1: 名無しさん 2019/02/03(日) 00:46:24.41 ID:EU+9zh+F0
きたぞ


999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/02/03(日) 00:47:01.89 ID:euA8Dku90
吹いたわwww
29: 名無しさん 2019/02/03(日) 13:09:31.79 ID:npLDTedSM
>>2
これは20年後くらいに任天堂が出しそうだな
これは20年後くらいに任天堂が出しそうだな
4: 名無しさん 2019/02/03(日) 01:11:24.70 ID:elXCHJi/0
>>1
ネタ全振り嫌いじゃないw
ネタ全振り嫌いじゃないw
7: 名無しさん 2019/02/03(日) 01:22:23.44 ID:clp2O1oI0
2月にドラえもんの新作が出るから、
そろそろ低価格向けが出るだろうなとは予想してた
これを期に子供向けが一気に増えるだろう
8: 名無しさん 2019/02/03(日) 02:10:39.85 ID:lYbn1RP00
ジョイコンがデカくなりすぎだろ
こんなもん携帯できるか
こんなもん携帯できるか
10: 名無しさん 2019/02/03(日) 02:23:33.67 ID:giZgM/fB0
ちょっとセンスいい
15: 名無しさん 2019/02/03(日) 03:45:45.21 ID:/l+lOYC70
さすがにこれはないw
16: 名無しさん 2019/02/03(日) 03:46:36.21 ID:S8HjSdUh0
小さすぎィ!
12: 名無しさん 2019/02/03(日) 03:20:58.20 ID:GBJhcsEYa
>>1
ハズキルーペがあればいけるな!
ハズキルーペがあればいけるな!
26: 名無しさん 2019/02/03(日) 11:13:48.14 ID:5F6h8zbJ0
>>12
たけーやん(´・ω・`)
たけーやん(´・ω・`)
18: 名無しさん 2019/02/03(日) 05:31:42.20 ID:xYnt+lHB0
縦画面でシューティングやりたいんだけど
21: 名無しさん 2019/02/03(日) 09:11:35.83 ID:FzKX7/WF0
>>18
本体4辺にレールが付いてれば90度変更も自由自在
本体4辺にレールが付いてれば90度変更も自由自在
22: 名無しさん 2019/02/03(日) 10:17:31.30 ID:xEopNtIC0
ジョイコンでけええええ
23: 名無しさん 2019/02/03(日) 10:18:38.19 ID:F7OVJ2wp0
雑ぅ!!
24: 名無しさん 2019/02/03(日) 11:03:09.22 ID:sHl1lAM50
>>1
そのアイデアいいな。
GB GBA DS 2DS全部イケるじゃん。
そのアイデアいいな。
GB GBA DS 2DS全部イケるじゃん。
25: 名無しさん 2019/02/03(日) 11:07:52.46 ID:o+3FRRDl0
下手したらガラケーの画面より小さい
27: 名無しさん 2019/02/03(日) 11:15:09.03 ID:tpRf12uO0
意外と小さいな
30: 名無しさん 2019/02/03(日) 14:02:23.34 ID:JG3GCAwBd
ゲームボーイミクロぐらい?
31: 名無しさん 2019/02/03(日) 14:08:52.80 ID:Y4Qcn6dsd
>>1
嫌いじゃないw
嫌いじゃないw
32: 名無しさん 2019/02/03(日) 14:10:50.41 ID:cluzrqjV0
何が書かれてるか絶対読めないだろ、これはwww
34: 名無しさん 2019/02/03(日) 20:09:05.85 ID:gY3Ig+jDa
実際これくらいだと10000円くらいで買えるかな
みんなのコメント
ハズキルーペとセットってマジ!?
>>34
Switchをあの大きさに凝縮しないといけないんだから逆に値段跳ね上がると思うわ
>>2
解像度下げるならいけんかな?
めっちゃ笑ったわww
他の人も言ってる通りこういうネタは嫌いじゃない
ありそうでなかったボケやなw
画面小さくしつつ高解像度にしてハズキルーペでプレイする仕様にしたら
コンパクトになって消費電力も抑えられるから案外アリな気がして来た……
ARグラスとか立体眼鏡とか組み合わせるのも面白そう
リアルに吹いたの初めてww
ハズキルーペじゃなくてゲームボーイの画面拡大するアタッチメントあったろ
センスいい
ドリームキャストが携帯機として復活したみたいだ