外部最新記事

注目記事!

【期待】Nintendo Switch Onlineにスーファミソフトがついに来る!?SFC風スイッチ用コントローラーの特許申請キター!!!!


[box class=”glay_box”]
任天堂、米ワイヤレス機器管理機関に「海外版スーファミ」風スイッチ用コントローラーを申請か

任天堂、米ワイヤレス機器管理機関に「海外版スーファミ」風スイッチ用コントローラーを申請か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
任天堂がSNESコントローラーを模した新デバイスの情報を米ワイヤレスデバイス管理機関に登録したことが海外メディアより報じられています。

複数の海外メディアより、任天堂が海外版スーパーファミコン(SNES)のコントローラーを模した新デバイスの情報を、米国のワイヤレスデバイス管理機関「FCC」に登録したことが報じられています。

これは海外メディアPolygonやDualShockersで報じられたもので、FCCにて任天堂が申請したと見られる一部情報が公開されています。特徴的な前面ボタン類は明らかでないものの、SNESを連想させるバックショットのイラストとニンテンドースイッチ向けに用いられるハードウェアコード「HAC」を確認できます。

なお、任天堂はファミコン/NES風のニンテンドースイッチコントローラーをNintendo Switch Online加入者限定アイテムとして発売済み。Nintendo Switch Online会員向けのファミコンタイトル無料プレイサービス「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」専用に設計されたデバイスとなっていました。[/box]

この話題の反応

4: 名無しさん 2019/08/14(水) 15:53:18.10 ID:TNL5kMin
ニンテンドーオンラインサービス1周年で
スーファミ扱うことにしたか
発表は東京ゲームショウ直前のダイレクトってとこか

 

7: 名無しさん 2019/08/14(水) 16:22:12.55 ID:ire7Du6m
>>4
それやってくれたら嬉しいわ

 

9: 名無しさん 2019/08/14(水) 17:16:55.66 ID:bNiiMJNx
これはVC大量投入か

 

管理人
管理人

これはついに来そう!?
TGS2019あたりでの発表を期待したいところです。

みんなのコメント

  1. GCのVCも来て!

    0
  2. SFCのソフトが来るっつーてもどうせ任天堂IPのものだけだろうし期待するだけ無駄

    0
  3. FCCの当該ページ見てきたけどユーザーマニュアルなんかは2020年2月まで見れないのかな

    0
  4. 遅すぎるし64.GCも出さんと。

    0
  5. Switchハックした人によるとSFCのコードは最初から入ってるらしいからSFCまでは既定路線でしょ
    タイトルも20本ほど流出してるし

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました