バルセロナ、新幹線での神戸移動風景を公開 親近感湧く“マリオカート熱中姿”に反響
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00205959-soccermzw-socc
新幹線で神戸へ向かう様子をクラブ公式ツイッターが公開。ゲームに興じる姿がファンの親しみと共感を呼んでいる。
リラックスモードのなか、スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツらは空いた時間を利用して「Nintendo Switch」に熱中。
ゲームソフト「マリオカート」の画面も映し出されており、選手同士で対戦を楽しんでいたようだ。
世界屈指のスター軍団が日本製ゲームに興じる姿に、返信欄には「マリカーしてるの可愛い笑」「日本製品もってるの見ると嬉しくなる笑」
「この新幹線乗りたいわ」と親近感を覚えたファンからのコメントが寄せられていた。
>>1
世界じゃ持ち運びされないとはなんだったのか
携帯switchが出たらますます持ち運びやすくなるな
日本国内でしかswitchしてないし
>>13
海外でもswitchやりまくってる有名サッカー選手たくさんいたんだなあ
というかバルサにいたころのネイマールがswitchで他の連中と遊んでる写真とかもあったし
スイッチはスペインではバカ受けだった!
スイッチがスペインで発売されたとき、地元メディアは最初の3日間で4.5万台の売り上げを記録し、
スペイン市場で最も立ち上げに成功したゲームコンソールだと報じていた。
この試合が開催される前の6月3日、レアル・マドリードの公式インスタグラムアカウントが
「チャンピオンズリーグ」決勝戦に臨む選手たちの飛行機でくつろぐようすを投稿。
その画像には、ブラジル代表のDFマルセロと同チームのキャプテン・セルヒオ・ラモスが写っているのだが、
この2人の間の席には、なんとスイッチが置かれている。
今回、レアル・マドリードの選手によって話題になったスイッチだが、
すでにスペインリーグでは多くの選手たちが愛用している模様。
先月には、同じくスペインリーグに所属しているFCバルセロナの選手たちも愛用しているようだ。
5月13日にFCバルセロナのMFイニエスタがアップした写真によると、
イニエスタ以外にネイマールやフェルナンデスといった7選手がニンテンドースイッチを手に持ち、
満面の笑みを浮かべている。イニエスタいわく、マリオカートをみんなでプレイしているのだとか。
マルセロは(Switch発売前は)3DSのマリカをしてるの見たことあるね
もちろん国外で
だからかなり長いというか、あれからずっとだから、もう定着してるわ
長距離移動が多いから、こうなるんだよなぁ
Nintendo Switchがまさかの場所でも大人気、サッカー選手がゴールパフォーマンスでマリオカートをプレイ
2018年にロシアで開催されるワールドカップのプレ大会として、
2017年6月17日から開催されているFIFAコンフェデレーションズカップ2017。
その出場国のひとつである南米王者のチリが、2017年6月18日に開催された大会初戦となるカメルーン戦で、驚きのゴールパフォーマンスを披露しました。
地面に座って手元に何かを持つパフォーマンスを4人で披露。一緒にパフォーマンスを行ったのは、
得点を決めたバルガス選手(背番号11)、ビダル選手(背番号8)、ガリー・メデル選手(背番号17)、マウリシオ・イスラ選手(背番号4)の4人。
このパフォーマンスが何なのかは、チリ代表のメンバーがオフの時間に撮影した以下のムービーを見ると分かります。
ムービー中には少なくとも6人のチリ代表選手たちがその手にNintendo Switchを持ってマリオカートをプレイしているのがわかります。
そういえばイニエスタが日本にやってきた時にも
ゲーセンでマリオカートやってた気がするな
どんだけマリオカート好きなんだこいつら
ヨーロッパの人異様に車運転すんの好きだからな
個人の座席とテーブルもある新幹線とかだとswitchは重宝するんだけどな
数時間かかる出張のお供にswitchはかかせないわ
昔はそこでノーパソだった人もswitchやってたりするな
取り出しやすいから
確かに最近はノーパンよりもSwitchの方が多いな
ノーパン派がSwitch派に変わった印象だな
ネット対戦じゃなくて、ローカル通信対戦ってのがいいんだろうな
みんなで持ち寄って遊ぶ楽しさはswitchなら海外でも通用する
持ち寄りモンハンを世界でも流行らせたいという悲願持ってるカプコンは今が絶好の好機
マリカだってね
前に出てたけどあんまり売れなくてシリーズ終了した
みんなのコメント