999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
28: 名無しさん 2021/03/12(金) 21:46:58.80 ID:l/aPzdXz0
3DS版の操作が神過ぎたからSwitch版ツライ
ペン使ってやればもう少しマシになるんかね
ペン使ってやればもう少しマシになるんかね
12: 名無しさん 2021/03/12(金) 13:44:26.75 ID:0hqoCgam0
体験版で操作感酷くて予約取り消した
あれはストレス過ぎる
あれはストレス過ぎる
29: 名無しさん 2021/03/12(金) 22:11:15.29 ID:O54SLIkK0
2画面の良さは確かにあるな3DS
30: 名無しさん 2021/03/12(金) 22:21:27.88 ID:Hrtb1zyZ0
画面回転が微妙だな
90度にすると縦横比率変になるし
90度にすると縦横比率変になるし
35: 名無しさん 2021/03/13(土) 13:17:55.99 ID:mhCxXi2X0
用地買収の操作性悪すぎ
取り消そうとすると操作全体キャンセルされるし
これだけで買う気無くすレベルでウンコ
取り消そうとすると操作全体キャンセルされるし
これだけで買う気無くすレベルでウンコ
37: 名無しさん 2021/03/13(土) 15:07:51.70 ID:tELfSFFIM
操作性がクセあるな
ちょっと混乱する
ちょっと混乱する
38: 名無しさん 2021/03/13(土) 17:43:17.26 ID:zV5y9kXk0
基本真上から見下ろしてゲームしたほうがいいな
操作性悪すぎるから
操作性悪すぎるから
39: 名無しさん 2021/03/13(土) 18:18:28.08 ID:myGzwRSv0
これ少なくとも神ゲーでは無いな
アプデ来てやっと良ゲーくらい
ていうか本スレがギスギスしすぎ
明確な荒らし以外にも攻撃的な奴が多すぎてゲハ並の民度だわ
アプデ来てやっと良ゲーくらい
ていうか本スレがギスギスしすぎ
明確な荒らし以外にも攻撃的な奴が多すぎてゲハ並の民度だわ
41: 名無しさん 2021/03/13(土) 18:33:52.31 ID:zRePuRJe0
操作性微妙だが秘書ちゃんはかわいいな
あのねが待たれる
あのねが待たれる
45: 名無しさん 2021/03/13(土) 19:16:42.79 ID:21gaTzxg0
体験版悪くなかったから買っても良さげ?
46: 名無しさん 2021/03/13(土) 19:27:04.73 ID:ymsDNZOj0
>>45
それなら問題なし
それなら問題なし
47: 名無しさん 2021/03/13(土) 19:57:54.87 ID:zV5y9kXk0
ガチでフリーズしたわ
まじでクソだわ、何だこのゲーム
まじでクソだわ、何だこのゲーム
48: 名無しさん 2021/03/13(土) 20:16:57.47 ID:TVgwuzFw0
これはこれでアリだと思ってきた
シナリオを楽しむゲームなのか
シナリオを楽しむゲームなのか
49: 名無しさん 2021/03/13(土) 20:32:02.79 ID:mhCxXi2X0
なんか3DSのやつの方が遊びやすかった気する
改良点が豆腐無しで駅作れるくらいしか見当たらねーんだけど
改良点が豆腐無しで駅作れるくらいしか見当たらねーんだけど
50: 名無しさん 2021/03/13(土) 20:35:18.30 ID:ymsDNZOj0
今やってるんだが割とマジで
ジョイコンも全部外した携帯モードで
指でタッチ操作した方が操作しやすいんじゃないか
ジョイコンも全部外した携帯モードで
指でタッチ操作した方が操作しやすいんじゃないか
52: 名無しさん 2021/03/13(土) 20:46:35.39 ID:dUE72C830
ちょい重いのは確かだな
このゲームはSwitchPROが欲しくなるな
このゲームはSwitchPROが欲しくなるな
53: 名無しさん 2021/03/13(土) 20:49:16.29 ID:20q0d1rG0
タッチ前提で作ってる感あるよねPCのがやりやすそう
54: 名無しさん 2021/03/13(土) 21:09:51.88 ID:ymsDNZOj0
重いのはアプデで改善しそうな気がするんだよな
これ用のワイヤレスマウス作って欲しいわ
これ用のワイヤレスマウス作って欲しいわ
55: 名無しさん 2021/03/13(土) 21:21:41.17 ID:tFuw9neNd
1日遊んで2回セーブ中にハングするバグ食らったわ
一番悪い部類のバグでこれの擁護無理
ゲーム配信でも写真時の強制セーブでハングしてた
ゲーム自体は文句もないからマジでパッド当ててくれ
一番悪い部類のバグでこれの擁護無理
ゲーム配信でも写真時の強制セーブでハングしてた
ゲーム自体は文句もないからマジでパッド当ててくれ
56: 名無しさん 2021/03/13(土) 21:24:53.66 ID:tFuw9neNd
パッドじゃねえパッチだ
せめてセーブ失敗しでもいいからエラー後にゲーム操作画面に戻してくれ
せめてセーブ失敗しでもいいからエラー後にゲーム操作画面に戻してくれ
57: 名無しさん 2021/03/13(土) 21:31:03.53 ID:feVawliWa
体験版やる限りだと重いと思わなかったんだけどな
製品版で広くなると重くなってくるのかな?
製品版で広くなると重くなってくるのかな?
58: 名無しさん 2021/03/13(土) 21:37:00.98 ID:MVbEcZGja
グラフィック設定で画質とか落とすとそこそこ安定する
それでもたまにエラーで落ちるけど
それでもたまにエラーで落ちるけど
61: 名無しさん 2021/03/13(土) 22:44:32.77 ID:ppM8zk+j0
体験版やってみたけど
操作性いまいちだし
グラフィックもゲームシステムもA3辺りから全然進化してなくて微妙だった
操作性いまいちだし
グラフィックもゲームシステムもA3辺りから全然進化してなくて微妙だった
62: 名無しさん 2021/03/14(日) 01:57:54.65 ID:5tW4yafn0
ネガキャンじゃなくてマジでセーブ中に止まるし、エラーで落ちることもある
Twitterでもたくさんの報告が上がってる
なんとかしてくれ
Twitterでもたくさんの報告が上がってる
なんとかしてくれ
63: 名無しさん 2021/03/14(日) 08:48:35.44 ID:6RceCjvF0
グラフィックしょぼくない?
64: 名無しさん 2021/03/14(日) 08:54:40.07 ID:YL9R+hGH0
>>63
グラフィックを売りにするゲームではないが
DSや3DSのよりは当然キレイだな
グラフィックを売りにするゲームではないが
DSや3DSのよりは当然キレイだな
44: 名無しさん 2021/03/13(土) 19:06:00.08 ID:myGzwRSv0
本スレでフリーズ報告うざがってた奴の一人がフリーズしたって書き込んでて笑ったわ
これフリーズの原因が分かって対処来るまで放置が正解かな
特に旬があるゲームじゃないのが救いか
これフリーズの原因が分かって対処来るまで放置が正解かな
特に旬があるゲームじゃないのが救いか
9: 名無しさん 2021/03/12(金) 13:41:34.80 ID:3dccxkj10
知ってた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615523414/
みんなのコメント
希望のとかはじまるとかどうしてこう・・・