外部最新記事

注目記事!

【朗報】ルフラン新作『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』Switch/PS4/Vitaで発売決定!!


ニュース

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



1: 名無しさん 2019/03/26(火) 18:06:53.19 ID:2BAC9spId

PS4/PSVITA/Switch『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定 | ゲームよりどりサブカルみどりパーク

7月25日
PS4 switch 7200円&9200円
PSVITA 6200円&8200円

ディレクター&シナリオ 泉達也
キャラクターデザイン 原田たけひと
音楽 佐藤天平

主人公 除霊灯
ユリィカ
魔女 マダム・マルタ
ペリコ マルタの孫娘

開発スタッフは前作に携わったスタッフで構成。
唄にはエミ・エヴァンスさんも続投。
続編というより後継作。

前作は言わずと知れた名作DRPG。そのスタッフが再集結。
これで名作にならないわけはないでしょう。
名作過ぎてあのシナリオに関連した続編は作ってほしくなかったタイトルですが前作とは主人公やキャラクターの年齢が大幅に変更。
記載したとおり続編というより世界や時代も違う後継作のようです。

 

7: 名無しさん 2019/03/26(火) 18:17:52.91 ID:1W4NFRYh0
戦闘を快適にしてくれ
ストーリー気になるけどダンジョンで眠くなって積んだよ

 

13: 名無しさん 2019/03/26(火) 18:41:55.43 ID:H/7idyGxM
面白いけどいろいろ不満もあるゲームだった

 

17: 名無しさん 2019/03/26(火) 18:47:56.88 ID:ss+xu0M80
前作と今作のパック販売してくれないかな

 

18: 名無しさん 2019/03/26(火) 18:49:51.08 ID:UTB1jmeh0
なんか魔女がいつも酷い目に合ってる話だよね。まぁルフランが面白かったから多分買うけど。

 

20: 名無しさん 2019/03/26(火) 18:57:25.21 ID:UDzvOdOD0
まあストーリーは近年でも出色だったな
ただラスボスで特定のカヴンが必須だったのが惜しかった
その点を割り引いても近年のDRPGの中では個人的にはダントツで№1
どれかのハードを持っていて未プレイならプレイすることをオススメする

 

41: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:53:40.38 ID:DGJmCs+qd
>>20
必須なやつなんてあったっけ?
物理で殴って倒した記憶

 

24: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:11:14.81 ID:p+qFgRik0
ノベルゲーとして面白かったけどダンジョンクロウラーとしては大味だったかな
ゴア発生率がレベル差で補正かかってるぽいのがめんどくさかった

 

25: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:12:57.21 ID:YNgCSXVE0
たけーよ
日本一はいつも内容と価格が不相応なんだよ

 

27: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:17:08.15 ID:3zWk37y9M
これ、前作遊んだほうがいいん?

 

34: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:29:05.27 ID:BEutBLMI0
>>27
魔女百→ルフラン→ガレリア

 

35: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:41:35.25 ID:E/RUhLmOM
>>34
魔女百2が抜けてる

 

40: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:51:17.61 ID:BEutBLMI0
>>35
アレはいらない

 

28: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:18:38.12 ID:ItobP98h0
流石に前作のswitch版の価格
強気すぎやろ

 

29: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:20:10.68 ID:p+qFgRik0
前作くらい遊べるなら価格はケチつけるところではないわ

 

31: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:22:55.01 ID:YNgCSXVE0
ただ時間がかかるだけであんなのはボリュームとは言わない

 

33: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:28:15.55 ID:dMN7rtms0
とりあえず前作クリアしないと(´・ω・`)

 

37: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:48:57.08 ID:GpEWnqT4d
まさかの税込一万コース

 

38: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:49:21.20 ID:V+KYShHRp
高過ぎ

 

42: 名無しさん 2019/03/26(火) 19:55:50.89 ID:3JhPev8Ua
最近の日本一タイトルはボリュームが圧倒的に不足してるのがなぁ…
前作が良かったからと言って続編も大丈夫というのが危険すぎる

 

47: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:05:48.74 ID:oFOH36+Xa
シナリオが悪趣味らしいので買わなかったな
鬱要素カッケー(笑)なんてしてる内は
勝てんだろう

 

53: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:14:22.51 ID:PVawFdOe0
>>47
ルフランのシナリオは悪趣味というか鬱というか中二病がキツイのはあったな

 

48: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:11:07.29 ID:PVawFdOe0
うほおおおお
ルフラン好き好きマンだから買うううう
26日がFEだから、積むけど買うぞ

 

49: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:12:13.61 ID:kiGX24zi0
ルフランのスイッチ版って全然値崩れしてねーのな

 

54: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:22:46.68 ID:s21Qud4I0
このクソゲー続編出るのか
最初のダンジョンだけ面白かったからあの感じで全部作ってくれるなら買っても良いが
1ヶ月ほど様子みてプレイ動画でも見てから考えようかな

 

57: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:25:11.30 ID:TZBXFmeoa
よっしゃ! Switch版買うw

 

58: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:25:40.85 ID:iab+KQda0
Switchで買ったPS臭いRPGではイース8もテイルズヴェスペリアもつまらなかったがルフランだけは面白かったな
アニマレベル99まで育成して200時間くらいはやったか

 

59: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:31:27.09 ID:JdOpZLnad

ストーリーも必要なグロい展開はいいけど不必要なグロい展開がおおくて制作者の悪趣味さのほうが多く感じたな

ドナムが明らかに物理っぽいのも参照するパラメーターは変わらないせいで前衛に使わせても対して威力でないとか
あとマップ壊せるの売りにしてたけど最初のダンジョンぐらいでしか生かせてなくて結局隠し扉的な扱いに終わってたのは残念だった

まあそこそこ面白かったからチェックはしようかな

 

61: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:35:58.44 ID:7XRMEWGId
続編ではなく後継作
ルフランの終わり方満足してるから凄く嬉しい

 

63: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:42:59.68 ID:5eIMBRrep
マジレスするとルフランはルカちゃんが可愛いから頑張れただけ
ルカちゃんがいなかったら面倒くさくて途中でやめてた

 

66: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:47:08.52 ID:swoB8pWp0
シナリオがまあ凝ってるけどゲームとしては普通なんだよな

 

67: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:52:27.69 ID:l+OHQE/tp

マニアの俺が最近のダンジョンRPGの格付けしてやる

S
メガテンSJリメイク

A
世界樹の良作

B
ルフラン
世界樹の凡作
エルミナゴシック

C
エルミナ2
エルミナ1
迷宮クロスブラッドインフィニティ

D
剣の街
デモンゲイズ
円卓

 

68: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:54:07.05 ID:PVawFdOe0
3DダンジョンゲームとしてのゲームバランスやMAPの配置に関しては
世界樹シリーズとかの方が上だな
ルフランはメインストーリーがヤバイという特化作品

 

73: 名無しさん 2019/03/26(火) 20:57:48.05 ID:DGJmCs+qd

>>68
世界樹こそマップの構造が全作同じじゃん
レパートリーがいくつかあって
そこから選んでるだけ
ゲームバランスだって4以外はとれてないし
まあ雑なバランスの方が楽しいことも多いが

ルフランはバランスが取れすぎてて
何やっても強すぎたり弱すぎたりしないのが
物足りない感じはあった

 

76: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:00:18.30 ID:l+OHQE/tp
ルフランは世界樹のパクリシステムがメインだが良作ではあるよ

 

92: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:37:41.71 ID:vaJ9uC9Ka

名作…?

職業のバランスが悪い
ドナムマスターの重複
全体攻撃の処理の遅さ
魂移し後のスキル削除の面倒さ
因果偶数限定の経験値アップカヴン

良かったのは好きなところに出入り口を作れるところだけだわ

 

93: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:40:57.26 ID:n0PcCOwUd
>>92
ほぼ死んでるスキルも多いんだよね、防御無視とかそんなスキルも相手の防御力低すぎるせいでほぼ意味なかったり

 

94: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:51:16.98 ID:ByIY7wMb0
おおおこれ絶対買うわ
不満が無いわけではないけどホント面白かったよ
日本一で唯一まともじゃねーかって思った作品

 

97: 名無しさん 2019/03/26(火) 22:00:44.56 ID:ByIY7wMb0
まぁシナリオも細かいところでちょっとおかしい所もあるな
ネタバレ避けるが生まれがアレなのに誕生日知らなかったりとか
まぁ細かいことだけど

 

98: 名無しさん 2019/03/26(火) 22:03:15.39 ID:e7gp4EyM0
欠点をいくつも挙げることができるから、じゃあ面白くないゲームだ、とはなるはずもなく

 

99: 名無しさん 2019/03/26(火) 22:26:26.61 ID:c7vLxrjNd
やたら神ゲーともちあげられてたけどシステム面はもうちょっとって感じだからな
シナリオは良いと思うけど

 

102: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:14:22.68 ID:uGAwW0Dg0
ルフランは面白かったな。キャラやストーリーが趣味に合うかどうかで評価は割れるだろうな
装備の管理が面倒だったり陣形書の整理ができなかったり、UIは改善されるべき

 

103: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:21:54.97 ID:oljH6DPa0
>>102
スイッチ版でその辺直して欲しかったんだけどな
ベタ移植なのは残念だった
その割に日本一のあの強気な価格

 

管理人
管理人

賛否ありますが待ってたファンは多いはず。続報に期待です。

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました