外部最新記事

注目記事!

【たまげた】 ニンテンドースイッチ、初年度1460万台を販売!!WiiUが4年かけて達成した台数wwwwwwww


ニンテンドースイッチ
1: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:16:45.43 ID:CAP_USER9

任天堂スイッチ、初年度1460万台を販売 PS4の記録を突破か
任天堂の「スイッチ」は発売の初年度で、「Wii U」が4年をかけて達成した販売台数を突破したという。スイッチは厳密に言えば、わずか10ヶ月でこのマイルストーンを達成した。任天堂からの正式なアナウンスはないが、ウォール・ストリート・ジャーナル

任天堂の「スイッチ」は発売の初年度で、「Wii U」が4年をかけて達成した販売台数を突破したという。
スイッチは厳密に言えば、わずか10ヶ月でこのマイルストーンを達成した。

任天堂からの正式なアナウンスはないが、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のが掲載した「Ace Research Institute」の報告では、
スイッチの販売台数は昨年10月から12月の間で世界700万台だったという。

この数値が正しいならば、スイッチの累計販売台数は2017年3月の発売から年末までに、1460万台に達したことになる。
これに対してWii Uの販売台数は、2012年から2016年の間で1356万台だった。

これは、同時にWii Uがいかに不人気なコンソールであったかを示している。
Wii Uは近年のゲーム史において、最も不人気なゲーム機の一つにあげられており、前モデルのWiiと比較してかなり見劣りする製品になっていた。

一方でスイッチはこの調子が続けば、最も売れたコンソールとしてゲーム史に残ることになりそうだ。
スイッチは既に米国とカナダで、史上最速で売上を伸ばしたゲーム機になっており、初年度に1440万台を売り切ったソニーのPS4のペースを上回っている。

しかも、スイッチはわずか10ヶ月でこの記録を達成したのだ。

スイッチが初年度で爆発的売上を達成した背景には、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と
「スーパーマリオ オデッセイ」という2大タイトルの存在がある。さらに、今後は既にアナウンス済みの「メトロイドプライム4」などの登場も期待されている。

また、この先最も注目されるのがポケモンのゲームのスイッチ対応だ。これが実現すれば数年間にわたりスイッチが売れ続けることは確実とみられる。

任天堂は売上台数予測を上方修正する可能性も高い。現状で同社は2018年3月までの販売目標を1670万台としているが、
これは容易に達成可能な数値と思われる。スイッチの勢いには全く衰える気配が見えないのが現状だ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/19456

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



8: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:19:18.07 ID:Bv9zlyCo0
マリオ半年遊べるよ
元とった

484: 名無しさん 2018/01/24(水) 14:22:22.42 ID:4sZW/yVn0
>>8
ゼルダ半年スプラトゥーン2半年マリオ半年
そろそろヨッシーかスマブラかメトロイドの新作出してくれないと続かんぞ
ダンボールは良いアイディアだがな

 

893: 名無しさん 2018/01/24(水) 19:26:24.19 ID:HWvd3Jxd0
>>8
たった半年かよ
最近のゲームはアップデートを繰り返して年単位で遊ぶのが普通になってきてるんだが

 

894: 名無しさん 2018/01/24(水) 19:26:55.11 ID:Y2zNCRc90
>>893
マリオもアップデートあるぞ

 

9: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:19:28.55 ID:0PSmbfqK0
こんなもん売れねーよとか言われてたのに
なかなかやるじゃないか

 

414: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:57:02.70 ID:xMqlfHFo0
>>9
ソフトが良かったからね・・・。買いたくなくても買わざるを得ない。

 

178: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:01:15.61 ID:d39R1Qnq0

 

[box class=”pink_box”]2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内分)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円
(集計期間:2017年1月1日~10月3日) >>10ヶ月分です
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド 売上350億円(世界累計500万本)

[/box] 

 

195: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:03:58.55 ID:spMC0JiP0
>>10
まじか
このご時世にあの値段で
もしかして景気いいんか

 

17: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:21:18.32 ID:ev7SX3Wb0
ゼルダ楽しいおw
敵キャラの行動がかわいくて罪悪感も感じるけど

18: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:21:30.03 ID:tnVsO+Ka0
ゼルダがめちゃくちゃ面白い

 

34: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:26:04.35 ID:+9vtAeiX0
持ち運べるっていうのが画期的だと思う

 

35: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:26:07.28 ID:1IYu2Dwq0
イカしかやってねえ

36: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:26:25.72 ID:hXSPT7Hm0
ソフト次第

 

38: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:26:43.01 ID:rZ/ohj3D0
分類的に携帯ゲーム機になるのか?

 

45: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:28:01.59 ID:/EAjBb/z0
>>38
携帯よりは家の中で持っていって遊ぶ感じかな
テレビ使えないときとか

 

39: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:26:44.43 ID:XL3Pl1/I0
任天堂はDSのように家庭で一台じゃなくて一人一台を狙ってるだろうな

 

44: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:27:57.65 ID:nskzUphT0
メガテン出たら同時にハードも買う予定
メガテン今年出る…よな?

47: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:28:41.37 ID:pcE/udm+0
ゼルダをやりたいけど、もうオッサンだし、仕事が忙しくて、やってハマると大変な事になるからやらない。
定年を迎えたら、クリアしていなかったところから順番にやろうと思ってる。

 

48: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:28:42.05 ID:Qki1Y8oI0
スプラトゥーン2も国内じゃダブルミリオン達成だからな
勢い凄いで

 

51: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:30:06.10 ID:undWIFZC0
ドラゴンクエストは1番売れている機種からしかださないから、今度はこのスイッチという奴で新作をだすのかな

 

59: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:32:18.96 ID:hYGlr15G0
>>51
11のスイッチ版は出るよ
次回作は堀井さんとすぎやん次第だが

 

53: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:30:48.64 ID:Dxl9+L1m0
任天堂すげー

 

54: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:30:48.93 ID:gciaQ8OI0
シノビリフレのおかげで大量に売れた

78: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:36:51.72 ID:/EAjBb/z0
>>54
間違えて買っちゃったやつ乙

 

60: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:32:24.40 ID:XWGTwglK0
>>1
今のソフトのラインナップを見てるとWii Uと同じ道を辿るだろうね。
ほとんどがただの焼き増しじゃん。
普通のコントローラーにすればいろいろ応用もきくだろうけど特殊すぎてソフト開発しにくいんじゃないの?

 

75: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:35:58.20 ID:GH2ba81+0
>>60
普通のコントローラーでできるゲームを出してもいいんだぞ

 

80: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:37:35.48 ID:/EAjBb/z0
>>60
社外品の普通のコントローラ色々あるぞ
好きなの選べ

 

81: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:37:47.40 ID:20R4UyeW0
>>60
普通のコントローラーって何を指してるのか知らんけどジャイロやセンサー使わなくてもプロコンみたいな使い方も出来るからな

 

71: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:35:00.10 ID:oGGpzAWN0
面白いソフトが多いのが全てだな

 

85: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:39:06.70 ID:SIU6akV10

ゼルダ400時間遊んだ。

ただ、ライネルを安定して倒せるようになると飽きて来る

 

98: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:42:50.73 ID:/EAjBb/z0
>>85
残業なら過労死するレベルの倍遊んだんなら飽きても悔いはないだろw

 

90: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:40:30.52 ID:OWhBgdOT0
1年目でマリオとゼルダ出して後はどうする気なんだろうね

 

94: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:41:26.91 ID:20R4UyeW0
>>90
ポケモンもスマブラもあるからなあ
段ボールは未知数だが

106: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:44:21.69 ID:oGGpzAWN0
>>90
確実に売れる大型IPはぶつもりとスマブラが残っているね
中堅ではピクミンとFEとかかな

 

117: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:49:27.16 ID:xARP17PW0
>>90
ポケモン本編がアナウンスされてるから今後一番でかいとされる弾はこれかと思われる
それと忘れてるかもしれんが今回のゼルダは元々WiiUで開発されてた物でSwitchで開発が進行してた物じゃ無いから
Switch向けに開発されたゼルダが今後出る可能性はある

 

91: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:40:42.45 ID:6UzR2O7P0
早くロマサガ3のリマスター出してくれ。サガスカのswitch移植も頼む。

93: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:41:11.03 ID:mOr1CKNZ0
KORGのソフトリリースされてから買うつもり。まだ品薄だし。

100: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:43:11.75 ID:zb74KpPh0
ゼルダはヤバイね
ストーリー追いかけずにブラブラしてるだけでも楽しい
任天堂ならではのオープンワールドなんだよね、他のオープンワールドとは何かが違う

 

105: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:44:21.25 ID:5vnZvoP00
スチームの話題作もできるのはありがたい

 

114: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:47:38.16 ID:/rTfTEpN0
ドラクエビルダーズ2 出たら買う

124: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:51:57.03 ID:Pa3sXHhl0
俺は絶賛ゼルダプレイ中。おもろい!大人になってゲームの感動が薄れた、子供の時の熱中が消えてさみしい感じだったが、ゼルダをしてから、子供の時以上にはまっている自分がいる。
テレビでプレイ、風呂で足湯しながらプレイの繰り返しの毎日。

 

127: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:52:54.23 ID:E4U12g2U0
ゲームは時間の無駄
やってる時間を資格や語学の勉強に回せるし
人が一生のうち使える時間は限られている
嘘のゲームに真実は無い

 

149: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:57:14.22 ID:Ci4/ahWr0
>>127
人生そのものが嘘なんやで

 

みんなのコメント

  1. おめでとう!

    0
  2. WiiUは道を立派に敷いてくれた
    ありがとうWiiU
    こんにちはswitch

    海外だとサードの動きも早くて(国内のボンクラ共にもみならってほしいもんだ)こんどはなんとゲームの老舗
    アタリがswitchに参入だってよ
    てか、あそこが出すっていってた新ハード、どうなったんだろうな

    0
  3. >>60みたいな化石レベルの発言してる奴がまだいたのか
    気を衒ったギミックの強制から脱却したことなんて初出映像を1回見た段階で理解されてたんだがな
    「そういうこと」にしたいからとりあえず連呼してるんだろう

    0
  4. 戦争は勝者が歴史を紡ぐし
    ネットの世界では嘘でも
    声の大きい方が真実になるからな
    ソースなんて幾らでも捏造出来るのだから

    0
  5. ゼルダ400時間ってすごくね?おれ、200時間遊んで精一杯だわ。コログ全部はきつい。てか、ニコ生で誰だったかな?1000時間やってる人いたぞ

    0
  6. そもそも今回のゼルダが突出して出来が良かったから話題になってるだけで
    本来ゼルダはシリーズの根強いファンやコア向けでハード引っ張るようなタイトルではない
    なのでゼルダと3Dマリオが出たので後は厳しいなんてのはとんちんかん過ぎる
    むしろまだ出てない2Dマリオやぶつ森スマブラなんかの方がよっぽど大きい弾だ

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました