シリーズの多くのファンは、WiiUに登場した風のタクトHDとトワイライトプリンセスHDがスイッチにも登場することを望んでいます。
良いニュースとして、両方のタイトルは明らかに2021年から順調に進んでいることです。そのニュースはVGCのAndyRobinsonとEurogamerのTomPhillipsから来ています。ロビンソンは、風のタクトHDとトワイライトプリンセスの両方が今年後半にスイッチで発売されると言っていますが、フィリップスも「数ヶ月後にお会いしましょう」とこれをほのめかしています。
ロビンソンの報告によるVGCは、任天堂のスーパーマリオの35周年の計画について正確に報告した最初の発言者であり、後に真実であることが判明しました。

Rumor: Zelda: Twilight Princess HD and Zelda: The Wind Waker HD coming to Switch later in 2021 - Nintendo Everything
Switch has been home to many games from Nintendo’s past, particularly when it comes to Wii U. Most of the company’s major games from the Wii U era have ended up...

管理人
ありそうっちゃありそうだし普通に嬉しいですが、本当だとしたらダイレクトで発表しなかった意図は何なんだろう
みんなのコメント
> 再度購入する必要はありません
Wii Uでの購入履歴がある人は無料ってこと?
それは考え難いのでは
パッケージ版で持ってるけど中古で買えちゃうし区別付けられないんじゃね
もし、Switchで「風タク+トワプリ+スカウォ」のセット(コレクション)で発売されていた場合、
WiiU版の「風タク」「トワプリ」を持ってる人がこのセットを買うと2つのソフトが被る。
が、実際はSwitch「スカウォ」が単品発売になったため、
WiiUの「風タク」「トワプリ」を持ってる人にとっては、セット買いによる被り(同じソフトを再度購入させられる必要)がなくなった分、良い方に捉えましょうってことかな。
まぁWiiU版持ってる人でもSwitchで全部買い直したいって人も多いだろうけど。