外部最新記事

注目記事!

【速報】新型Nintendo Switchのレビュー動画が到着!!フレームレートや解像度も改善か!?


ニンテンドースイッチ

1: 名無しさん 2019/08/04(日) 08:52:08.73 ID:j5tAsxF2d

レビュー動画きた

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



80: 名無しさん 2019/08/04(日) 10:04:20.75 ID:quMdkO5L0
>>1
なんでこいつはもう持ってるの?

 

94: 名無しさん 2019/08/04(日) 10:18:33.31 ID:Cl48VIDm0
>>80
オーストラリアも発売してるやろ

 

193: 名無しさん 2019/08/04(日) 12:42:42.13 ID:quMdkO5L0
>>94
いや、発売8月下旬だろ

 

225: 名無しさん 2019/08/04(日) 16:04:25.45 ID:GzHl5CZq0
>>193
在庫切れた地域ではもう切り替えてるらしいよ

 

170: 名無しさん 2019/08/04(日) 12:04:50.26 ID:B6/3MWg+a
>>1
これマジなら新型一択やん

 

2: 名無しさん 2019/08/04(日) 08:54:26.01 ID:k2+4+p480
lite買う意味ないな

 

6: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:04:20.32 ID:Ou6D5XZyr
>>2
バッテリー減らしても駆動時間増えてるからliteも新型と同じ部品使ってるぞ

 

4: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:01:47.28 ID:uNI4uN8N0
liteのような最小構成版は必要

 

8: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:08:12.10 ID:JSac/mBw0

まじかー

本当に高性能なら買い替えるぞ
古いのを中古に売れば差額5000円ぐらいでいけるよな

 

16: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:17:33.03 ID:hwSvBJGy0
ソフトやセーブ引っ越しするには本体2台いる?

 

34: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:29:04.64 ID:JSac/mBw0
>>16
2台いる。

 

17: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:18:54.14 ID:m1uVsCBc0
これマジ?
アマプラも来たらマジで買い換えるわ

 

18: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:19:06.13 ID:uNI4uN8N0
デザイン一切変えないことで従来モデル上書きする手は大事だな
初代3DSは明らかに全部の部品が段階的な改修で入れ替わってる

 

25: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:21:09.71 ID:FrHdc/dj0
ん?解像度上がるの?

 

26: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:22:22.51 ID:gFpYBYIT0
>>25
可変解像度が安定するかもくらいだと思うぞ

 

29: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:22:59.75 ID:FrHdc/dj0

>>26
だよね
びっくりした

やっぱおれはライトの方に買い替えかな

 

28: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:22:52.01 ID:KREHoyk/0
動画見たけど、そんな事触れてたか?

 

215: 名無しさん 2019/08/04(日) 15:46:30.14 ID:vBXSZjp00
>>28
04:25から触れてね?

 

31: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:24:39.40 ID:QiqI+YbU0
どうせ使ってるパーツが変わったことでちょっとよくなっただけだから
あんまり期待してると肩透かしになるぞ

 

36: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:29:42.42 ID:FmH6Sf4h0
で、動画内では具体的になんて言ってるの?
概要欄には「ほかにも隠れたサプライズが!」としか書かれてない。

 

40: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:32:35.03 ID:G7RpHZSR0
>>36
つべは字幕と自動翻訳って便利な機能があるから何言ってるかは誰でも分かるぞ
常識的に考えればバッテリーの持ちが良い=発熱が少ない=高いパフォーマンスを維持しやすいってことだろうが

 

41: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:33:33.64 ID:hGn1ps4y0
日本で売られる頃には情報出てきてるだろうから焦んなくてもいいや

 

43: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:35:35.66 ID:CMXSHhOZ0
可変解像度、可変フレームレート(動的)な設計のゲームであれば
改善が期待できる、みたいな話か?

 

62: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:43:36.23 ID:H5yJVfne0
発売日買いなので、バッテリー交換や結構今の本体熱くなるから買い換えるつもり
差額1万以下だし良い機会だと思ってる

 

65: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:46:43.36 ID:hGn1ps4y0
購入から3年経ったらバッテリーを新品に替える感覚で買い替えてもいいかな
本体部分のカラバリはなかなか出さんなぁ

 

67: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:47:53.81 ID:qenVDc8f0
新型発表の2,3日前に2台目買っちまったけど、売って買い替えるつもり
だから早く発売日決めてくれ
予約も出来ん

 

95: 名無しさん 2019/08/04(日) 10:19:10.54 ID:glH4c4wzd
公式に進化してるとの発表がない限り、俺は信用しない。
バッテリーの持続時間が上がったのはガチだろうが、それ以外は信用しない。
お前ら簡単に騙されるタイプだわw

 

198: 名無しさん 2019/08/04(日) 12:56:53.56 ID:fB+7XXbHd
>>95
フレームレートが安定したぐらいでは公式では発表しないだろ。
解像度の向上やフレームレートが倍になりますよ、なら公式で発表される。

 

207: 名無しさん 2019/08/04(日) 13:57:18.56 ID:BGmbO7sy0

8月下旬から出荷だっけ

もっと詳細なレビューはよ出して

 

19: 名無しさん 2019/08/04(日) 09:19:32.49 ID:6ooJbs8BM
分解レポートはよ

 

89: 名無しさん 2019/08/04(日) 10:13:40.43 ID:BvDiiBwt0
DQ11S同梱版買おっと

みんなのコメント

  1. 結局動画内で自慢してるだけで比較も検証も一切してなくて草

    0
  2. 今ので十分
    コントローラーは買い替えればいいだけだし

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました