1: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:03:40.75 ID:O5A3iv5wd
すべてのソフトランキングは
ドラクエ11sに続き二位
ソースは現在のeショップ
20: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:30:24.57 ID:1YYZeEVZ0
マジで人を選ぶゲームやで
32: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:41:19.17 ID:4+3lj7cF0
34: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:50:13.90 ID:YflBjDZr0
>>32
確かに、至れり尽くせりに慣れた今のキッズ達には厳しいかもしれんなー
もの凄い、世界の広がりを感じられるるゲームなんだけどね
45: 名無しさん 2019/10/11(金) 03:34:16.52 ID:UQGIcxI60
>>32
HDリメイクしてボツイベ全部入れて新イベ新キャラ追加して全キャラでプレイ可能でAI強化してやっと通じる感じだろうなぁ
HDリメイクしてボツイベ全部入れて新イベ新キャラ追加して全キャラでプレイ可能でAI強化してやっと通じる感じだろうなぁ
86: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:23:23.89 ID:qkUFrUfod
>>32
まあこれやなー
まあこれやなー
36: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:52:53.74 ID:3EKxwka90
DSの悪魔城3部作とかスペースインベーダーエクストリーム2とかもいつかこんな風に日の目を見る日が来て欲しい
37: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:53:34.05 ID:fVgYGg0y0
値段的に優しいから思ったのと違ってもそこまでダメージにはならんだろう
我慢し切れず買っちゃったYO
我慢し切れず買っちゃったYO
38: 名無しさん 2019/10/11(金) 01:58:53.39 ID:Qy1jwiHo0
革新的なゲームではあることは確か
これ見たイワッチがラブデリの人に惚れ込んで今のちびロボとかがあるんだからな
歴史を知る意味でもやっといて損はない
これ見たイワッチがラブデリの人に惚れ込んで今のちびロボとかがあるんだからな
歴史を知る意味でもやっといて損はない
39: 名無しさん 2019/10/11(金) 03:03:00.05 ID:wHdZa3Qd0
そんな神ゲーみたいな持ち上げ方されてもなぁ
PSで出た当時ですら殆どの人は首をかしげる微妙ゲーだったし
PSで出た当時ですら殆どの人は首をかしげる微妙ゲーだったし
42: 名無しさん 2019/10/11(金) 03:11:53.77 ID:0ipGO8vO0
パッケ版を出してくれよ
60: 名無しさん 2019/10/11(金) 06:23:38.31 ID:vvhenz4c0
未プレーヤーにはどういう評価になるんだろうな
俺は2回クリア+実況動画で最後まで見たのが一回あるから
今やり始めたけど何とも再評価しにくい
ゲームとしては謎解きなわけだけど、なんとなく覚えてるのもあって、それは謎解きとしての楽しみ方はできないわけだからな
今の基準でやっても神ゲーってレトロゲー自体が少ないし
俺は2回クリア+実況動画で最後まで見たのが一回あるから
今やり始めたけど何とも再評価しにくい
ゲームとしては謎解きなわけだけど、なんとなく覚えてるのもあって、それは謎解きとしての楽しみ方はできないわけだからな
今の基準でやっても神ゲーってレトロゲー自体が少ないし
64: 名無しさん 2019/10/11(金) 06:39:54.40 ID:seU5GPCa0
発売当時、発売日に買ったけどくそつまんなかったな
大人になってネットで評価されてること知ってビックリしたわ
大人になってネットで評価されてること知ってビックリしたわ
65: 名無しさん 2019/10/11(金) 06:44:48.49 ID:oBOwSuP9a
また古いゲームを引っ張り出してきたな
当時としては意欲作ではあったけどこれ今やって面白いのか?
当時としては意欲作ではあったけどこれ今やって面白いのか?
118: 名無しさん 2019/10/11(金) 10:56:07.31 ID:3Eb8ysImd
>>65
アンチRPGなんて今でも珍しいから、RPGが好きなやつほどハマる可能性がある
アンチRPGなんて今でも珍しいから、RPGが好きなやつほどハマる可能性がある
66: 名無しさん 2019/10/11(金) 06:47:44.69 ID:GvKOkWIJM
まぁ隠れた名作だのプレミア価格だので名前は聞くのにやれない系ソフトだからな
未プレイが今やって実際に面白いかとは別に、売れるこたぁ売れるだろう
未プレイが今やって実際に面白いかとは別に、売れるこたぁ売れるだろう
67: 名無しさん 2019/10/11(金) 06:51:01.56 ID:jIjfF1Bap
1980円ならつまんなくても投げ出せるレベルだからいいや
89: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:34:10.26 ID:Id2a3BQM0
>>67
人を選ぶと知ってる奴はみんな忠告してる
それを分かった上で2000円捨てるならいいよ
難しいしとにかく時間がかかる
サクサク都合よく進むゲームに対してのアンチテーゼも含まれる
BGMを自分で選んで聴きながらゆっくりやれ、という作品
アンダーテイルどころの話じゃないぞ
68: 名無しさん 2019/10/11(金) 07:49:30.01 ID:csi+zcvUa
特集ファミ通が売り切れるぐらいだし
今時ファミ通が売り切れるのは珍しい
https://twitter.com/Famitsu_Hayashi/status/1180017593601576960
https://i.imgur.com/pFuMaLa.jpg

(5ch newer account)
今時ファミ通が売り切れるのは珍しい
https://twitter.com/Famitsu_Hayashi/status/1180017593601576960
https://i.imgur.com/pFuMaLa.jpg

5channel (5ch.net) (@5chan_nel) / Twitter
元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。
69: 名無しさん 2019/10/11(金) 07:52:23.79 ID:0L9PVm6u0
いいね
70: 名無しさん 2019/10/11(金) 07:52:26.85 ID:XqZsPAGC0
ラブデリ系は万人ウケするようなもんじゃないのになあ
懐かしさだけで買ってるの相当いそう
懐かしさだけで買ってるの相当いそう
75: 名無しさん 2019/10/11(金) 08:00:30.65 ID:csi+zcvUa
128: 名無しさん 2019/10/11(金) 14:06:21.12 ID:Ga7e5SlF0
>>75
僕は小さいが入ってないじゃないか
僕は小さいが入ってないじゃないか
79: 名無しさん 2019/10/11(金) 08:38:38.56 ID:y6dg0/Ae0
UNDERTALEと同ジャンルの雰囲気ゲーだよ
合う合わないがある
合う合わないがある
131: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:42:18.60 ID:NHnx67VV0
>>79
ストーリーの根源は似てるけど
久しぶりにmoonやってみてやっぱぜんぜん違うなと思った
アンテは基本一本道で進んでくけど
moonは投げっぱなしジャーマンでブレワイとかに近い
81: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:07:01.43 ID:fIbOcKWaM
おっさんが購入してるのは間違いない
83: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:10:38.16 ID:mJvxZ0ELM
かなり尖ったゲームだから人を選ぶよね。
ムーンディスクのシステムは、世の中にはいろんな音楽があることを教えてくれた。
思い出深いゲーム。
ムーンディスクのシステムは、世の中にはいろんな音楽があることを教えてくれた。
思い出深いゲーム。
85: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:21:52.90 ID:XP0jHQ8t0
アンテ臭を敏感に感じ取った俺は華麗にスルーした
149: 名無しさん 2019/10/12(土) 13:16:46.00 ID:QiPelUzU0
まあ今だとswitchが一番向いてるハードだろうから
選択肢としてはあってたんじゃね
選択肢としてはあってたんじゃね
133: 名無しさん 2019/10/11(金) 18:05:22.84 ID:qITrJgP4d
話題になったから買った
勇者ひどすぎると思ったけど俺もドラクエやってるときはこれやってるんだよな…
勇者ひどすぎると思ったけど俺もドラクエやってるときはこれやってるんだよな…
142: 名無しさん 2019/10/11(金) 23:19:36.19 ID:bQlIgsJ60
大好きなゲームだけど人は選ぶだろうなシステム的にも
でも世界観にどっぷり入れると神ゲー
音楽もいいし背景とかクレイアニメみたいで可愛い
あとキャラのセリフがいちいちセンスいいのよな
でも世界観にどっぷり入れると神ゲー
音楽もいいし背景とかクレイアニメみたいで可愛い
あとキャラのセリフがいちいちセンスいいのよな
87: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:27:21.00 ID:Id2a3BQM0
この作品は売れなくてもいいのよ
合う奴だけがやればいい
合う奴だけがやればいい
97: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:57:31.83 ID:hhofxjsC0
セブンイレブンで9000円のクッパカード買えば1000円貰えるキャンペーン
これを使えば実質1000円で買えるよ()
これを使えば実質1000円で買えるよ()
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570723420/

moon ダウンロード版
任天堂の公式オンラインストア。「moon ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。
みんなのコメント
他にやるゲームが無いからヲタが買っただけだろがボケ
クッパ2枚買えば2000円もらえるから
実質無料なんだよなぁ・・・
チェックしてセールの時に買う