外部最新記事

注目記事!

【祝】ついに本日3/26、Switchで『ファイナルファンタジー7(FF7)』が発売開始!!!


ニュース

1: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:00:23.97 ID:+YzyNoWY0
ありがとう任天堂
ありがとうスクエニ

 

5: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:02:45.55 ID:kHI69ocGa
発売日おめ

 

16: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:09:34.67 ID:hERSjqBa0
記念すべき日だな

 

17: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:09:35.20 ID:NvrqKASGd
遂にこの日が!!!

 

6: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:04:23.88 ID:6bdcWdr1d
PS1よりグラちょっといいのか?

 

8: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:05:50.86 ID:gqx762Kbd
PS4版と同じリマスター版でしょ。グラはかなりマシになってる

 

11: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:07:50.61 ID:MUiieqT00
しかしなぜこの日なんだろう

 

14: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:09:10.13 ID:bDRUz3D2p
>>11
エピソードアーデンの日と被らせる必要があったのだろうか?

 

59: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:35:04.73 ID:lEXvO0ua0
>>11
決算直前だから

 

12: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:08:42.59 ID:RONUGXhO0
1800円てw

 

13: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:08:43.16 ID:1EZOjnKM0
3.7GBとな
CD3枚組よりサイズが大きい

 

20: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:11:38.09 ID:kR5oB81x0
>>13
グラが強化されてるから?

 

29: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:15:08.99 ID:AS124RPx0
買う奴居るのかね
500円なら手を出したけど2時間もやる気しないな
思い出しただけでやる気無くなる
とにかくテンポ悪くて投げた印象が俺には強すぎる

 

25: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:14:11.94 ID:RONUGXhO0

>本作はオリジナル版の移植作になります。

なにこれ?インタじゃないの?

 

31: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:15:47.99 ID:r0VYYBUz0
いや、スイッチ版FF7にもPC版PS4版にあったブーストはあるでしょ
仕様もIN版と同じなんじゃないの?知らんけど

 

32: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:15:59.86 ID:KgdYBaGB0
オリジナル版ってことはインターナショナルじゃないのか?
エメラルドウェポンはどうでもいいけどあの行けるところ見難いまま?

 

40: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:24:17.40 ID:y8xElfwF0
>>32
たぶんインターナショナル版だな
字も綺麗になって読みやすくなってるし
色々と追加機能も付いてるみたいだ
スマホ版とかPC版で発売したのと同じ物だと思うよ

 

33: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:17:50.20 ID:AXuCpUlmr
どうしてもローポリモデルは「味がある」とは思えん
「当時はこれで妥協した」ようにしか見えんのだよなあ
サイドビューでのアニメーションバトルを究める方向に行けば良かったのに

 

66: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:37:12.36 ID:ID8dSIvwa
ライフなんちゃらとかシナリオは意味不明だったわ
戦闘はそれなりにFFしてた気はする

 

67: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:38:23.46 ID:OcPFVnLUr
せめて1000円以下だったら買ったかもしれんが
いまさら買ってもミッドガル脱出すらせずに投げるだろうなぁ

 

78: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:44:30.82 ID:NkbgdwpY0
クライシスコアなら手を出す。

 

83: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:47:13.07 ID:bD9oe3GfK

日本刀かっけーを広めたゲームだよな

セフィロスみたいな長い大太刀は実在するし

87: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:48:26.58 ID:wvDejJuS0
キッズ「サンシャイン池崎ソード持ってるw」

88: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:49:36.03 ID:+aZkRslqa
>>87
あーありえるかもw

 

91: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:54:10.75 ID:hERSjqBa0
当然だが、操作説明の時にAボタンとかって出るのがいいな

 

105: 名無しさん 2019/03/26(火) 01:21:40.91 ID:td/x55UL0
リミット即回復モードあって草
道中楽ですわぁ・・・

 

126: 名無しさん 2019/03/26(火) 02:17:05.67 ID:MhqbFRBA0
遊んでた当時はブラウン管テレビだったから
今の液晶だとかなり違って見えそう

 

124: 名無しさん 2019/03/26(火) 02:13:31.22 ID:td/x55UL0
メニュー画面のイラストってノムリッシュ?
このころの方が絵うまくない?w

34: 名無しさん 2019/03/26(火) 00:22:29.17 ID:+aZkRslqa
任天堂ハードでFF7が遊べる日がきた
そんな日が来るとは思わなかった

みんなのコメント

  1. あれから20年経ったんだなぁ…

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました