Switch『プチコン4 SmileBASIC』更新データ:Ver 4.2.0が配信開始されました。
あわせて製品版にも引き継げる体験版も配信されています。
【お知らせ】
プチコン4 Ver 4.2.0をリリースいたしました。詳細は、以下のページをご確認下さい。https://t.co/QmyORUBN8b#petitcom#プチコン4
— プチコン (@PetitComputer) November 6, 2019
『プチコン4 SmileBASIC』は、ゲーム機上でプログラミング言語「BASIC(ベーシック)」を使ってプログラムを作成・実行できるプチコンシリーズのSwitch向け最新作。
ユーザーインタフェースの機能強化のほか、ユーザー間でのプログラム交換や評価をより簡単に行える機能を搭載、さらに,Joy-ConやHD振動、モーションIRカメラ、Toy-Conなど、Switchの持つ各種機能もサポートしています。
気になっていた方はぜひ体験版をプレイしてみてください。

プチコン4 SmileBASIC ダウンロード版
任天堂の公式オンラインストア。「プチコン4 SmileBASIC ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。
みんなのコメント
2だったかだ
3DSので1画面の横シューもどき作って力尽きたなw
これがっつりベーシック勉強しないと何も出来ないんだよね
今後は小学生にすらワイみたいのは馬鹿にされてしまうなぁ…
というかいま学校でベーシックって教えてるの? 教えてないでしょ
スイッチでプログラミング
しかもBASICって相当なガチ勢じゃないと無理やろ
バーシックだから作りづらいのとシューティングみたいなのは処理が追いついていないのかすり抜けることがあるのがね
プログラミング知識が無いと高クオリティな本格的ゲームを作る事なんて無理だしな…。
プチコンMk3は教本読んでも理解が追いつかなかったなぁ
スイッチならキーボード使えるだろうし勉強し直す好機、か…?