次のタイムアタックは『ドラゴンクエスト3』
カテゴリーは「Any%」現在準備に時間がかかっております。
配信開始までもうしばらくお待ちください。配信はこちらから⇒https://t.co/iSbmGQ22Zj#RTAinJapan
— RTA in Japan (@rtainjapan) December 27, 2020
次のタイムアタックは『ドラゴンクエスト3』カテゴリーは「Any%」
走者はばくぜろさん(@baku_zero)、ひっしーさん、ピロ彦さん(@pirohiko)、limeさん(@i5gpjadmtwgj)です。
解説はやわらかさん(@yawaraka_ymt08)です。RTAでホットプレート?
配信はこちらから⇒https://t.co/iSbmGQ22Zj#RTAinJapan pic.twitter.com/6tkFc59TMO
— RTA in Japan (@rtainjapan) December 27, 2020
現時点でのドラクエ3電源バグRTA用環境はこちらです。FCテックプラス89in、ドラクエ3前期、互換機用ジョイカードmk2、ホットプレート、耐熱シリコンシート、念のため予備カートリッジを予熱して走ります。 #RTAinJapan pic.twitter.com/G963ct2rM3
— Hitsheegame@ホットプレート使い RTAinJapan (@Hitsheegame) November 10, 2020
RTAinJapan ドラクエ3出走準備完了!あとはホットプレートの温度をキープしながら待つだけ。かなりシビアなので事故ったら許して、、、、 #RTAinJapan pic.twitter.com/qLZIS5EzPI
— Hitsheegame@ホットプレート使い RTAinJapan (@Hitsheegame) December 27, 2020
『ドラゴンクエスト3』の「Any%」RTA
タイムはばくぜろさん(@baku_zero)24:19、ひっしーさん22:07、ピロ彦さん(@pirohiko)24:14、limeさん(@i5gpjadmtwgj)29:42でした!皆様お疲れ様でした!温度管理の甲斐ありひっしーさんがWR更新です!!
配信はこちらから⇒https://t.co/iSbmGQ22Zj#RTAinJapan pic.twitter.com/apoaHCa28s
— RTA in Japan (@rtainjapan) December 27, 2020
本番で世界記録出ました。いじってくれたみんなありがとう。ホットプレートの効果はちゃんとありました。見てくれた皆さん本当にありがとうございました #RTAinJapan pic.twitter.com/Yqh4GhrE6N
— Hitsheegame@ホットプレート使い RTAinJapan (@Hitsheegame) December 27, 2020
生で観れなかった。文章だけでも熱い。
ドラクエ3何でもありルールでのRTAで『ホットプレートで温度調節』することによりバグを起こして世界記録が出た – Togetter より
ドラクエ3ホットプレートRTA で思い出したけど、初代ポケモンのけつばん(バグポケモン)の出し方で当時、自分の周りはソフトを冷やすと出やすいとかあったなぁ
今回のが切っ掛けで、温度RTAという新ジャンルが誕生するんじゃない
確実にソフトの寿命が減るから複雑だけどね
無茶苦茶真面目に論じてて草。
>>ホットプレートが必要かは人による
ドラクエ3のRTAにホットプレートは必要ありません。 – 怠けるために努力したい。
起動する機材の状態でデジタルデータの読み込みにそこまで差が出るなら、デジタルデータの音楽の音質も、実はオカルトめいた話以上に再生と音質に影響してるのかもね。
ドラクエ3のRTAにホットプレートは必要ありません。 – 怠けるために努力したい。
極めて常識的で何も間違ってない記事名に笑うしかない。
ドラクエ3のRTAにホットプレートは必要ありません。
RTA界隈最高
ドラクエ3何でもありルールでのRTAで『ホットプレートで温度調節』することによりバグを起こして世界記録が出た – Togetter より
外から見ると何やってんのかほんとに分からなかったんだよな
ドラクエ3何でもありルールでのRTAで『ホットプレートで温度調節』することによりバグを起こして世界記録が出た – Togetter より
ホットプレートRTA
そして焼き肉へ笑うしかないやんwww

絵面が凄すぎて笑うしかなかった!新記録おめでとうございます!
みんなのコメント