1: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:13:23.21 ID:AE0lomaGr
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:13:57.81 ID:AE0lomaGr
Switchしゅげええええええええwwwwwwe
9: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:26:09.94 ID:XJWrGiVa0
雑すぎィ!
8: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:24:37.52 ID:79dNfA87a
グラフの意味がない
10: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:27:13.39 ID:tQLLEtZJ0
なんで倍率しか出さないんですか?
13: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:31:52.68 ID:XJWrGiVa0
ソフト数が跳ね上がったからな
主にインディーズ
主にインディーズ
14: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:34:30.21 ID:3BYtPIT50
縦軸が無いグラフをプレゼンに使うって凄いな
普通バカにしてるのかって反応をされそうなもんだが
普通バカにしてるのかって反応をされそうなもんだが
19: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:40:37.29 ID:usiPCr7ba
グラフとは言わない
23: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:51:59.07 ID:eZJgunXx0
当然良くはなってるんだろうが
まだ景気のいい数字は出せんわな
モンハンやドラクエナンバリングのようなサードのビッグタイトルが発売されてからが本番
25: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:56:53.90 ID:VaO1l8ti0
いや単純にマインクラフトのおかげだろ…w
36: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:17:48.18 ID:bZEVoUG80
まあスイッチ向けのサードタイトルはマイクラがトップで終了だろうな
あとはDQ11Sと妖怪4が上手くいけば50売れるかもなーってくらい
あとはDQ11Sと妖怪4が上手くいけば50売れるかもなーってくらい
37: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:19:50.83 ID:AE0lomaGr
>>36
DQ11SはSwitch独占の追加要素あるしミリオン狙えるんじゃ?
あとはそもそも売れるようなサードソフトは移植不可能だからな
DQ11SはSwitch独占の追加要素あるしミリオン狙えるんじゃ?
あとはそもそも売れるようなサードソフトは移植不可能だからな
39: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:23:23.41 ID:Ft55yM0da
>>37
ドラクエはリメイクでもミリオンぐらい
ドラクエ8の3DSのリメイクは90万本程度でミリオンに届かない
PS4が140万本程度、
そのリメイクみたいなもんで期間が空いてないソフトでミリオン無理かと
ドラクエはリメイクでもミリオンぐらい
ドラクエ8の3DSのリメイクは90万本程度でミリオンに届かない
PS4が140万本程度、
そのリメイクみたいなもんで期間が空いてないソフトでミリオン無理かと
44: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:34:27.39 ID:i5lF+t3m0
タイトル数は倍以上に増えてるだろうに
49: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:29:19.93 ID:oklWFFca0
2年目で増えなかったらおかしいでしょ
なんのグラフだよ
なんのグラフだよ
50: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:45:53.44 ID:z6CP6gRC0
そりゃ発売されるソフトがどんどん増えてるんだから「サードメーカートータル」の
売上が増えるのは当たり前だろ…
売上が増えるのは当たり前だろ…
54: 名無しさん 2019/02/07(木) 19:07:36.31 ID:H+VGS/hd0
>>50
ソフトが増えてるのは素直に褒めていいんじゃないかね
商売になると判断されてるってわけだから
それの評価や今後継続していくかはソフトメーカーの決断
ソフトが増えてるのは素直に褒めていいんじゃないかね
商売になると判断されてるってわけだから
それの評価や今後継続していくかはソフトメーカーの決断
27: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:59:45.87 ID:Fb73YcA8p
大して力入れて貰えてないこの状況で2倍ならサードが本腰入れたらどうなるんだろうな
33: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:10:54.65 ID:xF1o8fa2p
まだ数十万本売れるようなサードタイトルのSwitchマルチなんてドラクエビルダーズ2とかマイクラとかしか出てないからな
35: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:14:25.48 ID:cM8f5+o8a
こんなん作ったら普通の会社なら怒られるだろ
みんなのコメント
決算なんてこんなグラフあるやろ
出せない数字いくらでもあるわけで
ただ普及台数とか販売ソフト数とか加味しないと意味ないとは思う
任天堂ハードとか毎回ハードが特殊すぎてサードも開発めんどくさそうだもんな
これからもサードから出続けるのか?
単体で見せられるとじわじわ来るな
※2
それはWiiUまでの話だし、サードには創造性がないからファミコンの延長でしか物が作れないんだよ
もっともWiiUゲームパッドに関しては、任天堂でさえ一本もそれが必須なソフトを作れなかったくらい酷いけどな
ただしSWITCHなんて正統も正統なハードで特殊とかいったらもうゲームメーカーとは言えんし、本来ならサードにこそ垂涎のハードなんだよ、あの据え置きと携帯の切り替えやプレイスタイルを選ばないジョイコンはね
その上すでに普及台数もPS4は目じゃなくなってる、それでもサードがここまでSWITCHではなくPS4に注力せざるを得ないのは、技術力や創造性がないことでまともなゲームが作れないから
マシンパワーに頼ってグラで誤魔化すしかできないから、普及もしてるPS4に”逃げる”しかないわけ
ゼルダやゼノブレイド2やパニックボタンらのSWITCHソフトみればどれだけSWITCHが十分強力なハードかわかる
ようは彼ら国内サードは体の大きいインディレベルなんだよ
SWITCHで十分できることでも、彼らにはPS4くらいのマシンスペックがないと出来ない、そんな技術しかないわけ
よって、答えはこれからもPS4のリマスターのついででしか出ないよ
※4
※2みたいな煽りたいだけの馬鹿に長文書いても意味ねぇぞ
SFCクラスのインディーズでも十分おもしろいし、金払う価値あるしね。
変な大作主義で山師になった大手サードは滅びるしかないよ。
Switchでサードが売れないって叫んでるのはゴキブリだけだろ
※6
大作主義自体は悪くないだろ
xbox360やPS3で作れるようなゲームを
PS4で出し、しかも高値で売りつけ
ロクに技術もない癖に任天堂に難癖付ける
会社こそ滅びて欲しいわ
(分かり易く言うと、ファ◯コムの事だ)
黒字経営を自慢している会社だから
生き残るだろうけどね…
サードで10万以上パッケージで売れてるの11本だね
マイクラ 61万2013本
太鼓の達人 29万7410本
モンハンXX 25万3193本
ビルダーズ2 23万4189本
マリオラビッツ 21万3491本
オクトパス 19万3780本
ゼノバース2 18万1090本
ボンバーマンR 14万7573本
FIFA18 12万2998本
ファミスタ 11万0954本
スナックワールド 10万9955本
※2
だすだろうね
PS4にだしても特に売れないしマルチでだすしか選択肢がなくなってるからね
スイッチで売れましたアピールするところって
今までの2倍とか、よそのハードより売れたみたいな言い方ばっかりで
具体的な数字出さないんだよな
なぜそういう発表の仕方しかできないか推して知るべしだわ