリアしたけど
なんかクリアする目的でストーリーをとばしてたから(長すぎる)
後で妹から感想きいたときそんな話あったっけとかあったな
妹の方が攻略ページ印刷して熱心にやってたという思い出はある
自分は一応自力でパズル以外はクリアしたけど
なんかクリアする目的でストーリーをとばしてたから(長すぎる)
後で妹から感想きいたときそんな話あったっけとかあったな
60: 名無しさん 2019/03/06(水) 23:00:16.92 ID:1s3eoYzLr
街とどっちが先なんだっけ?
62: 名無しさん 2019/03/07(木) 00:04:37.52 ID:4RlB3XaB0
>>60
ユーノの方が余裕で先
pc98時代やぞ
ユーノの方が余裕で先
pc98時代やぞ
57: 名無しさん 2019/03/06(水) 22:00:27.21 ID:5wFEbH3ta
一応パケで予約済み
48: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:58:31.74 ID:0Pwi84ix0
ユーノが全ての始まりだったから記念にSwitch版も買うよ
みんなのコメント