Nintendo Switch本体の更新データVer.7.0.1が本日2月19日より配信開始されました。
今回の変更点は、『ポケモンピカブイ』と『ポケモンGO』連携時の不具合に関する修正となっています。
またその他にも、いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性の向上も行われているようです。
以前のバージョンからの主な更新内容
以下の修正を含む、いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。
- 『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』で、スマートフォンアプリ『Pokémon GO』と通信した後にソフトを終了すると、その後『Pokémon GO』と通信できなくなることがある問題を修正しました。
本体更新時のご注意
本体の更新は、Nintendo Switch本体が正常な状態で行ってください。
- Nintendo Switch本体を改造したり、任天堂がサポートしていない周辺機器やソフトウェアを使用したりすると、本体の更新でNintendo Switch本体が動作しなくなるおそれがあります。
- 通常の使用方法以外の方法で作成されたセーブデータや、任天堂がサポートしていないデータなどがNintendo Switch本体内にある場合は、故障の原因となるだけでなく、安心してご使用いただけなくなるおそれがあるため、そのようなデータなどが自動的に除去される場合があります。
上記のような異常な状態で本体を更新した場合は、動作を保証いたしません。また、修理や保証の対象外となります。
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html
みんなのコメント
こういうのはメルタンのイベントやる前に修正しろよ
相変わらずなんかズレてるよなクソゲーフリって
ポケモンGOから不正データが送られてくるから対策したのか
これ毎回再起動するの面倒だったから助かるわ
連携とかどうでもいいからプロコン対応はやくしてくれ
いい加減にしないと飽きる