
1: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:12:09.11 ID:gKC8XlHF0
深夜にTwitter閉鎖
↓
早朝なTwitter再開
↓


999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:13:50.22 ID:gKC8XlHF0
前振りとして昨夜の座談会でのやり取り
2:27:20 よーすぴ「岡本はでもほんとそろそろツイートやめたほうがいい」
2:27:25 岡本「なんで炎上するのかわからない」
2:27:30 全員「言い方が下手」
205: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:05:25.74 ID:KY0s5Rg90
>>187
これか
酒飲んでこんな話したらそらそうなるわ
208: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:06:06.67 ID:bKWybTRC0
>>2
よーすぴに言われたら終わりだわな
41: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:27:20.55 ID:q3CzTYQFr
自覚してなくて草
49: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:30:07.53 ID:AGGTdERY0
>>41
プロデューサーの域に達してなさすぎwww
203: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:05:02.58 ID:JMus1+Ccd
>>41
ヤベエ
42: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:27:30.93 ID:+mcu+CUWM
復活したと思ったら即壊れたな
何の為に復活させたのか謎だ
本当に変な人なんだなって思った
97: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:39:44.03 ID:+mcu+CUWM
鍵をかけた岡本
109: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:41:45.57 ID:MljuYlvX0
削除 復活 鍵とか本当に大暴走
112: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:42:20.34 ID:fKGz2wCa0
鍵付き公式ツイッターマジ?
130: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:47:30.74 ID:axBM8ywkd
>>112
公式じゃない
個人Twitter
115: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:42:55.91 ID:dQx8PRgQ0
ほんとに鍵かかってて草
絶対ここ見てるw
116: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:43:06.01 ID:1Dd8HrQN0
非公開ってもう垢の意味ないやん
117: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:43:07.05 ID:79u0+zGvd
プロデュースする立場の人間が鍵とかワロタ
132: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:48:05.97 ID:UixPGd2d0
やーめた!
↓
やっぱ再開、エラー直すまでやる
↓
批判されたので「忠告ありがとうな。だまっとけ。」
↓
鍵かけて逃走
ひでえなw
そもそも公式垢でやればいいこと個人垢でやるって言って見えないようにするとかもうやべー奴じゃん
スクエニもよくこんな奴野放しにしておくな
普通のユーザーが見たら「こんな奴が企画したゲームなんてやりたくない」と思うだけだろうに
125: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:45:22.65 ID:wEieShR80
マジで黙ってたほうがマシなやつは久しぶりに見たw
137: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:50:55.64 ID:pKQKnBUK0
ツイッター向いてなさすぎ
というか精神的に子供すぎ
こんなのにドラクエ任せるなよ…
144: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:52:32.06 ID:jw918oHj0
神谷のは芸風だが、こっちは本当に顔真っ赤になってるだろ
145: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:52:39.05 ID:wywokQxXd
前から決めていた、ツイッターをやめるラインとは?
先月もムシャクシャしてプチ炎上してたような
147: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:53:10.15 ID:AxGh7NPB0
これからの流れ
痛いニュースに取り上げられる→ヤフートップに載る→大炎上→P更迭、発売延期
156: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:54:28.53 ID:6nuHDyPza
「現在体験版の一部でエラー方報告がおきてます、エラーの報告はサポートまでお願いします、ご迷惑おかけしています」
この一文で全部すむと思うんだが
なにがしたいんだこいつは
162: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:55:25.12 ID:u1X6GQT8d
>>156
ほんこれ
169: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:56:07.26 ID:VZMUO6Sf0
>>156
問題解決する自分をみんなに見てもらいたいんだよ
167: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:55:55.79 ID:DC3Frpl7a
ツイッターでストレス溜まって変な言動をしてしまう奴はツイッターやらない方がいいよ 向いてない
189: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:59:17.98 ID:gp7k0DV0r
煽り耐性も現状把握能力も低すぎる、エラーの報告で焦っているのはわかるが原因もわかってないのに
何の根拠も無く素人の熱暴走ツイートに飛びつくなよ、まずはスタッフの調査を待て
ツイッターの対応なんか申し訳ありません、只今バグの調査・究明中です、ご迷惑を掛けてすみませんと謝りつつ
不具合のフィードバックありがとうございますって感謝の体を見せときゃいいだけなのに
今のままだとSNSは止めとけとしか言えない
217: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:09:47.38 ID:1jxz0TkI0
製品版では改善されますって急いで発表しろよ
まだ体験版だからセーフなんだぞ
221: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:11:29.83 ID:X5iA5TfLd
煽りをスルー出来る人でないと(インターネットは)難しい
248: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:20:40.33 ID:slg7J/pD0
すごいなこの人
上司にしたくないわ
251: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:23:08.78 ID:MTaIC1owd
騒動としてはDQ9思い出すけどあの時は対処が上手かったんだな
260: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:25:23.65 ID:Bk4A6nx10
>>251
まともなファンならちゃんと正せば収まる
253: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:23:20.56 ID:MljuYlvX0
ハードの可能性があるかも その時は何も出来ない
開発機では起こらない
ユーザーに向けてか社内に向けてか終始保身全開の発言が余りにも駄目過ぎた
279: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:31:55.68 ID:yg5cYC5B0
やって当たり前と思うな、とか言ってる時点で完全に自業自得
287: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:34:39.50 ID:al+jHR3n0
消費者を不安にさせることしか発言しないならTwitterやらなけりゃいいのに
あと1ヶ月で発売なのに熱暴走でどうしようもないとか聞かされてどうしろと?
せめて対応固まってから発表するべき
291: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:34:52.08 ID:uPA+VyQT0
岡本北斗って32歳くらいなんだな
世代としてはネット黎明期をそれなりに通ってるはずなんだけど
そこで何も学んでこなかったらこんな人間になるんだろうか
スクエニ入社後に急にスマホ持ったわけでもあるまいて
296: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:35:59.34 ID:uw3Q+cSl0
297: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:36:42.05 ID:uKNIO1FJ0
よくわからんけどこれ個人のツイッターなんでしょ?
なんでそれで不具合がどうのとかやってるの
305: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:38:05.12 ID:MlaaOiGw0
公式サポートへ誘導が妥当だろうねー
ツイッターで把握しようとするなんて軽率だな
324: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:42:54.37 ID:hyHuXY5P0
正直な話なにを言っても「炎上してること」にするのって簡単だからそういう輩は相手にせず粛々と仕事するのが一番
高速道路での煽り運転と同じ、何言っても無駄というか飯のタネのために炎上してることにしたいやつが居るから
366: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:54:54.90 ID:aZnofzAy0
岡本くん捨て垢にキレちゃうくらいのメンタルだから、たぶん鍵垢にしたのは最後のこれとかが効いたっぽい(´・ω・`)

370: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:56:05.36 ID:aSowCQFka
「辞めます」
「体験版のエラー直すまで残します」
「発売日を迎えるまでは続けます」
「発売されても意見を受け付けたいので辞めません」
「次のドラクエシリーズの展開を発信するために続けます」
387: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:00:55.38 ID:ujSYbW530
>>370
沸点低い発発言が岡本Pの自発的行動で
手のひら返してるのは社内で諭された後
というのが何となく分かるw
393: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:02:15.80 ID:watiBYZE0
口では「ユーザーのために」とか「良かれと思って」とか言うけど結局なんだかんだ自分可愛い発言に落ち着いてしまい本末転倒
これはもう頭が悪いとか言い回しが下手とかのレベルではなく自意識を抑えられない人生観を根本的に変えないと駄目だと思う
199: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:03:27.83 ID:TGAxrc+vM
わりとクリーンなイメージで長い間売ってきたドラクエでこういう汚点を残したのは不味いな
398: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:03:22.44 ID:jw918oHj0
なんだかんだで14の吉田やDQの齋藤は煽りに強いな
406: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:06:27.14 ID:PrMyvDb8a
齊籐もドラクエ10プレイヤーからは嫌われてるしイワッチメントとか公式の場で発言するしTwitterのリアリティ発言とかも叩かれたが岡本ほどは炎上してないんだよな
取締役までいく人間だからさすがにやり手というか
岡本はそれをダメな方に影響受けた見本みたいになってる
417: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:11:32.39 ID:ZSC9dP3T0
何だかんだドラクエ好きだからこういうわけわからん奴が仕切って問題起こすの萎えるんだよなマジで
107: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:41:30.08 ID:nD0PjOig0
事務的対応すりゃ良いのに本当にバカ
113: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:42:27.28 ID:fhTM2+710
>>1
マジでツイッターやっちゃダメな人やな

管理人
まさに絵に描いたようなSNS適正のない人だなぁと。
みんなのコメント
本性が出たわね
感情で動いてるからね
理性的な判断力が無いやつがプロデューサーなんて辞めてくれ
大切なドラクエに泥をぬられた気分になるよ
騒動が落ち着くまで諦観かな
もしかしたら予約を取り消すかも
上に立つ者の器ではなかった
プライドだけが高くて自分から謝れない人
なんで和サードの業界人って社会性無い奴らばっかなん?
むかし天外作成で広井王子がハドソンスタッフがあまりに社会常識絶無なオタクだらけだったんで一から教育してマトモにしてからプロジェクトはじめたって話があるけど、いまでもそんなんなんだなぁ…
2010年のFF14騒動の時とは問題点は違うけど
あれからの反省を生かして発売日を延期したほうが良いでしょう
しかし現実は部署違いでまったく生かされず見切り発車で発売なんだろうね
※3
それいうなら静観な
諦観だと悟り開いちゃう
吉田が煽りに強い?
生放送でshineとか〇す!とか言いながらボールペンへし折る奴が?
※8
言葉自体は悪いけどあれは煽られたんじゃなくて自分のとこのスタッフにキレたんじゃなかったっけ
何にせよ真っ当な感覚の奴は
「とりあえず治ったって話題になるまでは買うの控えようかな」ってなると思うわ
ライザもゼルダもアストラルチェインもデモンエクスマキナもFF8もORIもあるから
評価聞いてから買っても暇にはならない
よっぽど色々と言われたんだろうね。
でも切れたらアカン。
あいかわらずプライド高そうで素直に謝れないドラクエ運営
ユーザーをバカにしてる
ドラクエブランドだから態度でかいのかな?
配信の打ち上げで飲んで酔っ払ってコメしたんだろ
文句たれてるやつらもどうせ発売日に買う気まんまんで草ですが、草原は小杉の頭髪
どんだけ凄いゲームなのかと思って体験版やってみたけどドラクエという名前がなければ三流会社の凡ゲーじゃねーか
おまけに操作性悪すぎて疲れるから5分でやめてアンインすこしたよ
逆にブスザワやりたくなってきたよ!あれも操作性クソだけどな
よく匿名でもなくこんな言動取れるな…
自分のキャリアだけじゃなくて会社の看板まで背負ってよくやるわ
スクエニはまずネットリテラシーって社内教育を徹底したほうが良いと思うぞ?
頻繁にフリーズするスイッチドラクエの開発機でのデバッグ作業はどんな感じですかぁー?
直したあとは実機でも動作確認しないとダメですよぉー!
実機だけしかテストしないのは社会人1年目の人だけですよぉー!
普通にドラクエ11ファンだったんだが萎えるなぁ
中岡テメエざけんなよ
自分を省みられずに他人からの意見を全て敵視するタイプの障害者か
仕事でもプライベートでもこいつに関わる奴は地獄だろうな
岡本Pの発言がスクエニの印象をガタ落ちさせてるんだけど、その責任も無いのかよ。
すげー楽しみにしてたから買うし、不具合も流石に修正するんだろうと信じてもいる
…んだが、この手の意味不明な場外乱闘は遺憾の極みだわ
待ちに待ったフルコース料理にゴキブリが入ってたくらいガッカリする
なんかもう今後ドラクエシリーズが出た時岡本って名前がないか探ってしまう程度には不信感を持ったぞ
岡本って別に必要ないと思うんですけど 立場だけの存在だし
体験版、操作性ちょっとあれだなでも面白いなと思っていたけれど、
ちょっと買うのは見送るわ・・・
何より最近発売されるゲームがラッシュ過ぎて