外部最新記事

注目記事!

【超期待】WSJ「ニンテンドースイッチの新型モデルを今夏に2種類発表へ」


ニンテンドースイッチ

1: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:40:18.41 ID:ACKh4W9dd

https://jp.wsj.com/articles/SB11509765378604184519004585201592401512702

任天堂「スイッチ」新型モデル、今夏に2種類発表へ
By Takashi Mochizuki
2019 年 3 月 25 日 15:21 JST 更新

 【サンフランシスコ】任天堂は、早ければ今夏にも家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新型モデル2種類を発表する。
事情に詳しい関係者が明らかにした。重要な発売3年目を迎える中、「ニンテンドースイッチ」販売の勢い維持を目指す。

 部品サプライヤーや、試作品を入手したソフトウエア開発の関係者らによると、
新型モデル2種類のうち一方はビデオゲーム愛好家をターゲットにしているが、
ソニーの「プレイステーション4(PS4)」やマイクロソフトの「Xbox One X」ほど高い機能は搭載されない見通し。

全文記事を読むには

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



18: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:45:56.26 ID:9Xmqb15o0
>>1
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!!

 

2: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:42:05.30 ID:Fm7UzciQ0

本当だとすれば
newSwitchと小型化(携帯特化?)Switchか

new出すなら携帯特化はないと思うが

 

13: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:44:39.04 ID:nKPPS0Cvd

ニューニンテンドーSwitchか

>>2
マリオパーティ や12Switchみたいな携帯モードでは遊べないソフトが出るから無いだろう

 

231: 名無しさん 2019/03/25(月) 16:22:16.97 ID:QYAACIqH0

 

253: 名無しさん 2019/03/25(月) 16:26:06.32 ID:c6OBz/6cr
>>231
「形に驚く」っつーのは何だろうなあ
「スイッチぽくない」とか「任天堂ぽくない」とかかな
もしかしたら「完全に○○のパクりじゃねーか!」って驚きかも知れん

 

355: 名無しさん 2019/03/25(月) 16:49:24.71 ID:Gq84MgKhF
>>231
形に驚くってことは今のスイッチの形状からかけ離れてるってことか
折りたたみかファイヤースティックみたいな超小型か

 

4: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:42:57.29 ID:THwbiYwV0
ノーマルPS4までも届かないのか

 

7: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:43:49.88 ID:Fm7UzciQ0
>>4
英語の方の原文はPS4Proと箱1Xと明記してあるから
通常PS4くらいの性能を意識してるんだろうな

 

12: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:44:31.22 ID:THwbiYwV0
>>7
なるほど
それなら期待できるかも

 

24: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:42.49 ID:HlAwxfk+0
>>7
翻訳がアホなだけか
今の日本のリーマン(記者)は据置ゲーム機関心ないからハイエンドバージョン的違いの留意もしないんだな

 

5: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:43:21.32
プロとスリムかな?

 

6: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:43:47.62 ID:88g5AXvSa
嘘臭いがまあ本体容量アップくらいはありそうか
32GB→64GBで

 

9: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:43:59.04 ID:l+36RqOZ0
パンプアップモデルが出るとは思うが、携帯専用は出ないと思うわ。

 

11: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:44:30.99 ID:LUFPScwX0
普通に考えれば携帯特化型と据え置き特化型じゃね

 

15: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:44:53.51 ID:APJXskDY0
これ、今買ったらバカみたいになるな

 

19: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:00.05 ID:/XSg4YdA0
夏なら時期的にはちょっと早いかな程度だけど、2種類は意外

 

20: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:02.90 ID:LgPXXgHA0
また飛ばし記事じゃないの

 

21: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:06.07 ID:nKPPS0Cvd
出るならポケモンサブ機として欲しい

 

23: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:28.63 ID:lI8oeEDP0
2種類ってのがどうなんかな?
一本に絞ったほうがいいような

 

26: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:47.41 ID:9WbDVXmO0
据え置き特化のハイスペック型を出すって本当かよ?
switchという名前も否定しかねんぞ

 

34: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:47:38.75 ID:Fm7UzciQ0
>>26
どこにも据置特化とは書いて無い
多分new的な立ち位置とシュリンクで小型化するだけで
いつでもどこでものコンセプトは捨てない

 

27: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:48.03 ID:LeTtbJF1d

4K時代にまだ720pだからなぁ・・・

何とかして欲しいわ
ボケボケで目に悪いもん

 

28: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:53.93 ID:cl4KOWxG0
携帯専用スイッチと64DDのように増設できるスイッチの2タイプか?

 

29: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:46:59.98 ID:WXP80/kzd
もうちょいあとでもよくね?

 

53: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:50:55.20 ID:5Ft1JW4K0
>>29
よくね

 

31: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:47:09.42 ID:l+36RqOZ0
WSJは飛ばしっていうか、割と外すから信用度は30%ねえだろ。

 

35: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:47:46.46 ID:gql1nhil0
値段据え置きか値上げした上位版と
コストダウンした現行機の新型か
やっぱPro相当なのは出すのね
早く値下げしろや

 

46: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:49:45.23 ID:L2hE5tSJa
ゼルダワイルド60フレームなら…

 

48: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:50:04.96 ID:XVXJxP/o0
記事の書きぶり、今夏発売という時期の近さから
この情報の確度はガチに高いでしょ

 

54: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:51:20.32 ID:+1l6qUpX0
二種類ってどうなるんだろう

 

62: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:53:14.45 ID:EDfjX4Wwp
任ラボが使えなくなるような事今の任天堂がするか?あのlabo押しの任天堂だぞ?

 

68: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:54:17.42 ID:LeTtbJF1d

今のswitchの黒枠部分無くなって小型化してくれるだけでも見た目的には嬉しいけどな

あと解像度とバッテリー持ちを改善してくれれば・・・

 

69: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:54:25.13 ID:sgXzqbVQa
スペック違いとか完全に携帯機扱いだな
据え置きは今まで仕様違いは出さなかったもんな

 

72: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:54:47.90 ID:Fm7UzciQ0

一つ(強化版)はPS4Proの様な単純な性能強化版と
考えるならそれは間違いで、もう一つのバージョンは
Vitaみたいな携帯特化版と考えるならそれも間違い

かな?

“You would be wrong to think the enhanced version is similar to
what Sony did with PS4 Pro and the other is just a cheap alternative
that looks very similar to some past hand-held machines,
say, Sony’s PlayStation Vita”

 

75: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:55:30.37 ID:5gXri1cGd
携帯専用を出すんだろうな
今は全てのCMで携帯ゲーム機として宣伝してるしジョイコンをオミットした一体型携帯専用スイッチとジョイコンの機能を大幅に削減したスイッチライトの二種類を追加か

 

76: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:55:31.66 ID:cHfqf8wrr
NEW3dsで懲りてるだろうから、ソフトの互換がなくなるようなプロ仕様は無いと思う
メーカー側もメリットあんま無いだろう
画面が大きいとかバッテリーの持ちがいいとかはありえる
小型タイプもあるかな?

 

79: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:56:03.56 ID:nXHa1zSqa
有線LANポート付きだろう
新ドックだから旧型用のも出るんだろう

 

82: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:56:35.93 ID:pSPMLpW70

原文にハイスペ版と携帯版の2種って書いてあるな。

Nintendo Co. plans to launch two new versions of its Switch gaming console as early as this summer, people familiar with the matter said, as the company seeks to sustain sales momentum for the product going into a crucial third year.

One version will have enhanced features targeted at avid videogamers, although it won’t be as powerful as Sony Corp.’s PlayStation 4 Pro or Microsoft Corp.’s Xbox One X, according to parts suppliers and software developers for Nintendo who have early access to a prototype of the machine.

The other version is a cheaper option for casual gamers that Nintendo sees as a successor to its aging hand-held 3DS device, the suppliers and developers say.

任天堂は、早ければ今年の夏には2つの新しいバージョンのSwitchゲーミングコンソールを発売する予定で、この件に精通している人々によると同社は3年目を迎える重要な3年目を迎える製品の販売を推進すると言います。

機械の試作品への早期アクセスを持っている任天堂の部品供給者とソフトウェア開発者によると、SonyのPS4 ProやMicrosoftのXB1Xほど強力ではないが、そのバージョンではコアなビデオゲームをターゲットとした機能が強化されるだろう、と言います。

もう1つのバージョンは、任天堂が衰退した携帯型3DSデバイスの後継製品と見なしており、カジュアルゲーマーにとってはより安価なオプションだ、とサプライヤと開発者は言います。

 

89: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:58:14.28 ID:2useQmh2M
夏発売だとE3前に発表って事だよね
何かダイレクト的なことすんのかな

 

92: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:59:07.29 ID:ACKh4W9dd

[box class=”pink_box”]Takashi Mochizuki@mochi_wsj
任天堂が早ければ今年の夏にも発売する予定の新型Switchについて続報を書きました。
2種類用意されている他、実際に現物を見た人達らは一様に「形に驚くと思うよ」とコメントしています。

「一つはPS4に対してのPS4Pro的な位置づけになるとか、もう一つは単なる廉価版で過去に出た携帯機、
それこそVitaみたいな見かけになる、と想像していたらそれは間違いだ」[/box]

 

205: 名無しさん 2019/03/25(月) 16:17:38.74 ID:9MiCJUh10
>>92
ほー

 

94: 名無しさん 2019/03/25(月) 15:59:13.00 ID:cc5cIAAbM
>>1
よっしゃ高性能版買うわ

 

101: 名無しさん 2019/03/25(月) 16:01:51.26 ID:clVWlgP80
E3で発表なかったら嘘かも

 

586: 名無しさん 2019/03/25(月) 17:55:04.07 ID:CQqijGeV0
ぶつ森とポケモンが出る以上
携帯特化型を出す可能性は極めて高い
加えて性能アップ版も出してくれるなら言うことなし

 

595: 名無しさん 2019/03/25(月) 17:56:35.69 ID:yWYWuYDdp
ポケモンが出るから携帯特化~とかその理屈が通るならピカブイはあんな仕様になってないわな

 

606: 名無しさん 2019/03/25(月) 17:58:55.67 ID:2VKRUvkP0
2台目買おうかな
どういう二種になるんだろう

 

608: 名無しさん 2019/03/25(月) 17:59:06.03 ID:TVyrpDlJ0
携帯機型の方にはすれ違い機能復活させて
DQ9リメイクとか出てくれんかなぁ

 

611: 名無しさん 2019/03/25(月) 18:00:17.85 ID:2VKRUvkP0
ぶつ森とかポケモンと一緒に出されると難民出るからずらしてね

 

614: 名無しさん 2019/03/25(月) 18:00:48.92 ID:jri/x5HM0
携帯特化版とか名前のSwitchの意味がなくなるからないと思うけどな

 

627: 名無しさん 2019/03/25(月) 18:02:51.28 ID:uVh4M9700
値下げ出来れば、それで十分だと思うがな

 

みんなのコメント

  1. 何やかんや今の大きさにも慣れちゃったしw
    すぐに同期できたり便利なら2台3台買ってももいいけど、どうせ2台持つ利点ないようなきがするから様子見かな

    0
  2. 高機能専用ソフトが出るみたいな言い方だけどそれは無いやろ。

    0
  3. 3ヶ月に1回くらい新型が出る記事を見る気がする

    0
  4. 新型Switchを出すより今あるSwitchを
    ゲーマー向けにパワーアップさせるための
    高機能ドックを出すって言った方がまだ
    信憑性あるわw それならノートPC用の
    外付けGPUとかの既存技術があるし

    0
  5. 妄想記事書く常連の奴らしいからまた嘘だろ

    0
  6. ※5
    一応Yahooニュースにもなってるんだけど?
    これについてどう否定する?

    0
  7. 3DSタイプのハードで3DSソフトも遊べるスイッチなら買うかな
    これなら死ぬ程売れる気がする

    0
  8. また望月か
    何度コイツに騙されれば気が済むんだ

    0
  9. こいつは定期的に聞いたことテキトーにほざいて記事代もらうゴミくずの勝ち組です

    0
  10. 4Kの時代に720pって、TVモードにすればフルHDになるし、あの画面サイズの携帯機なら十分綺麗だと思うけど…

    0
  11. 発表”予定”とか”だろう”とかではない断定系だから、これはマジもんのみたいだな
    ※4
    外付けGPUは内臓GPUが無価値になるからありえない(マルチシンク系の技術はあるが、低スペックの方に引っ張られてスコアは伸び悩む)し、無駄
    外付けGPU付けりゃ勝手にCPUが分散処理させてくれるなんてそんな単純なものではない(ちゃんとGPUを指定してプログラミングしなければならない)
    そもそも任天堂ハードは毎回、文字通りのハードウェア処理の割合が大きい()
    コードをCPUでゴリ押しするのではなく、専用ハードが沢山あるタイプで分散処理させる
    Tegraも専用チップに分散処理させれば低消費電力でフレームレート稼げるねって言う物だからな(だからスマホ用に出したけど、結局は特定ゲームでしか恩恵が無いから採用がほぼ無く結果的に爆死した)
    ※9
    コイツというかリーク系全ての情報やNの付く経済新聞とかに言えるが嘘を嘘と見抜けない奴はうんぬんかんぬん
    一介のリーカー(笑)ならまだしも、為替や株を扱うような奴が断定系で言った場合、インサイダー取引になるからな

    0
  12. ※11
    わかったようなこと言うな
    アプデすりゃ対応するだろが
    知らんけど

    0
  13. Switchの新型絶対許さない勢がいるけどいつか必ず出るんだからいちいち否定してないで適当に受け流しとけよ

    0
  14. 爆熱仕様のドックさえなんとかしてくれれば…

    0
  15. 新機種じゃなくて現行機値下げするのが一番嬉しいと思う

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました