外部最新記事

注目記事!

【朗報】コナミ『月風魔伝』新作『GetsuFumaDen: Undying Moon』が2022年発売決定!FC時代の名作アクションRPGが蘇る


ニュース
1: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:05:30.21 ID:+ieCRafn0

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



4: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:13:26.48 ID:Gb4YTvZI0
これもいいけどいい加減コナミは探索ドラキュラ出せや

 

251: 名無しさん 2021/04/15(木) 09:33:14.24 ID:ab9MQ0id0
>>4
ドラキュラHDの新作欲しいわ

 

656: 名無しさん 2021/04/15(木) 15:34:16.24 ID:xXgKROlaa
>>4
IGA居ねえし

 

5: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:15:27.13 ID:D/F7LtdF0

探索ドラキュラはIGAがもう出したろ…

それよりこの路線で行くならグラディウス、ツインビー辺り復活も光明が見えて来たな
桃鉄が当たったから過去IPの掘り起こしにGOサインが出たのかも知れん

 

22: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:47:01.86 ID:Mlh6s+BO0
>>5
あれドラキュラじゃねえよ

 

24: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:49:01.70 ID:eWl75+ZZ0
>>22
まんま蒼月だぞ
そのまんますぎて引くレベル

 

120: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:54:57.78 ID:fHaQCx5aa

>>22
もう言われてるけどベルモンドとデスとドラキュラが出てこない以外はまるっきり探索悪魔城だぞ
もっと言えば暁月蒼月のまんまブラッシュアップ

>>35
わかる

 

197: 名無しさん 2021/04/15(木) 08:41:33.83 ID:yRGUY1Dt0
>>22
ドラキュラじゃないかもしれないけど本家のコナミが今IGAと同程度の低予算ゲーム作れるかって言われると微妙だから封印せざるを得ないと思う

 

45: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:06:44.83 ID:mHeAyhUcp
>>5
rtypeが売れたらシューティングのリメイクか新作はあるかもな

 

50: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:13:43.41 ID:hk5aop/D0
>>5
ナムコも対抗して出してほしい

 

99: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:44:46.99 ID:dqhN9sFBM
>>5
IGAキュラはヲタクくさくてかなわんわ
悪魔城は元々硬派なゲームだったのによぉ

 

7: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:17:10.33 ID:7U7VVVEW0
魂斗羅も復活した事だしドラキュラとゴエモンとウパとイーアルカンフー復活させて新ワイワイワールド作ろうぜ

 

17: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:36:00.62 ID:qGQiSB6U0
月風魔伝は音楽良かったなあ

 

19: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:41:49.47 ID:eWl75+ZZ0
automatonの記事だとローグヴァニアとか書いてあるな
Dead Cellsみたいなゲームになるのかね?

 

21: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:46:27.84 ID:kU05+oL70
げっぷうだと思ってた

 

31: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:56:30.65 ID:kMzT3YkV0
やる気がでてきたコナミ

 

35: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:58:24.34 ID:hk5aop/D0
>>1
タイトルの区切り方
月 風魔 伝
なんやな
30年ぐらい
月風 魔伝
と区切るのかと思ってた

 

38: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:02:07.48 ID:OItCouE40
>>35
主人公が月風魔だから当然なんだけど俺も「げつふう・までん」だわ
頭ではわかってんだけどなぁ

 

44: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:05:39.41 ID:hk5aop/D0
>>38
やっぱこう覚えてる人が多そうやよな

 

41: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:03:25.09 ID:hk5aop/D0
>>1
これはあれやな
カプコンの帰ってきた魔界村に触発されたやろ
これからこういう昔のゲームのリメイクとか
リブート増えそうやな
個人的にはコナミならMSXの魔城伝説3部作を
お願いしたい
魔城伝説
魔城伝説2 ガリウスの迷宮
ファロム 魔城伝説3
の3部作

 

42: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:05:14.62 ID:Cw9VV8IV0
何で一々横文字にするの

 

46: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:07:38.25 ID:LV+16YFn0
小学生の時にファミコン版を攻略本無しでクリアしたぞ
偉いだろ!

 

63: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:26:51.49 ID:kU05+oL70
>>46
すごい

 

47: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:08:35.41 ID:4wKrBvpA0
完全に悪魔城で草
Bloodstainedもそうだけど悪魔城ドラキュラって名前はもう付けないんだな

 

86: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:39:14.00 ID:8tXMaTZDM
>>47
BSはコナミ製じゃないんだから当たり前だろ

 

728: 名無しさん 2021/04/15(木) 18:16:55.09 ID:vvLblwA50
>>47
うわぁ…

 

54: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:16:36.16 ID:161VP/spa
アーリーアクセスとは面白い
2000円ぐらいなら買ってゲームスピード上げろって要望だすわ

 

61: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:24:39.15 ID:fGgo03gK0
コナミって、まだゲーム作れる人間残っているのか

 

62: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:26:22.61 ID:922tb+Wxa
>>61
月風魔伝は開発がインディーメーカーっぽい

 

68: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:28:58.06 ID:55ROpfsNa
悪魔城ドラキュラHDにも出てたし実質悪魔城ドラキュラ

 

73: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:31:33.16 ID:GUdKvF460
普通に面白そう
コナミわかってるな

 

75: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:33:14.73 ID:h5bLd95h0
こういうのでいいんだよ感が凄い

 

103: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:45:34.55 ID:6bTSIR8H0

ええやん

買うわ

 

115: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:51:41.80 ID:Y8aD2AdB0
すげー良さそうなんだけど
斬撃のエフェクト派手過ぎるから控え目にして欲しい
あと漢字も要らんな

 

117: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:52:38.97 ID:NgloSNLja
>>115
公式にロードマップサイトと言うのがあって
意見出したり出来るみたいよ

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618434330/

管理人
管理人

懐かしい。Twitterでも一時トレンドになってましたね。この勢いで悪魔城ドラキュラもぜひ・・・

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました