1: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:33:17.53 ID:oWnydZwP0
・switchのVRには対応しない(機能がイマイチなので。でもタイトルは大人の事情でVR付き
・マップ追加
・多分皆さんが一番行きたい所
・多分皆さんが一番会いたい人がいます
速報 クーロンズゲートVR switchに来る https://t.co/JX8luGANuj
— Haruka McMahon (@regicat) December 28, 2019
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:35:46.99 ID:Z3P0QMKK0
カイジの鉄骨渡りとかもVRなしで移植されてたよな
7: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:40:55.56 ID:TJiCOeJCp
VRって表記でVR出来んのはあかんやろ
14: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:57:32.92 ID:BRc18Wmm0
気分はVR!
8: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:43:21.11 ID:WHB6QYRK0
moonに影響されたのかな
そこまでして出す意味あるのか
そこまでして出す意味あるのか
12: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:54:30.14 ID:VjS12J/a0
セカンドライフ住人だとぉ!?
13: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:56:31.21 ID:XSkviIbwp
GTOで楽しそうに遊んでたゲーム
15: 名無しさん 2019/12/28(土) 21:57:38.33 ID:wqjUZwn00
これに関しては体験版出さずに売り逃げしたほうがよかった
19: 名無しさん 2019/12/28(土) 22:08:55.08 ID:HtDzpDpG0
VR非対応なのは別にいいけど、それならVRってタイトルにつけちゃ駄目でしょw
どうせVirtual Reality の略じゃない何しか別の略語にするつもりなんだろうが、それでも駄目っしょ
どうせVirtual Reality の略じゃない何しか別の略語にするつもりなんだろうが、それでも駄目っしょ
20: 名無しさん 2019/12/28(土) 22:12:18.75 ID:GOGQpDoj0
これ滅茶苦茶評判悪かったよな
VRゲーなのにゴーグル外す必要があったり
VRゲーなのにゴーグル外す必要があったり
24: 名無しさん 2019/12/28(土) 22:27:22.86 ID:+YcoBhHB0
マジで嬉しい
スイッチで開発試してる様子があったからいつか出るかと思ってたけどマジで出てくれて本当に良かった!(T_T)
次回作もスイッチで出るってことでいいんですよね?
スイッチで開発試してる様子があったからいつか出るかと思ってたけどマジで出てくれて本当に良かった!(T_T)
次回作もスイッチで出るってことでいいんですよね?
25: 名無しさん 2019/12/28(土) 22:30:14.42 ID:TbVvK17R0
これは移植じゃなくていちおう新作なんだっけ?
26: 名無しさん 2019/12/28(土) 22:34:07.84 ID:zJDdM/x70
>機能がイマイチなので
移植するにあたってわざわざディスる人w
移植するにあたってわざわざディスる人w
27: 名無しさん 2019/12/28(土) 22:41:22.15 ID:pDpYK+O0a
ディスるのに移植はせざるを得ないところまで来てるだなあってなるとこだぞ
31: 名無しさん 2019/12/28(土) 23:00:49.87 ID:HtDzpDpG0
32: 名無しさん 2019/12/29(日) 00:17:55.60 ID:Th26WrehH
是空がこの次に作ったプラネットライカは開発元が半グレビジネスに巻き込まれて倒産したせいか完全に黒歴史になってるか。
36: 名無しさん 2019/12/29(日) 01:13:06.03 ID:TF3nUNV20
けっこう好きだわ、これ
37: 名無しさん 2019/12/29(日) 01:21:31.98 ID:wEjwhxM70
こんなの持って来られてもな困る
売れない実績作りで部署を移動したいのかな
売れない実績作りで部署を移動したいのかな
38: 名無しさん 2019/12/29(日) 01:31:02.85 ID:o3lQ/qVNa
PSを象徴するタイトルの一つだし、任天堂ハードへの移植が本当だとしたら意外だな
39: 名無しさん 2019/12/29(日) 01:47:28.41 ID:TF3nUNV20
PS1ゲーの中じゃ好きなゲームで上位だったからスイッチにきて嬉しいわ
40: 名無しさん 2019/12/29(日) 02:16:00.91 ID:Dcse5v1y0
ほう、これはちょっと興味あったゲームだから買おうかな
41: 名無しさん 2019/12/29(日) 02:42:13.45 ID:9wUGjYRg0
移植されるってのはすごく嬉しいけど
23年ぶりの新作も作られてるってのは不安しかない、あのシナリオを今やれるのか?
23年ぶりの新作も作られてるってのは不安しかない、あのシナリオを今やれるのか?
42: 名無しさん 2019/12/29(日) 02:47:25.25 ID:XJFXUgWr0
てかこのクーロンズゲートVRってちゃんとしたゲームだったの? ちがうでしょ
確かたんにゲームの舞台をVRで歩き回れるだけの環境ソフトみたいなものだったっしょ
確かたんにゲームの舞台をVRで歩き回れるだけの環境ソフトみたいなものだったっしょ
43: 名無しさん 2019/12/29(日) 03:00:13.21 ID:Dcse5v1y0
>>42
オリジナルからしてそんなゲームじゃないのか?やったことないけどさ
オリジナルからしてそんなゲームじゃないのか?やったことないけどさ
48: 名無しさん 2019/12/29(日) 07:20:54.01 ID:Q/YVg9CR0
>>43
オリジナルに関してだいたい合ってるけど、一応古典的なアドベンチャーゲームと言えるものだった
世界観にハマって何周かしたけどゲーム部分が邪魔くさい
ファンアイテムとしてはゲーム性無くして正解
オリジナルに関してだいたい合ってるけど、一応古典的なアドベンチャーゲームと言えるものだった
世界観にハマって何周かしたけどゲーム部分が邪魔くさい
ファンアイテムとしてはゲーム性無くして正解
46: 名無しさん 2019/12/29(日) 04:13:30.93 ID:I3+8tFE+M
クーロンズゲートってサターンだと思い込んでたわ
47: 名無しさん 2019/12/29(日) 06:36:50.54 ID:kfSlwJn00
鬼律との戦闘は無し?
53: 名無しさん 2019/12/30(月) 02:45:57.82 ID:vZLfFgIqM
友達がクーロンズゲート大好きらしいんだが
VRは体験版でゲロ酔いしたとかで断念したらしい
確か元祖クーロンズゲートもめちゃくちゃ酔うんじゃなかったっけ
VRは体験版でゲロ酔いしたとかで断念したらしい
確か元祖クーロンズゲートもめちゃくちゃ酔うんじゃなかったっけ
54: 名無しさん 2019/12/30(月) 07:43:32.00 ID:9xqXRDM00
>>53
らしいね>めちゃんこ酔う VRもオリジナルも
らしいね>めちゃんこ酔う VRもオリジナルも
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577536397/
みんなのコメント