外部最新記事

注目記事!

【噂】SwitchがBluetoothオーディオに対応か?!Ver.12.0.0に関連コードの記述が。


1: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:11:41.14 ID:I1+K7a4Na

Nintendo SwitchがBluetoothオーディオ対応?最新ファームウェアに手がかり
ドングルを持ち歩かなくてすむ?
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-bluetooth-audio-021034981.html

OatmealDome氏の新たなツイートによると、12.0.0ではBluetoothドライバにオーディオのサポートが追加されているとのこと。以前の「Bluetoothドライバサービス」関連コードとの差分を見ると、たしかに「Audio」という文字列があちこちに散りばめられています。

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



7: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:22:21.96 ID:i+RJMZIt0
テレビでヘッドホンでスプラが気軽にできるのいいな

 

8: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:22:40.32 ID:VJVPqfhFa
詳しくないけどジョイコンでチャンネル使っちゃてるから仕様上難しいって言ってなかったっけ

 

10: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:26:52.47 ID:8Eu/jeXzp
>>8
ジョイコン8個対応してるから4個とかに制限すれば行ける

 

9: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:24:08.99 ID:7OdnwsBoa
イヤホンに挿すレシーバーみたいなのでも出来るみたいだが
遅延でも何でもあればいいな
会社でコソコソやるのに音無しはつまらない

 

11: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:28:15.42 ID:6UQzuRjm0
そんなにコード邪魔か?

 

12: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:29:27.52 ID:+/AxLf0V0
>>11
一回完全ワイヤレス使うとわかる

 

19: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:41:36.38 ID:FBcuYghl0
>>12
しかしワイヤードには
無くさない、バッテリーが必要ない
という利点もあると思う

 

44: 名無しさん 2021/04/09(金) 16:23:30.74 ID:+/AxLf0V0
>>19
その利点はわかる
けど無くしたことがないのとバッテリーは使わない時充電池つきケースに入れてれば困ることがないので
個人的にはワイヤレスのメリットの方がでかい

 

14: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:31:54.77 ID:/AMti4uj6
全てワイヤレスにして欲しい
ミニシリーズは仕方がないが
コードが増えると嫌

 

15: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:34:12.77 ID:o1SA8mAfa
遅延しないBluetoothオーディオってあるの?

 

16: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:34:36.85 ID:xLRhleeC0
ゲームは有線イヤホン一択だろ

 

17: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:36:40.14 ID:xAjnj2wE0
Switchで採用してaptX LL界隈の新製品いっぱい出てきたら嬉しいな

 

18: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:36:45.77 ID:JfTKEp4x0
新型の話だろ
aptxLL対応してないとゲームでは使い物にならない

 

21: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:53:00.24 ID:3QMF5gdF0
コントローラーにイヤホンジャック付けろよ

 

23: 名無しさん 2021/04/09(金) 15:57:02.82 ID:TtAHoQb90
まあどのコーデックまで対応しているかだからなあ
1番ゲームに向いているaptXLL対応だといいねえ

 

40: 名無しさん 2021/04/09(金) 16:14:03.57 ID:WQaS2XBkr
スーパーキノコと1UPキノコのワイヤレススピーカー出して

 

43: 名無しさん 2021/04/09(金) 16:23:23.20 ID:44aVA/mL0
次は音楽データ対応するようにしてくれ

 

45: 名無しさん 2021/04/09(金) 16:30:29.92 ID:tu/WQ05nd
充電ケースつき無線イヤホンは楽よね
Qi充電機の上にポンでやり忘れもない

 

54: 名無しさん 2021/04/09(金) 16:52:25.21 ID:0CGYEzx6H
俺も完全ワイヤレス持ってるし便利なのは間違いないけど
ゲームにはあと一歩技術が追いついてないね

 

60: 名無しさん 2021/04/09(金) 17:40:11.10 ID:Uc9kBATR0
最強ハードに仕上がってきたな

 

66: 名無しさん 2021/04/09(金) 19:51:43.52 ID:EeB7EQErd
switchにairpods pro早く使いたい

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617948701/

管理人
管理人

外部アダプタを挿さずに済むのはありがたい!新型用ならますます待ち遠しいですね

みんなのコメント

  1. 普通に出力されるゲームの音を鳴らすんじゃなくて、専用の周辺機器でゲーム体験に+αした音を出すなら有りかも
    Wiiの時のリモコンから音が出るみたいな

    2


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました