1: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:19:40.60 ID:ioi30J+br
現在のセールタイトル数 625
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:24:03.83 ID:6OyIdSyA0
先週木曜日あたりから平日毎日アホみたいにセールタイトル増やしてるがここまでセール数増えたら意味ないだろ
600以上もセールやってるゲーム一覧一通り眺めるだけでうんざりしてしまう
600以上もセールやってるゲーム一覧一通り眺めるだけでうんざりしてしまう
17: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:45:32.54 ID:Egd3bi5u0
>>2
欲しいゲームがセールになれば良いんだから数は関係無いわな
欲しいゲームがセールになれば良いんだから数は関係無いわな
4: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:26:38.30 ID:1bjt3KEea
ムーンライター安くね?
面白いのかな
面白いのかな
59: 名無しさん 2019/12/23(月) 04:04:49.94 ID:khbuL4AJ0
>>4
最初は面白いけど同じ事の繰り返しが続くので途中で飽きるかも
あと商品の適正販売価格は絶対に攻略サイトなどで調べちゃダメだぞ
商売パートの面白さが半減どころか全減するからな
最初は面白いけど同じ事の繰り返しが続くので途中で飽きるかも
あと商品の適正販売価格は絶対に攻略サイトなどで調べちゃダメだぞ
商売パートの面白さが半減どころか全減するからな
5: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:29:36.81 ID:k09QoPa80
ダライアス気になる
7: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:31:51.92 ID:D9JdC2pn0
お!コズコレ来てんじゃん
待ってた甲斐あった
待ってた甲斐あった
6: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:31:39.52 ID:Q0QtyTUt0
デモンエクスマキナ20%オフか
迷うな
迷うな
15: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:44:24.19 ID:eiG2xQk80
>>6
興味あるなら迷わず買っていい
絶対後悔しない
興味あるなら迷わず買っていい
絶対後悔しない
9: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:33:18.75 ID:whPIfNgS0
セブンの十万円分買って全部買う
[kanren postid=”73377″]
13: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:40:55.97 ID:k3E3hHFM0
デモンなんとかって
これでようやくフツーの価格やろ
これでようやくフツーの価格やろ
33: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:21:46.53 ID:/toJuLpeM
>>13
ちゃんと面白いぞ
ちゃんと面白いぞ
20: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:48:48.52 ID:5IoqmNWJ0
ゲームが多すぎるのも問題だな
逆にどんどん減らせよ
逆にどんどん減らせよ
21: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:52:16.15 ID:5fI3o/K60
多すぎてウンザリとか言ってるやつ、カラオケでも同じこと言ってんのか?
24: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:56:16.40 ID:0MUKlVOAr
>>21
カラオケは検索や絞り込み機能があるからいいが
eshopのセール欄はそういうのが無くて一覧から羅列されているのをひたすら見ていくしかないだろ
ここまでセールタイトルが増えると不便なのが目立つわ
カラオケは検索や絞り込み機能があるからいいが
eshopのセール欄はそういうのが無くて一覧から羅列されているのをひたすら見ていくしかないだろ
ここまでセールタイトルが増えると不便なのが目立つわ
36: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:24:00.03 ID:Rd6rJ7zp0
>>24
セール欄はその通りだけど検索からなら色々設定できるのでオススメ
ほかの条件でソフト、セール中をチェック(価格帯、ジャンルもある)
その結果を配信日順、価格順でソートできる
あとはソフトの個別ページでメーカー名クリックしての一覧も有用
22: 名無しさん 2019/12/23(月) 01:53:07.01 ID:0o9T9O1f0
ダライアス安いなオイ
30: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:15:57.93 ID:EmtN3qbe0
こんなにセールしてたらセールしてないのと同じじゃん
31: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:20:50.32 ID:tINKemDA0
多すぎる
とりあえずciv6だけ買ったけど
何が何だかもうわからない
とりあえずciv6だけ買ったけど
何が何だかもうわからない
32: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:21:02.49 ID:5qIPWISJ0
ダライアスはアーケードと家庭用版に別れてるみたいだけど
どっちがおすすめ?
どっちがおすすめ?
34: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:21:47.25 ID:oXlpidw10
>>32
そりゃアーケード
家庭用のは工夫はしてるけど劣化移植だし
そりゃアーケード
家庭用のは工夫はしてるけど劣化移植だし
40: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:30:44.49 ID:BqBhFD830
ニンジャウォーリアーズワンスアゲインとダライアスが、気になる。
ニンテンドープリペイドのセブンのキャンペーンは、23日からだっけ?
ニンテンドープリペイドのセブンのキャンペーンは、23日からだっけ?
42: 名無しさん 2019/12/23(月) 02:37:28.42 ID:iM/hxHf3F
シティーズスカイラインが2000円だからおまえら買っとけ
49: 名無しさん 2019/12/23(月) 03:19:11.53 ID:xj5ytV1pK
インディーこそ至高!
一年中セールしてくれ
52: 名無しさん 2019/12/23(月) 03:29:59.72 ID:Ihh3pZ5X0
ムーンライター買っておくか
お前らあとアドベンチャーで絶対買っておくといいのある?
レイジングループと送り犬は買った
シナリオ重視だといいな
お前らあとアドベンチャーで絶対買っておくといいのある?
レイジングループと送り犬は買った
シナリオ重視だといいな
55: 名無しさん 2019/12/23(月) 03:40:29.10 ID:nrlArBz80
デモンエクスマキナは続編への投資だと思ってもっと値引きしろ
57: 名無しさん 2019/12/23(月) 03:46:12.11 ID:E0bHltXh0
>>55
と思うじゃん?
続編は任天堂の次世代ハードになると思うよ
と思うじゃん?
続編は任天堂の次世代ハードになると思うよ
56: 名無しさん 2019/12/23(月) 03:45:34.85 ID:WyXCaWiC0
ダライアス早いうえにやっす
想像以上にダウンロード版が売れなかったんだろな
想像以上にダウンロード版が売れなかったんだろな
65: 名無しさん 2019/12/23(月) 04:52:42.96 ID:6qITkUft0
この中だと何が面白いんだろ
砂漠のネズミ団しか持ってない
砂漠のネズミ団しか持ってない
66: 名無しさん 2019/12/23(月) 04:58:35.89 ID:fENAB0vFd
ダライアスは待ってて良かった。
まだまだ増えそうだw
まだまだ増えそうだw
68: 名無しさん 2019/12/23(月) 05:53:44.66 ID:MKCU0+vF0
まるでセールのバーゲンセールだな
79: 名無しさん 2019/12/23(月) 07:28:59.99 ID:rb607G7T0
現在の最安値ソフトは100円か
さらに安値は出るのか
さらに安値は出るのか
80: 名無しさん 2019/12/23(月) 07:32:55.71 ID:k14eSsJ20
木曜の更新までクッパ抱えて待つか
88: 名無しさん 2019/12/23(月) 08:00:56.72 ID:IRrDu08D0
おねだり将棋とかいうの100円だから買ったw
93: 名無しさん 2019/12/23(月) 08:15:55.59 ID:IK8mT2RIa
RiverCityGirlsもようやくセール来たか
買うわ
買うわ
108: 名無しさん 2019/12/23(月) 10:15:00.83 ID:e4PiAkLcd
こりゃクッパ争奪戦だな
地味にドラクエ11sのセールも効いてる
地味にドラクエ11sのセールも効いてる
118: 名無しさん 2019/12/23(月) 10:59:48.65 ID:7TlgroZV0
これだけセールラッシュになっても
eshopで新着順に出来ないという
ユーザーにもメーカーにも損でしかない仕様を
いつまで放置するんだろう
eshopで新着順に出来ないという
ユーザーにもメーカーにも損でしかない仕様を
いつまで放置するんだろう
121: 名無しさん 2019/12/23(月) 11:59:56.92 ID:OmX/3ZNR0
今クッパ買ってきたわ。
さて、何のゲームを買おうかな。
139: 名無しさん 2019/12/23(月) 14:01:55.87 ID:rgQynnli0
コナミのグラディウス、コントラ、ドラキュラのコレクションの30%引きはどうなんだろう?
待ってれば、値引き率がどんどん上がるやつも結構あるから
元が高いゲームは30%オフの時点で手を出すかどうか迷う
待ってれば、値引き率がどんどん上がるやつも結構あるから
元が高いゲームは30%オフの時点で手を出すかどうか迷う
140: 名無しさん 2019/12/23(月) 14:16:57.36 ID:MZqWwCfya
〇〇コレクション系は収録ソフトちゃんと遊びこむんか?ってところも判断に盛り込まねばね
俺はドラキュラに関しては悪魔城伝説1本だけでも元とれる自信あるから買ったけど、単にコレクション目的で確保しとくか~くらいの気持ちなら、まだまだ高い値段やな
俺はドラキュラに関しては悪魔城伝説1本だけでも元とれる自信あるから買ったけど、単にコレクション目的で確保しとくか~くらいの気持ちなら、まだまだ高い値段やな
141: 名無しさん 2019/12/23(月) 14:41:33.05 ID:9YCW38740
ロックマンXアニバーサリーコレクション買ったけど最初のロックマンXが難しすぎて嫌になってきた
昔のジャンプアクションシビアすぎるわ
昔のジャンプアクションシビアすぎるわ
176: 名無しさん 2019/12/23(月) 21:04:43.86 ID:9mU4bqaLa
今日だけでクッパ1匹消費した
くにおくんコレクション
くにおくん外伝
ダライアス
明日はクッパ2匹にしよう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577031580/

管理人
悩んでいる人もまずはクッパ買うところから始めましょう。
[kanren postid=”73377″]
みんなのコメント
散歩の帰りにクッパ2枚買ってきたよ!
ダウンタウン乱闘行進曲マッハは買いだな。