2: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:24:59.87 ID:jDmWa4nH0
ソース
The Mario Kart 64 extension downloads a ROM of the N64 game. 🤔 pic.twitter.com/BY9VDMqp3B
— Jordan Chase (@olynative) February 12, 2021
4: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:25:20.70 ID:jDmWa4nH0
さすが最強ブラウザEdgeやね
5: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:25:39.74 ID:jDmWa4nH0
もうゲーム機は不要か
Edgeだけあれば十分
Edgeだけあれば十分
6: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:26:28.76 ID:jDmWa4nH0
Nintendo Switch Onlineよりもはるかに
64以前のゲームが充実してる
しかも月300円払わずMS公認で無料で遊べるし
7: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:27:44.27 ID:3ZF8QOJ6M
マジかよ
Switch売ってくるわ
Switch売ってくるわ
8: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:28:09.00 ID:3RdMzuebd
なんか過去にXBOXのインディーズゲームにも似たのがあった記憶が
9: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:28:54.75 ID:yH7U0bhlM
任天堂法務部とMS法務部で対戦するんか
12: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:30:36.99 ID:ygXwUy110
そこまでして遊びたいかといえばNO
もちろん金も出したくない
もちろん金も出したくない
13: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:33:46.43 ID:9wAs39yD0
レトロいけば64どころか
ストリーミング扱いだから日本から遊んでも合法で
PS2世代辺りまでのゲームほとんど揃ってて無料でできるのに
これが情弱か
14: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:36:08.16 ID:vcxBag3DM
合法だろ何も問題ない
任天堂も許可してるんだし
任天堂も許可してるんだし
17: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:41:17.03 ID:n9NyEbZY0
想定上ROMは自分で吸い出す事になってるんだろう エミュは合法
問題はVCから吸い出しても合法なのかどうかだな 逆にVCが市販品のパクりだからワケワカメ
問題はVCから吸い出しても合法なのかどうかだな 逆にVCが市販品のパクりだからワケワカメ
23: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:47:02.19 ID:ahLhTkPT
>>17
VCそのものは「買ったもん」だよね
VCから複製したデータは「買ったもんのコピー」にあたる
もともと買ったもんだから違法でもそんな大ごとにはならない(ひどい言い方だがw)
33: 名無しさん 2021/02/13(土) 10:03:24.14 ID:Ifxt3J8ua
>>23
ソフトウエアの購入は使用権を買うだけ
プログラムやデータの所有権が移動するわけじゃないのてアウト
ソフトウエアの購入は使用権を買うだけ
プログラムやデータの所有権が移動するわけじゃないのてアウト
37: 名無しさん 2021/02/13(土) 10:10:02.82 ID:ahLhTkPT
>>33
まあ所有権がどうなっていようと
著作物の一次的な利用権を合法的に取得しているわけだから
あまり関係はないだろう
まあ所有権がどうなっていようと
著作物の一次的な利用権を合法的に取得しているわけだから
あまり関係はないだろう
29: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:59:47.85 ID:XaK/Wultd
>>17
VCからプロテクト突破せずに吸い出せれば合法だと思うよ
出来るなら
VCからプロテクト突破せずに吸い出せれば合法だと思うよ
出来るなら
20: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:43:32.88 ID:Pd2UeH390
エミュエミュ言ってるのおじいちゃんって感じ
22: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:43:59.79 ID:9fQZPn2C0
>>20
未だに言ってるのはそのイメージがある
未だに言ってるのはそのイメージがある
24: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:48:29.15 ID:qBIQzhw70
経緯分からんがEdgeの公式がアドオンすればマリカ遊べるよってツイートしたのか?
26: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:54:12.32 ID:93JDoV6tM
>>24
そうだけど任天堂から許可とってるからな
そうだけど任天堂から許可とってるからな
25: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:52:29.99 ID:93JDoV6tM
ちゃんと任天堂から許可とってるらしいな
27: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:55:08.38 ID:E/lTOrjm0
35: 名無しさん 2021/02/13(土) 10:06:28.46 ID:005yiA/V0
任天堂が許可出すかな?
公式で出してるのなら見てみたい
36: 名無しさん 2021/02/13(土) 10:09:48.87 ID:X5QsYMJC0
>>35
任天堂のことだから、違法なら徹底的に叩き潰すし合法なら見て見ぬフリするだろ
公式に許可することはまず無いわ
任天堂のことだから、違法なら徹底的に叩き潰すし合法なら見て見ぬフリするだろ
公式に許可することはまず無いわ
38: 名無しさん 2021/02/13(土) 10:18:52.61 ID:Oqh+jSiBM
>>36
>>35
出してるからMSは宣伝してる
>>35
出してるからMSは宣伝してる
16: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:38:34.30 ID:kiEHhXUVM
違うんだよなぁマジでわかってないわ
やれたらいいなら皆エミュやってるわ
やれたらいいなら皆エミュやってるわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613175881/

管理人
許可されてるなら何でツイート消したんだろう??
みんなのコメント
任天堂公式とか許可済みとかどこにも書いてないが
ROMはここからダウンロード、がダメなんじゃない?
勘違いしてる人多いけど自分で吸い出したROMをエミュで遊ぶのはセーフ
レトロフリークなんかが今も販売できてるのもそれが理由