1: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:05:47.96 ID:NL+IBdx80
ソースはDirect-Feed Games
Report: Microsoft Preparing Xbox App & GamePass for Nintendo Switch – https://t.co/EqgxkR736I
— Direct-Feed Games (@DirectFeedGames) 2019年2月21日
Game Informerもこれを認める
また今年の後半に『オリとくらやみの森』がSwitchで発売されるらしい
2: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:07:35.24 ID:NL+IBdx80
Xbox Liveが対応することから予想はついた流れだがやっぱり驚く
3: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:07:58.26 ID:O+sLCyX7M
マジかよForzaHorizon4で遊ぶわ
箱にゼルダも発売してくれ
箱にゼルダも発売してくれ
5: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:11:59.30 ID:/O+ASP4N0
代わりに任天堂もゼルダを箱1に出せよ
6: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:12:15.83 ID:wWvT7NzSd
もうこれMSのSwitchじゃん
8: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:12:27.56 ID:EGtoIEHxd
棲み分けですかね
9: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:12:38.62 ID:/O+ASP4N0
メトロイドプライム4も箱1独占で出してくれ
11: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:13:37.47 ID:AqsRAE9R0
ええやん
箱にスマブラ出してマスターチーフ参戦させようや
箱にスマブラ出してマスターチーフ参戦させようや
12: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:13:57.59 ID:8aZxgYsI0
任天堂があちらに出すとしてもVCくらいじゃね
15: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:15:50.28 ID:SR+I34j2r
botw位ならもう出してもええやろ
22: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:19:45.23 ID:3T+zz4Wh
任天堂とMSは未来を見据えていろいろやってるからこういう噂もでてくるのに
24: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:20:30.68 ID:jTmXDLAPa
MSがスイッチに出すのはあっても逆はない
任天堂は自社タイトルをクロスプレイする気はないって言ってたろ
任天堂は自社タイトルをクロスプレイする気はないって言ってたろ
31: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:22:12.17 ID:J5QX2H0Up
>>24
スマホ向けタイトルは出す可能性があるかも
スマホ向けタイトルは出す可能性があるかも
26: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:20:42.17 ID:J5QX2H0Up
日本でも出してくれるの?
28: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:21:25.80 ID:vnL9WcyJ0
任天堂はサードからのロイヤリティかなり減るけどいいのかな
インディー系のタイトル誘致に結構力入れてたのに
インディー系のタイトル誘致に結構力入れてたのに
34: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:23:25.83 ID:ZlxMPECRp
>>28
クラウド使うのなんて一部の物好きだけだしいいんじゃないの
それかスイッチで出てるソフトは遊べなくするとかしてくるだろうし
クラウド使うのなんて一部の物好きだけだしいいんじゃないの
それかスイッチで出てるソフトは遊べなくするとかしてくるだろうし
45: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:26:46.83 ID:ABDr4xFrM
>>28
インディーはクラウド利用しないと思うよ
インディーはクラウド利用しないと思うよ
38: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:24:56.89 ID:icz5/OuKa
実現したらやばいだろうね
ワンコインでMSのゲーム遊べるんだろ?
一気に百タイトルくらいSwitchに増えることにもなる
ワンコインでMSのゲーム遊べるんだろ?
一気に百タイトルくらいSwitchに増えることにもなる
42: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:26:20.03 ID:NL+IBdx80
>>38
いやワンコインは無理
それセール時の1か月限定価格とかでは…
いやワンコインは無理
それセール時の1か月限定価格とかでは…
40: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:26:10.40 ID:qaTeboWR0
任天堂の収益でロイヤリティの占める割合は誤差見たいもんだからどうでもいいけど
ただ今回のもeshop経由で売るならそこで寺銭が任天堂に入るでしょ
クラウド系はそれこそ無視していい
ただ今回のもeshop経由で売るならそこで寺銭が任天堂に入るでしょ
クラウド系はそれこそ無視していい
63: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:31:46.49 ID:nLJBU7JTd
すげえな
任天堂の唯一の穴だったネット周りが埋まるじゃん
任天堂もMSに何かしろよ
任天堂の唯一の穴だったネット周りが埋まるじゃん
任天堂もMSに何かしろよ
66: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:32:41.56 ID:vVAG3z67d
>>63
何かしろよって
これにOK出す時点でMSはハッピーやろ
何かしろよって
これにOK出す時点でMSはハッピーやろ
67: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:32:44.65 ID:jTmXDLAPa
ブルドラとロスオデできるの?マジで?
73: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:34:41.38 ID:3XGtPzdL0
もう箱は半撤退なのかね
箱を買う意味がますますなくなる
箱を買う意味がますますなくなる
77: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:35:22.77 ID:ofQ9UMHXH
Xbox Game Pass、日本での展開は2019年上期のリリースを目指し調整中。
https://wpteq.org/xbox/post-43867/
まさか箱oneとSwitchの両方を指して…?
https://wpteq.org/xbox/post-43867/
まさか箱oneとSwitchの両方を指して…?
230: 名無しさん 2019/02/22(金) 09:24:22.19 ID:Z/jyhIb1d
>>77
Switchにゲームパス
相性良すぎ
ゲームパス加入者はSwitchでもXBOXでもサービス利用可能ならサイコーです
実質SwitchがXBOXの携帯機になるね
78: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:35:34.81 ID:kSnI7JFs0
これ実現したらすげえな
将来的にMSはプラットフォーム関係なくにxboxアプリ出すのかしら
将来的にMSはプラットフォーム関係なくにxboxアプリ出すのかしら
88: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:38:12.47 ID:hXMC6zDbM
おーマジか嬉しい
102: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:44:10.27 ID:TxtZDuLg0
ウィッチャー出るの?
109: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:47:50.10 ID:vVAG3z67d
MSはGame Pass人口拡大でWin
任天堂は性能の問題で遊べないソフトが別の形で遊べるのでWin
Win-Winの関係
お互い未来を見据えないとGAA辺りが怖いからな
111: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:49:08.86 ID:ZJ1npofrM
移植はないだろ
スイッチじゃ動かないし
xCloudはゲームパスに対応すると言ってたからそれでしょ
スイッチじゃ動かないし
xCloudはゲームパスに対応すると言ってたからそれでしょ
112: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:49:32.85 ID:e7j+eYQ9a
そう言えばゲーマー向けのオンライサービスがあると任天堂は言ってたがコレの事か?
114: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:50:30.15 ID:EbzExqDkM
クラウド系は対応したとしてもまだ
まともに遊べないでしょ
値段も高いし
やるならアプリのeshop販売の方がメインの展開だろう
まともに遊べないでしょ
値段も高いし
やるならアプリのeshop販売の方がメインの展開だろう
118: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:52:04.54 ID:3XGtPzdL0
>>114
クラウドは普通に遊べるよ
値段はわからんが
何にしてもスイッチがあれば箱はもういらない
クラウドは普通に遊べるよ
値段はわからんが
何にしてもスイッチがあれば箱はもういらない
115: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:51:05.73 ID:vVAG3z67d
MSがこれを今年のE3で発表するくらい進めてるならSIEがE3撤退したのも頷けるな
SIEはPS5を出すタイミングや方向性を間違えるとその瞬間にアウト
まずはMSの動きを見る必要がある
SIEはPS5を出すタイミングや方向性を間違えるとその瞬間にアウト
まずはMSの動きを見る必要がある
120: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:52:44.06 ID:iCnN7iu+d
これに合わせて日本語ローカライズ追加とかも期待できるのもでかいな
131: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:56:01.01 ID:3XGtPzdL0
負けてるからこその柔軟な動き
まあxCloudもEpicあたりのクラウドサービスににやられそうだけど
まあxCloudもEpicあたりのクラウドサービスににやられそうだけど
134: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:56:49.55 ID:bdE1UHher
これ本当なら嬉しいな
出来ればアカウントやオンサービスも統合してくれないかな
囲い込み特典としてマイクラのレルムス利用権つけてよ
138: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:57:33.44 ID:e7j+eYQ9a
xbox360ならスイッチでも余裕だぞ そう考えるとMSが来ても損はしないな
139: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:57:56.98 ID:ilKZ7hhV0
google に動きがあるから、MS が先んじて動いた感じじゃないかな
141: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:58:23.79 ID:fyP3nQaQM
Googleもクラウドやるらしいから、それに対抗する意味合いもでかいと思うよ
というかそっちがメインじゃないかな
というかそっちがメインじゃないかな
147: 名無しさん 2019/02/22(金) 09:00:13.78 ID:vVAG3z67d
>>141
これな
マイクラのクロスプレイでSurvive Togetherってやってたけど
マジでMSは任天堂と協力でもしないとGAAが怖すぎる
これな
マイクラのクロスプレイでSurvive Togetherってやってたけど
マジでMSは任天堂と協力でもしないとGAAが怖すぎる
142: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:58:25.05 ID:+X9yw6HaM
スイッチのためだけに移植作業をするってのなら凄いね
360時代のゲームに限られるだろうけど
360時代のゲームに限られるだろうけど
159: 名無しさん 2019/02/22(金) 09:05:26.08 ID:fyP3nQaQM
>>142
クラウドゲーはプレイヤーが操作した結果が動画で流れてくるだけだから
スペックなんて要らないし、移植作業なんて存在しないぞ
クラウドゲーはプレイヤーが操作した結果が動画で流れてくるだけだから
スペックなんて要らないし、移植作業なんて存在しないぞ
171: 名無しさん 2019/02/22(金) 09:07:16.64 ID:UWk2yndba
>>159
Windowsサーバーでインスタンス回すだけだからな
MS丸儲けの商売にしか見えんけどグーグルとか何しにくるんだろう
まさかクラウドのためだけに別のアーキテクチャで開発しろ!!グーグルのゲーム機だぞ嬉しいだルウォォ?!をやるつもりなのかな
Windowsサーバーでインスタンス回すだけだからな
MS丸儲けの商売にしか見えんけどグーグルとか何しにくるんだろう
まさかクラウドのためだけに別のアーキテクチャで開発しろ!!グーグルのゲーム機だぞ嬉しいだルウォォ?!をやるつもりなのかな
152: 名無しさん 2019/02/22(金) 09:01:29.88 ID:jTmXDLAPa
あーできないのはクラウドで対応するわけか
最強じゃん
最強じゃん
みんなのコメント
NXってこういう意味だったのかもしれないな。
すげー時代になったなぁ
ついにswitchでバンジョーができるのかい!?
でも国内はレーティングの問題でゲームパスも出来てないからな、今年中には来ると言われてるが
xboxならゲームパスはダウンロードだが switchはクラウドになるのか同アカ使うから2機種持つ意味があるのよ、家のTVではxboxで、続きを外やベットで switchみたいに