外部最新記事

注目記事!

【原点回帰】FF生みの親・坂口博信氏による王道RPG『FANTASIAN』がまもなく配信!ジオラマ風マップのターン制RPG!


ニュース
1: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:33:02.39 ID:pMA/uyXM00303

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



3: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:36:05.34 ID:pMA/uyXM00303

「心地よいエンディング」があるゲームへの回帰。坂口氏の「原点」とは

坂口氏といえば、ゲームファン、特に日本のRPGが好きなファンには説明不要なビッグネーム。今も続く「ファイナルファンタジー(Final Fantasy)」シリーズのオリジナルクリエイターである。

FANTASIANのストーリー・トレイラーを観たときに「そうそう! これこれ!」と感じた方も多かったのではないだろうか。それはまさに、初期ファイナルファンタジーを含む、坂口氏がずっと作ってきた「日本のストーリーRPG」の姿が感じられるからだ。

「ストーリー型のRPGを目指したのは、ここで初心に帰って、エンディングに辿り着いたときになにか優しい気持ちになれるようなものを作りたかったからです。そういう意味では、『手作りのジオラマ』というのも、なにか相乗効果があるんじゃないか
と思っています」

FANTASIANの音楽を手がけるのは、坂口氏の盟友である植松伸夫氏。こちらも、ゲームファンには説明不要だろう。ファイナルファンタジーなどの音楽を手がけ、坂口氏とともに「ファイナルファンタジーのスタイル」を作り上げた。その植松氏がFANTASIANでは全楽曲を担当する。

「植松さんとはもう35年の付き合いになります。

『作曲家としてはずっとやっていくけれど、ゲーム一本まるまるやるのは今回が最後。魂を入れて作るよ』

と言っていただけています。今回は60本もの音楽を作っていただいたのですが、楽曲が届いて初めて聞いたときには涙が出ました。ゲームに組み込んでみると、はっきりと『格が上がった』というか、手ごたえを感じました。ぜひ楽曲を聴いていただきたいな、と思うんですけれど」と坂口氏。

 

7: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:39:03.73 ID:y1QhxMQo00303
Appleだけかぁ

 

11: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:41:49.81 ID:RDnwn4Gua0303
>>7
金出して作ってもらってるから当然

 

9: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:41:37.75 ID:qEmWth6X00303
おーマジか
まあなんだかんだ楽しみだよ

 

10: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:41:40.33 ID:XY7/Qmzk00303
雰囲気いいな~
no title

 

194: 名無しさん 2021/03/03(水) 12:36:43.74 ID:5xgj8oG200303

>>10
作り物っぽさが素敵

こういう方が多くの人が安心して見ようと思えるグラ

 

13: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:43:32.29 ID:cEDXv/6100303
ターン制でランダムエンカウントか…

 

16: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:45:24.84 ID:KTe+r+qm00303
ちゃんと作ってたんだな
また坂口植松コンビのRPGが遊べるのは嬉しいね

 

177: 名無しさん 2021/03/03(水) 11:59:33.03 ID:Kzc7sbbZ00303
>>16
なんかレジェンドオブドラグーンを思い出す

 

19: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:47:12.02 ID:VO/puX6v00303
えー、面白そうじゃん
背景すごいなこれ

 

21: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:48:48.88 ID:byOMwarb00303
スマホ持ってないからswitchで出して

 

22: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:49:59.57 ID:pMA/uyXM00303
Macで遊べるぞ??

 

26: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:54:49.54 ID:w0gOmP0600303
原点回帰なら2Dでシステムにこだわれよ
それで成功したのがFFだろ

 

129: 名無しさん 2021/03/03(水) 09:11:51.74 ID:ez87DCBi00303
>>26
ちげーわ
演出面にこだわって作ったのがFF

 

27: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:55:32.84 ID:RKb7FNma00303
ええやん
任天堂もっかいチャンスあげろよ

 

33: 名無しさん 2021/03/03(水) 06:58:41.12 ID:ycq8u0qK00303
ソシャゲじゃなくサブスクのシングルRPGなのね
そしてもうすぐ配信とか言ってるがよく読んだら前編とか書いてあるぞw

 

35: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:00:07.86 ID:JQpDJZCo00303
サブスクゲーだから2部作分割はいいんだけど
後日配信の後編合わせて40時間オーバーとかサブスクゲーに張り切り過ぎだろw
iPadとかmacじゃなくiPhoneでやるやつも多そうだが

 

43: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:09:17.46 ID:VD2+C3WW00303
動画見たけど昔のFFっぽさがあるな
当然だが昔のFFはヒゲがやってたんだなと認識できる
ソシャゲじゃなくてコンシューマゲーぽいから後編まで出たときにやるかも

 

48: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:12:49.68 ID:+6Gua51vr0303
キャラデザがよくあるアニメ顔なのがなぁそこだけ惜しいが
雰囲気はFF9っぽさがあるな

 

68: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:42:20.88 ID:ibvNKYP100303
(´・ω・`)こういうのでいいんだよ
純粋な坂口の王道RPGと植松の音楽さえあればそれはもうFFなんだから

 

80: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:52:39.61 ID:J4qXy8wL00303
坂口退社以降FFでスッキリするエンディングってないから割と大事だったんだなって

 

81: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:53:45.30 ID:byOMwarb00303
>>80
坂口FFってなんやかんやで最後は大団円って事が多かったもんな
(10は微妙な線だが、それでも一応平和は勝ち取ってる)

 

88: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:56:29.02 ID:QOW3nGrBM0303
Switchで出たら買う

 

36: 名無しさん 2021/03/03(水) 07:01:51.58 ID:byOMwarb00303
まあ、スマホ版が好評だったらswitchに移植とかもありそう
全てはこのスマホ版の評判次第だね

 

128: 名無しさん 2021/03/03(水) 09:11:40.27 ID:w0gOmP0600303
このグラで坂口にFF5,6リメイクさせろ

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614720782/

管理人
管理人

Switchで出てくれないかなー

みんなのコメント

  1. スマホでねぇ、、、へぇ~、ガチャですね
    分かりますさようならw

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました