1: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:31:20.71 ID:F81l7Lvxa
なんでPS4やswitchで再販せずに
スマホ版ベタ移植とかいう誰も望んでない事をするわけ?
スマホ版ベタ移植とかいう誰も望んでない事をするわけ?

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:32:37.29 ID:Adnq9EMO0
スクエニが手抜いてるから
3: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:33:24.14 ID:YseN1ZLeM
SDだから
HD化する予算はおりずスマホ版持ってくる方が安いから
HD化する予算はおりずスマホ版持ってくる方が安いから
4: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:35:57.31 ID:lagcKgbN0
いつかのニコ生の放送でエグゼクティブプロデューサーが
ドラクエの目標は3を超える事とかぬかしてたけど
Wii版の移植もできない連中にできるわけねーだろっていう
ドラクエの目標は3を超える事とかぬかしてたけど
Wii版の移植もできない連中にできるわけねーだろっていう
110: 名無しさん 2020/04/30(木) 11:02:11.05 ID:DPrmwMKb0
>>4
4~11も堀井が関わったのによく言えるなw
4~11も堀井が関わったのによく言えるなw
121: 名無しさん 2020/04/30(木) 11:32:01.89 ID:2R1/Ar7o0
>>4
3Dでリメイクはつい最近聖剣3が大成功納めたから頑張ればスクエニもやれるんだろうな
だがドラクエは求められてる路線がまた違うだろうしなあ
3Dでリメイクはつい最近聖剣3が大成功納めたから頑張ればスクエニもやれるんだろうな
だがドラクエは求められてる路線がまた違うだろうしなあ
7: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:40:40.79 ID:ZF3WGe0a0
123セット
456セットが出るなら買う
456セットが出るなら買う
9: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:43:24.13 ID:terqqXsl0
スマホ版ⅢってSFC版と比べてモンスターアニメーションしないしすごろくないしで普通に劣化版なんだよな
10: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:44:25.30 ID:Tz9SV9yka
あぶない水着を亡き者にしたり
スマホ版移植したり
最近のドラクエはユーザーに何を求められてるか理解してない
ブランドのおかげでナンバリングはどんな糞でも自動的に売れるけど
11: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:46:18.37 ID:terqqXsl0
ドラクエは映画でやらかしたり
なんか変な奴がマーケティング部門に居座っちゃったとしか思えない
なんか変な奴がマーケティング部門に居座っちゃったとしか思えない
12: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:48:03.80 ID:XEyJuYhgp
ゲームボーイより劣化してるしな、スマホ版
17: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:52:44.13 ID:6J5OhSSR0
スマホベタ手抜き移植でもセール期間中は常にe店のランキング内に入ってしまう悲しさ
18: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:53:26.92 ID:clmMR9jA0
>>1
確実に需要あるね
移植するだけなら手間じゃないし出せばいいのに
Wii版は結構プレミアついてるんですよね
21: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:55:47.29 ID:xaAojrDXd
>>18
移植するだけでも手間なんだぞ
世間知らずのアホかな?
移植するだけでも手間なんだぞ
世間知らずのアホかな?
25: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:58:36.53 ID:lagcKgbN0
>>21
手間かかるのにスマホ版のクソを選んだ時点で批判されて然りだろ
同じ手間かけるならいい方にしろよ
手間かかるのにスマホ版のクソを選んだ時点で批判されて然りだろ
同じ手間かけるならいい方にしろよ
38: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:06:48.26 ID:xaAojrDXd
>>25
お前もアホやな
スーファミ版移植は同じ手間ちゃうわ
手間の割りに儲からんからバーチャルコンソールは廃れたんだそ
Switchのファミコン・スーファミオンラインサービスも不定期になっただろうか
お前もアホやな
スーファミ版移植は同じ手間ちゃうわ
手間の割りに儲からんからバーチャルコンソールは廃れたんだそ
Switchのファミコン・スーファミオンラインサービスも不定期になっただろうか
40: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:10:56.49 ID:lagcKgbN0
>>38
本当にそこまで甚大な手間がかかる代物だったらスイッチオンラインにラッシングビート乱なんか移植するわけねーだろボケナス
本当にそこまで甚大な手間がかかる代物だったらスイッチオンラインにラッシングビート乱なんか移植するわけねーだろボケナス
56: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:27:12.49 ID:xaAojrDXd
>>40
ラッシングビート乱は既にWii版バーチャルコンソールがあったからだろうが
ラッシングビート乱は既にWii版バーチャルコンソールがあったからだろうが
57: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:28:23.57 ID:lagcKgbN0
>>56
じゃあWii版出てるドラクエ123移植できるやんけ
じゃあWii版出てるドラクエ123移植できるやんけ
23: 名無しさん 2020/04/30(木) 07:56:40.25 ID:+sZ/JKDD0
スクエニとしてはドラクエ=古臭いをやめたいんだろうなとは思うドラクエ=中年層、若い人らに触れてもらわないと先がないから
30: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:00:07.15 ID:lagcKgbN0
>>23
そんな若い人らがスマホ版触ったら「ドラクエ=中途半端」になるだけだろう
つーかモンスターズレトロ出した時点でその主張は通らん
そんな若い人らがスマホ版触ったら「ドラクエ=中途半端」になるだけだろう
つーかモンスターズレトロ出した時点でその主張は通らん
33: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:02:04.51 ID:e6e142WDd
3DS処分したからDQ8のSwitchへの移植頼む
41: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:11:25.44 ID:clmMR9jA0
ファミコンスーファミオンラインにドラクエシリーズ出してくれたら嬉しいところだが
ケチなスクエニの事だ。どうせ出さないだろうな
ケチなスクエニの事だ。どうせ出さないだろうな
43: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:11:59.43 ID:1vagZWn+M
まあ
権利関係のこともあるからな
47: 名無しさん 2020/04/30(木) 08:14:06.73 ID:teG3ShRP0
むしろ1~3を今一度改めてリメイクして出すべき
超美麗2Dドットにするか、DQ11エンジンつかって3D化するかどちらかで
とりあえずスマホ版を駆逐してくれ…あれらは本当に酷すぎる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588199480/
みんなのコメント
マジでスーファミ版の3そのままだけでいい
ほかはいらん
GWセールでDQ3のSwitch盤買ったけど
パーティキャラのドットの立ち絵がブサイク
やっぱりスーファミのドッドがよいなー
むしろゼルダエンジンで123リメイクを出すべき
当時は遊ぶつもり無くて攻略本目当てで買ったけど買って良かった
3DSで1~3がリリース!
からのスマホ版という超絶肩透かしw
3もそうだけど1も2も劣化版だぞ