1: 名無しさん 2019/09/13(金) 21:52:02.91 ID:bz0kqQjcr
4:04:40~
Q.ボリューム的に追加シナリオはどれくらい?
岡本
いわゆるサマディーのお話とかホムラのお話とか町でのお話があるが、あれと同等のものがそれぞれのキャラクターにある感じ
遊び方によっては10時間を超える
2: 名無しさん 2019/09/13(金) 21:52:38.23 ID:h5kFx5F6d
ホクティス生きとったんか
6: 名無しさん 2019/09/13(金) 21:56:52.07 ID:bOKCl7RW0
世界崩壊直後のあたりでバラバラになった仲間がどんな状況になったのかをそれぞれ描く感じだろ
それ全員分やってたら合流まで10時間以上かかってかったるくなっちまうぞ
それ全員分やってたら合流まで10時間以上かかってかったるくなっちまうぞ
80: 名無しさん 2019/09/14(土) 00:24:45.03 ID:SPRP4swZ0
>>6
あそこではさまれてもテンポ悪くなるよなぁ
あそこではさまれてもテンポ悪くなるよなぁ
8: 名無しさん 2019/09/13(金) 21:59:01.65 ID:rlITbqqS0
新キャラいないなら追加シナリオは発売直前に発表すりゃよかったのにな。
ダイレクト前に体験版配信したりとか、いろいろ間が悪いなあ
9: 名無しさん 2019/09/13(金) 21:59:41.08 ID:oQlHadCu0
Switch版の体験版やったらヨッチ族のイベントが丸々カットされてたけど、導入が変わったんか?
あとゼシカとかキーファに声ついてるか気になる
あとゼシカとかキーファに声ついてるか気になる
32: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:22:18.54 ID:gZy5d9s90
>>9
過去世界は全部2Dになってるからボイスはない
過去世界は全部2Dになってるからボイスはない
14: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:01:07.89 ID:yI2MntCF0
新作にしては遅くてリメイクにしては早いから
素材使い回して本編もう一本分くらいの外伝シナリオでも入れたほうがよかったと思う
素材使い回して本編もう一本分くらいの外伝シナリオでも入れたほうがよかったと思う
16: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:01:49.90 ID:3CVgrVre0
追加ボスとかあるかな
20: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:05:00.87 ID:jJb6NwTea
>>16
47: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:38:07.52 ID:9016N3PI0
ハンフリーもマヤもホメロスも罪を犯しすぎている
ここは正妻であるエマが正式に仲間になるしかありませんね
ここは正妻であるエマが正式に仲間になるしかありませんね
62: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:56:04.15 ID:Bef36Pto0
>>47
エマじゃなくてニマがいい
エマじゃなくてニマがいい
85: 名無しさん 2019/09/14(土) 00:46:17.63 ID:nDw6wHqX0
>>47
エマは結婚後パーティーに入るやん、クルッチの方が100倍優秀だけど
エマは結婚後パーティーに入るやん、クルッチの方が100倍優秀だけど
55: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:44:12.23 ID:bGg8n8k/0
この手のRPGで遊び方によってはってよくわからん
外伝みたいだとしてもストーリー進めてボス倒すだけじゃん
外伝みたいだとしてもストーリー進めてボス倒すだけじゃん
58: 名無しさん 2019/09/13(金) 22:46:45.84 ID:IoLX7PXbM
>>55
寄り道するかどうかという意味じゃないかな
追加ストーリーで寄り道出来るかどうか知らないけど
寄り道するかどうかという意味じゃないかな
追加ストーリーで寄り道出来るかどうか知らないけど
71: 名無しさん 2019/09/13(金) 23:11:31.53 ID:RK2slUFK0
2年間の遅れをたったの10時間程度のおまけシナリオの追加程度で済むもんなのかね?
73: 名無しさん 2019/09/13(金) 23:17:44.34 ID:FpxILpw5r
>>71
戦闘スピードアップ、ダッシュ追加、ロード改善になって
10時間だから
原作でいうと15時間はかかる
戦闘スピードアップ、ダッシュ追加、ロード改善になって
10時間だから
原作でいうと15時間はかかる
74: 名無しさん 2019/09/13(金) 23:18:36.65 ID:GslPp+cU0
遊び方によっては10時間って言い方が曖昧すぎてなんとも
遊び方によっては3時間の可能性もあんのか?
遊び方によっては3時間の可能性もあんのか?
76: 名無しさん 2019/09/13(金) 23:20:11.96 ID:3CVgrVre0
捻くれの考え
81: 名無しさん 2019/09/14(土) 00:24:53.17 ID:4blqwj+N0
ていうかSを出す一番の理由はアナザーエンディングだと思っているんだけど
PS4・3DS版が赤い本でswitch版が緑の本
ただそこについては一度も言及していないな
それを言ってしまうとネガキャンとかネタバレが酷くなるからかな
自分の記憶している限り11発売直後のトークショーで「二冊の本については…いずれわかります」みたいなことを言っていた
83: 名無しさん 2019/09/14(土) 00:40:16.84 ID:hbLo35vt0
>>81
エンディングもストーリーも変えないと明言してる
エンディングもストーリーも変えないと明言してる
84: 名無しさん 2019/09/14(土) 00:45:42.09 ID:aRFfTeyb0
>>83
どこをエンディングと捉えるかでなんとでも言えそうだな
過ぎ去りし時を求めた後はエンディング後と言い張ることもできるし
どこをエンディングと捉えるかでなんとでも言えそうだな
過ぎ去りし時を求めた後はエンディング後と言い張ることもできるし
111: 名無しさん 2019/09/14(土) 09:24:46.04 ID:WiBTfo0i0
>>81
最悪なオチは緑の本はラジオドラマで解決とかだと
最悪なオチは緑の本はラジオドラマで解決とかだと
123: 名無しさん 2019/09/14(土) 10:50:09.79 ID:1v1vlTe60
>>111
11Sの公式ガイドブックは3DS版と同じ色なんだよな。
11Sの公式ガイドブックは3DS版と同じ色なんだよな。
91: 名無しさん 2019/09/14(土) 02:54:32.14 ID:wV4Lmect0
10時間は短く感じる…
せめて20時間は欲しい
せめて20時間は欲しい
109: 名無しさん 2019/09/14(土) 08:25:58.99 ID:A4PB6BTF0
普通に進んで10時間想定ならボリュームは文句言うほどでもないだろう
117: 名無しさん 2019/09/14(土) 09:50:25.92 ID:Q5vnyhCma
3DS版もPS4版も未プレイだから楽しみやわ
126: 名無しさん 2019/09/14(土) 11:24:34.45 ID:CR91VT3P0
黄金の国イーラは30時間遊べたけどな
89: 名無しさん 2019/09/14(土) 02:49:57.16 ID:dSTyFUtD0
ps4でやったけどロトエディションが欲しくてポチっちまった
79: 名無しさん 2019/09/13(金) 23:39:42.78 ID:BVsNJcrl0
俺は期待してるよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568379122/
みんなのコメント
なんかこの人が言うと正面から捉えられないや
ほぼムービーだからスキップすれば一日で終わるな
岡本Pが言うとなんか分からんが納得できんw
まぁ製品版も買うんだけども