1: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:06:24.66 ID:btk2cPRF0
2020年12月30日から、「Nintendo Switch 新春セール」開催。
https://topics.nintendo.co.jp/article/558e370a-f6e8-4089-b4d7-f2b860805088
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
4: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:09:50.84 ID:ddJnwSBP0
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7,678円→5,374円(30%オフ)
普段のチケット買い(\4750)のほうが安いじゃん
61: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:41:46.86 ID:xtvo1hk5a
>>4
任天堂のゲームに限ってはチケットで買う方が得だもんな
もっとサードやインディのセールをしてほしい
任天堂のゲームに限ってはチケットで買う方が得だもんな
もっとサードやインディのセールをしてほしい
6: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:10:33.85 ID:A5WsevjHa
おっカラオケ割引あるじゃん
10: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:12:28.39 ID:I5z91AGq0
1-2Switchは7泊8日みたいなレンタル方式があってそうだな
126: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:58:09.10 ID:GoNUNMB30
ブレワイがセールするなんて珍しいな
それでもカタログチケットのほうが安いけど…
それでもカタログチケットのほうが安いけど…
17: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:15:05.17 ID:ZAcWoVdv0
やはり来年をゼルダの年にすべく仕込んでるな
20: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:16:46.47 ID:CLXbZ5wf0
チケットの方が安いソフトばっかで草
26: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:19:49.32 ID:pzT4KnAf0
中古でよくね??????????????
41: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:26:43.48 ID:PV9zjb2D0
>>26
ゼルダに関しては中古の方が高い。

ゼルダに関しては中古の方が高い。

32: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:22:51.48 ID:amxxFJ9qp
あちこちセールでもう金使いすぎて困ってる
さらにセールとかやめてー
さらにセールとかやめてー
119: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:22:21.81 ID:3A6sf2Rn0
クッパのキャンペーンも使えば更に得するな
38: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:25:42.80 ID:FmJ/UwWd0
クッパ9000+キャンペーン1000でチケット買った方が安いと言う…
36: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:25:16.89 ID:8uO07Saq0
相変わらずチケットでええやんけ価格やん
58: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:39:34.01 ID:r+YSvTNd0
毎回そうなんだけど、
エキスパンションパスセットの割引額って、本体のみの割引額と全く同じで、
DLCは全く割引になってないのな。
本体のみ割引で買って、後でDLCを定価で買うのと全く同じ。
エキスパンションパスセットととして表示するのやめたらいいのに。
73: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:57:53.52 ID:ypuiAyZYa
>>58
クッパで十分なのにタイトル毎にダウンロードカード用意する世界だからさ
クッパで十分なのにタイトル毎にダウンロードカード用意する世界だからさ
62: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:42:28.40 ID:glCzYwMj0
うーん
やはりこの間の今更ブレワイの宣伝サイトを新たに作った事といい
このセールスでも看板のマリオを置いてトップに持ってくる事といい
本当に来年ブレワイ続編来るのかな
まだまだ先だろうと思ってたんだが…
やはりこの間の今更ブレワイの宣伝サイトを新たに作った事といい
このセールスでも看板のマリオを置いてトップに持ってくる事といい
本当に来年ブレワイ続編来るのかな
まだまだ先だろうと思ってたんだが…
31: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:22:22.38 ID:ZAcWoVdv0
来年、スカウォとトワプリとタクトのSwitch版出るだけでもいいんやで。
67: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:47:38.32 ID:rO5kCZ7J0
あーマリカーがない
40: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:26:29.96 ID:UVfNWwg/0
ポケダンはゲオのセールが安過ぎてなあ
71: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:55:01.89 ID:wBI2hve1d
ポケダン買うか
ゲオでパケ版買う方が安いけど入れ替えの手間無いし
チケットで買うにも今のところ、あと1本欲しい任天堂ソフトもないし
ゲオでパケ版買う方が安いけど入れ替えの手間無いし
チケットで買うにも今のところ、あと1本欲しい任天堂ソフトもないし
72: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:56:28.82 ID:0LksubIo0
マリカもスプラもないってなめ過ぎだろ
74: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:59:51.42 ID:N08DcaeX0
マリカスプラなんてオンライン必須レベルなんだからチケットでいいだろ
75: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:01:57.31 ID:/YX3/AbFd
ここに来ての特設サイトと初めて?の大幅値引き
来年に期待しない方が難しい
来年に期待しない方が難しい
76: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:03:43.50 ID:KBZdFALM0
欲しいものは既に全部持っているので俺的にはガッカリセール
65: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:47:16.08 ID:Ba72te0ya
チケットで買うやつ多いだろうしなあ
ただニンテンドー作品の良作は値段下がりにくくて中古ですら5000円からなかなか下がらないんだよな
ただニンテンドー作品の良作は値段下がりにくくて中古ですら5000円からなかなか下がらないんだよな
79: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:09:37.51 ID:YFLMN+j5M
DL版欲しかったけど、パケ版あるからな…
よし、カタログチケットは別のものに使おう
…こんなことやってる間に相方がいなくなった
っていう人は別に俺だけじゃないよな
そういう人にとっては悪くないセールだと思う
80: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:10:43.68 ID:FwWuL0VVd
ピクミンは無しか
99: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:47:22.61 ID:0bnMnbsU0
オリンピック買おうかな。
体感ゲーとしての
ボクシングの出来どうよ?
体感ゲーとしての
ボクシングの出来どうよ?
101: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:53:37.63 ID:hkkLhDij0
>>99
ボクシングは前作やってるとなんか途中でリズムがズレるなと思ってたのが
今作で合点が入った感じ。
ボクシングは前作やってるとなんか途中でリズムがズレるなと思ってたのが
今作で合点が入った感じ。
100: 名無しさん 2020/12/28(月) 11:50:35.38 ID:I5z91AGq0
Switchセールは毎日のように増えてるな
未だ1000本以上を保ったまま
未だ1000本以上を保ったまま
25: 名無しさん 2020/12/28(月) 10:19:06.62 ID:KZMFW4NG0
チケット3割引きしたほうがいい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609117584/

管理人
カタログチケットが安すぎて通常セールが情弱セールみたいになってしまってるのがね。
カタログチケット自体のセールなら誰もが飛びつくんですが。
みんなのコメント