1: 名無しさん 2019/08/19(月) 09:56:15.61 ID:M0bZLxXrd
ソース

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/08/19(月) 09:57:17.36 ID:D6yYMhjma
PSでも出るかもしれないがスイッチは確定した
3: 名無しさん 2019/08/19(月) 09:58:14.57 ID:U0zZwiL/0
ものすごいスマホ向けのゲームだと思うがね
6: 名無しさん 2019/08/19(月) 09:59:36.94 ID:zbjy8tq90
基本無料ゲーがスイッチでもDL版で出るっていうならまああり得る話か
7: 名無しさん 2019/08/19(月) 09:59:40.88 ID:nRvUWUBMa
サブタイも何も書いてない上にDLソフトってまた手抜き移植か何かか?
8: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:00:43.04 ID:o0WFX6MoM
>>7
そんな感じやろな
面白ければいいんだけど
そんな感じやろな
面白ければいいんだけど
9: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:01:22.63 ID:CrqyXZDt0
1の移植ならマルチだぞ
CD無しでどうするのか知らんけど
CD無しでどうするのか知らんけど
15: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:05:24.95 ID:KjrGs20Q0
>モンスターファーム【公式】@MonsterFarm_KT
>そして、今年そのまま復活!
>初代『モンスターファーム』移植版
>2019年配信予定
そのまま移植なのにCD再生なし…
17: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:07:02.82 ID:ZcIjAnJ1d
真のモンファム
20: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:07:36.88 ID:Ow1ThGEra
GBAでずっと展開してたし
22: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:07:49.98 ID:MpsYCTXAM
まあモンスターファームシリーズって
いつの間にか任天堂ハードで出てる方が多くなった作品だからな
いつの間にか任天堂ハードで出てる方が多くなった作品だからな
24: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:10:15.63 ID:m5JWIti3M
バーコードでも読むのかと思ったけどカメラもないしなあ
アミーボでも戦わせるんか?
アミーボでも戦わせるんか?
28: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:13:19.50 ID:KDuESPUA0
今更1の移植とか正気かよ
65: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:50:21.43 ID:rh3iiHJ6a
>>28
今更も何もモンスターファームは2が最高傑作で
その前に出た1も突き詰めれば粗こそ多いが
楽しさでは2に次いでる
その次にアドバンス
もの凄い差が開いて無印、4、5
そして底辺にDS版とアプリ版って感じ
今更も何もモンスターファームは2が最高傑作で
その前に出た1も突き詰めれば粗こそ多いが
楽しさでは2に次いでる
その次にアドバンス
もの凄い差が開いて無印、4、5
そして底辺にDS版とアプリ版って感じ
29: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:15:01.93 ID:xo7heOG60
召喚はどうするんだろ
お店で買えて実績を積む事で新しいモンスターのロック解除とかか
お店で買えて実績を積む事で新しいモンスターのロック解除とかか
33: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:18:43.43 ID:jARaknKud
>>29
ガチャ式円盤石
ガチャ式円盤石
35: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:24:48.41 ID:Ow1ThGEra
>>29
文字じゃねーかな。
リマスターくらいはするだろうし、そのついでに弄るんだろ
文字じゃねーかな。
リマスターくらいはするだろうし、そのついでに弄るんだろ
38: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:28:48.21 ID:XzDAW0Lmd
USBからCDドライブ接続すれば大丈夫だな
40: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:42:20.45 ID:DEq4LTo+0
電波人間みたいにWi-Fi拾うんじゃね
41: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:43:58.53 ID:N6DYgeCm0
ええやん
43: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:50:30.02 ID:jNLOsi2D0
DSのやつはタッチパネルで絵を描いてたろ
まぁNFCとか赤外線カメラも付いてるけど
ライトだとIRカメラ用にジョイコンを別途必要になるがな
まぁNFCとか赤外線カメラも付いてるけど
ライトだとIRカメラ用にジョイコンを別途必要になるがな
63: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:41:04.48 ID:MS6ssKKBa
switchでしょ?
amiiboかゲームカードでCDの真似は出来るんじゃね
amiiboかゲームカードでCDの真似は出来るんじゃね
72: 名無しさん 2019/08/19(月) 12:05:51.61 ID:VuTgY1Bc0
CDのかわりに文字入力でしょ
アドバンスであった
アドバンスであった
74: 名無しさん 2019/08/19(月) 12:09:41.72 ID:F1WfPLUH0
CD再生も単純なパターンに分けてるだけだから
文字再生実装は改造コード入れるより簡単だろうな
文字再生実装は改造コード入れるより簡単だろうな
47: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:06:38.16 ID:6BaEHvea0
相川七瀬のred借りてこなきゃ
51: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:22:42.75 ID:S7Y1OZ9X0
相川七瀬とかB’zのCD買った記憶があるわ
88: 名無しさん 2019/08/19(月) 12:51:32.87 ID:CAEK4l84M
マジかよゲオで中古CD買い占めてくるわ
75: 名無しさん 2019/08/19(月) 12:11:16.39 ID:rh3iiHJ6a
完全な移植とかおかしな事言ってるから
文字盤の可能性は低い
それくらいのアレンジはあってもええと思うんだけどね
文字盤の可能性は低い
それくらいのアレンジはあってもええと思うんだけどね
83: 名無しさん 2019/08/19(月) 12:24:06.02 ID:NyR0T1Pw0
コードに限らずIRカメラで読んだもの
amiiboで読んだもの
タッチスクリーン
の3通りにすればいい
amiiboで読んだもの
タッチスクリーン
の3通りにすればいい
みんなのコメント