1: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:08:26.37 ID:d+9qFVgtM
お前ら買え
2: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:08:57.21 ID:d+9qFVgtM
ゴールドポイント貯まってる奴は速攻交換しろ
神ゲー
神ゲー
3: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:19:36.24 ID:Yskeetkn0
ちゃんとお勧めポイントを言ってくれちょっとソフト紹介ページ行くから
4: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:21:23.81 ID:d+9qFVgtM
>>3
冒険者を討て!ボナースを得ろ!完成度で魅せる王道タワーディフェンス『ダンジョン・ウォーフェア』レビュー!【Switch/PC】
https://www.simplelove.co/entry/20200126/1580050269
めんどくさいからラー油のレビュー読んでくれ
5: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:24:56.68 ID:YJGKMAOaa
これと魔物娘がなんたらいうローグ系買った
どっちも良コストゲーだったわ
どっちも良コストゲーだったわ
6: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:31:52.56 ID:56s2gPpI0
MoonLighterも良いぞ
7: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:47:40.44 ID:C5yF8Md60
タワーディフェンスゲームやりたかったから買おうかな
8: 名無しさん 2020/12/31(木) 14:49:20.06 ID:t1gnplXea
そんな面白そうに見えないが
9: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:03:23.33 ID:cd86MTnoM
買うわ
他にセールでお得なやつ教えてくれ
他にセールでお得なやつ教えてくれ
10: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:12:12.68 ID:8UU8ewMH0
Steamセールで買って積んでたけどなにげにやり始めたら
めちゃくちゃ面白かった
敵がバリバリ死んでいくのがたまらん
めちゃくちゃ面白かった
敵がバリバリ死んでいくのがたまらん
11: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:23:02.12 ID:DsQtlCu20
ポイントチョロ残りしてたから買ってみたわ
つまんなかったら粘着するから
つまんなかったら粘着するから
12: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:30:45.99 ID:Xg14Gl6V0
なんか地味だなぁ
安いし買ってもいいけど
安いし買ってもいいけど
13: 名無しさん 2020/12/31(木) 15:50:46.20 ID:S8bRYpP9r
ねずみの電車みたいなやつ
合わなかったんでタワーディフェンスは安くても躊躇する
合わなかったんでタワーディフェンスは安くても躊躇する
19: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:44:58.84 ID:0Cc3Ak9Q0
>>13
ネズミ団ってタワーディフェンス系の中でも要塞建築系じゃね
ダンジョンウォーフェアは敵の攻めてくるルートあれこれして拠点防衛するタイプだから
プレイ感はだいぶ違う
ネズミ団ってタワーディフェンス系の中でも要塞建築系じゃね
ダンジョンウォーフェアは敵の攻めてくるルートあれこれして拠点防衛するタイプだから
プレイ感はだいぶ違う
14: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:00:25.25 ID:FCKuJhasa
翻訳がアレだけど出来は良いぞ
値段的にジュース並みなんだから損も何もないし
ただしタワーディフェンス好きじゃないなら止めとけ
値段的にジュース並みなんだから損も何もないし
ただしタワーディフェンス好きじゃないなら止めとけ
15: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:02:08.62 ID:+IohiIgO0
into the breachクソ面白い。昔のネクタリスとか好きだった人にオススメ
IGNのレビューはこちら

IGNのレビューはこちら

このゲームバランスはもはや達人の域だ――「Into the Breach」プレビュー
チェスや将棋のような古典と、ほとんどおなじ高みにまで上りつめた
16: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:29:24.00 ID:IbWsD7Jr0
アジトとか影牢みたいなタワーディフェンスか
17: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:30:37.72 ID:N5EDqInEa
買ったぜ
18: 名無しさん 2020/12/31(木) 16:41:14.55 ID:GJWJzcBw0
2~3割くらいはバカ翻訳を笑うバカゲー
それ抜きにしてもスペランカー系野心溢れる自業自得クソモブ共を色々と理不尽な勢いや方法で倒しまくるバカゲー
ボナースをボーナスに訳し直したら客から不評上がりまくったのでボナースに訳し直したとか
20: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:11:18.75 ID:7+jl1s1n0
そういやSwitchでセールゲーいっぱいあるんだよな
なんか買いたいところだ
なんか買いたいところだ
21: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:20:47.57 ID:qc6r5PYF0
二人プレイならKingdom: Two Crownsとかお勧め
メチャクチャ面白い
メチャクチャ面白い
26: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:57:06.07 ID:HhXpj3m10
TDならキングダムラッシュを優先すべき
メジャー過ぎるが
メジャー過ぎるが
28: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:07:45.94 ID:zIz3WWHKx
>>26
面白いよね
でも初代が良くてその後は劣化していってる気はする
フロンティアはイマイチだった
今日オリジンズ買う
面白いよね
でも初代が良くてその後は劣化していってる気はする
フロンティアはイマイチだった
今日オリジンズ買う
27: 名無しさん 2020/12/31(木) 18:51:09.93 ID:7J1lDF2m0
ネズミ団がTDってイメージ全然ないんだが
33: 名無しさん 2021/01/01(金) 02:07:19.53 ID:zu/5euGN0
>>27
ユニット配置してwave乗り切って報酬でユニット強化&配置の繰り返しってシステムがTDだとするなら
十分範疇に入ってるでしょ
宇宙船ローグライクのFTLのが近いけど
ユニット配置してwave乗り切って報酬でユニット強化&配置の繰り返しってシステムがTDだとするなら
十分範疇に入ってるでしょ
宇宙船ローグライクのFTLのが近いけど
29: 名無しさん 2020/12/31(木) 19:18:26.74 ID:5CARcXqC0
タワーディフェンスなら大籠城好きなんだがあれはバランスどういう立ち位置?
34: 名無しさん 2021/01/01(金) 13:16:38.56 ID:cTWApIHq0
ここ見て買ったけどこれ金増殖バグあるじゃん
面白かったけどヌルゲーになってしまった
面白かったけどヌルゲーになってしまった
35: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:53:43.55 ID:zu/5euGN0
>>34
色んな縛りルール入れるモードあるでしょ
追加マップのDLCって作ってないのかなぁこれ
24: 名無しさん 2020/12/31(木) 17:32:51.20 ID:zIz3WWHKx
タワーディフェンス好きなら文句無しに買い
本当に普通に面白いタワーディフェンス
本当に普通に面白いタワーディフェンス
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609391306/
みんなのコメント
これとメゾンド魔王はがち