1: 名無しさん 2019/12/22(日) 21:57:53.48 ID:OSYGxRe90
クリスマス商戦で人気のある品物を手に入れるというのは常に難しい。
そして、今年そんな入手困難な商品に選ばれたのはどうやら任天堂スイッチであるらしい。
というのも、アナリストのベンジー・セールスが兼用機版のSwitchは
既に完売になってしまったと主張しているからだ。
彼はまた12月のNPD売上がどれ程のものになるかも分からないと述べていたが
一方で「――Lite」は比較的入手が容易な状態にあるとも報告しているので
今からクリスマス用のプレゼントの購入を考えている者はこちらに切り替えるのも良い案となるだろう。
なお彼の発言は以下の通りである。
ベンジー・セールス
「肝心なことは年内のスイッチの販売は、もはや在庫をかき集めてくるしか手段がないという事だ。
初期型のSwitchは明らかにどの店舗でも不足している。
今後こういった状態に陥る小売店がますます増えてくるのは間違いない。
ただ幸いLiteに限れば、彼らはどの色でも問わず安定した数量を確保していた。
しかし兼用機版の供給は明確に不十分な状態にある」
https://mynintendonews.com/2019/12/22/us-benji-sales-suggests-nintendo-switch-shortage/
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
3: 名無しさん 2019/12/22(日) 21:59:16.12 ID:DFSzeofm0
剣盾もアメリカのAmazonで完売してるな
4: 名無しさん 2019/12/22(日) 21:59:36.40 ID:xfuMLMbH0
世界中で売れまくりなんやな
9: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:00:53.11 ID:g2uXm1FA0
ニンテンドーeShopもアクセス集中が予想されるって公式アナウンス出してるしよっぽど売れてるんだろうな
10: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:01:36.51 ID:4hwubfws0
生産が追い付かないのはもったいないな
11: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:01:55.36 ID:iC7Ca2w10
向こうのコメントに、
「恐ろしい!スイッチはケダモノか!」
的な事が書いてある。
12: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:02:49.46 ID:xfuMLMbH0
据え置き携帯機ハイブリッドの喜びを知りやがって
17: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:04:12.15 ID:YyX7+eCCM
リングフィットも売れまくりなのかな
23: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:07:48.44 ID:fSmMrZSO0
>>17
知り合いのアメリカ人が暇があるたびに筋トレしてるんだけど
ちょっと待ち合わせに時間あるな→近くの柵で腕立てモドキをやる
アメリカ人が全員同じなのかは知らないけど
リングフィットはアメリカ人にぴったりな様な気がするし、物足りない様な気もする
29: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:10:47.97 ID:HsZGXKXv0
思ったより売れてるんだな
40: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:19:33.89 ID:JxZ2hKDT0
>>1
マジでなんでライトじゃなくて据え置き専用Switch作らなかったんだろうな
43: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:19:55.66 ID:Sg8PCpnQ0
>>1
任天堂アホだぁwwwww
とんでもない機会損失になったなw
54: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:22:42.90 ID:rutyGaJMd
liteが売れないのはやばいな
携帯ゲーム機はもうオワコンか
58: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:27:27.70 ID:9vDKow4pM
>>54
まぁSwitch出来ないSwitchだから仕方ない
おれももう一台買うとしてもSwitchできる方買うと思う
63: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:34:32.20 ID:ZRwZjfC8p
来年はProを出せ
73: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:42:44.99 ID:jzy/9Fiw0
それはもったいない
今年はソフト多いんだからもっと増産しないと
77: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:47:12.83 ID:pI0RVfGB0
機械損失はもったいないなー
80: 名無しさん 2019/12/22(日) 22:49:51.47 ID:g2uXm1FA0
2000万台いくかな?
92: 名無しさん 2019/12/22(日) 23:08:17.61 ID:CJGFnx/90
クリスマスだからか?
119: 名無しさん 2019/12/22(日) 23:24:07.94 ID:/MmXv4lE0
今年の目標って1800万台だっけ?
去年が目標未達だったから慎重になるのはわかるけど
187: 名無しさん 2019/12/22(日) 23:59:04.05 ID:3gHftdmV0
中国次第では2000あるか?
さすがに厳しいかな
189: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:02:15.57 ID:Q0QtyTUt0
>>187
去年が1700万弱
国内だけで去年より100万上乗せしてるしアメリカも11月までずっと前年越え
ヨーロッパも好調みたいやしいけそうな気もするけどな
195: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:10:36.55 ID:BMr5DmCZ0
もうSwitchと3DSとPCとスマホありゃいいかなって
196: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:10:55.75 ID:1bjt3KEea
>>195
たぶんそれでいいよ
210: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:28:26.23 ID:VwJLENDn0
ゼルダ好きがめっちゃ多いし
据え置きがまだ活発だから対応して
むしろ、アメリカさん向けのゲーム機なんじゃ…
212: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:32:51.73 ID:IoNcmTjl0
もしかしてライトを作るのに夢中になって通常版の在庫減らしてしまった?
だったらこれ生産の割り振りを決めたやつ責任問題だぞ
214: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:34:49.77 ID:q+WbDtIqM
通常版とライトの需要を見誤ったな
240: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:06:59.69 ID:hq4sebXN0
ライトはやっぱり海外ではあんまり需要なさそうね
日本ですら初期型が売れてるから当然か
245: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:10:21.38 ID:zLjHgZGYM
ライトは機能が削られすぎて割高感がある
あれは15kに下げてからが本番
最終的には2DSLLの価格帯を担う事になる
322: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:51:50.56 ID:4GM2eLvoM
>>245
画面出力を削らなければ…とは思ったんだけど
意外とコストかかるのかな?
安いスマホだと殆ど対応してないからね
249: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:12:03.28 ID:cr+akzU80
どこまで伸ばせるかだな
据え置き携帯機どちらの性質もある以上今までの二機種分売らないといけないしWiiは超えないとキツイな
215: 名無しさん 2019/12/23(月) 00:37:46.54 ID:aa0ZacLW0
ゼルダは1億本売れなければならないゲーム
まだまだこれからだ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577019473/
みんなのコメント
メインメモリをLPDDR4XかLPDDR5にして増設、CPUをA72かA73。
液晶をFHDにしてストレージを増やす。
GPUを12nm、約900GFlops FP32あたりのGPUパフォーマンス。
旧型スイッチで据え置きモード900pゲームを1080p / 携帯モードは540pから720p 。
こういう感じのSwitch Proが欲しい。
将来的にアップグレード版は出すかもしらんけど、先に出すのはLiteで正解
ノーマル版が売れすぎてるから相対的に売れてないように見えてるだけで、一人一台の携帯専用でより手軽に入手、持ち運び出来るLiteで底上げするのは当然の判断