1: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:23:54.35 ID:YO2j080S0
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
2: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:24:17.64 ID:YO2j080S0
7: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:25:08.68 ID:WNftMjFD0
128とか今どき使い物にならんやろ
15: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:26:56.71 ID:YO2j080S0
>>7
Switchだと128GBくらいがちょうどええんや
スマブラとマリカー8とスプラ2と他体験版いろいろ入れてるけど半分くらいしか使ってない
Switchだと128GBくらいがちょうどええんや
スマブラとマリカー8とスプラ2と他体験版いろいろ入れてるけど半分くらいしか使ってない
8: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:25:11.73 ID:FIPib0Cir
やっすいな
なんでこんな値段下がるんや
なんでこんな値段下がるんや
13: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:26:24.90 ID:az4kwKhnr
ワイがSwitchに差してるやつやん
14: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:26:48.13 ID:6cno9nvQ0
Switch民朗報やん
スマホ向けメモリの量産効果か?
スマホ向けメモリの量産効果か?
16: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:27:03.47 ID:zoLGl6LL0
これSwitchで使えるんか
買っとくわ
サンガツ
買っとくわ
サンガツ
18: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:27:20.45 ID:l+gsVFtb0
ワイのスイッチが今使ってるのが128gbやから256gbが安くなった時が買い替え時や
19: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:27:31.50 ID:dIiqRsjb0
Switchでも速いSDって意味あるんか?
3DSのモンハンのときはロード時間のためにわざわざ速いの選んで買った記憶ある
3DSのモンハンのときはロード時間のためにわざわざ速いの選んで買った記憶ある
25: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:28:16.02 ID:SoSWCTGB0
>>19
20: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:27:42.93 ID:wPpygiyp0
ほんま安いよな今
21: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:27:55.07 ID:Z5DETXZF0
すまないが宗教上の理由でサムスンは買えないんだ
29: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:29:53.90 ID:OV6hCTN30
43: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:32:52.33 ID:yeSfzVhr0
>>21
どこのでも同じ位の値段やん
どこのでも同じ位の値段やん
22: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:28:02.40 ID:AbcapZsdM
Switch用に欲しいやつってダウンロード派か
27: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:28:53.22 ID:YO2j080S0
>>22
SwitchはパーティゲームだけDLにするのおすすめやで
スマブラとマリカーをすぐ切り替えられて遊べるの便利や
SwitchはパーティゲームだけDLにするのおすすめやで
スマブラとマリカーをすぐ切り替えられて遊べるの便利や
24: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:28:08.14 ID:PrXb4Mt0a
その一方でSSDが値上がり気味なんだよなあ
アマゾンの去年のセールでサムスンの1TBが9000円台で買えたのが嘘のよう
次の大規模セールが待ち遠しい
アマゾンの去年のセールでサムスンの1TBが9000円台で買えたのが嘘のよう
次の大規模セールが待ち遠しい
49: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:34:03.90 ID:TiCn+Z7c0
58: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:35:50.46 ID:hR+ocJF6M
ワイはシリコンパワーで行くぞ
64: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:36:43.42 ID:Or2fXz7b0
サンディスクのエクプロ未だに壊れる気配ないわ
ワイはトランセンドハズレ掴まされまくったから返品しまくった
ワイはトランセンドハズレ掴まされまくったから返品しまくった
68: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:37:22.52 ID:X2VF64+z0
確かにサムスン安くなったな
今だとゲームのデータ置き場に出来るから最低でもこのくらいのサイズが無いと
今だとゲームのデータ置き場に出来るから最低でもこのくらいのサイズが無いと
77: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:38:45.24 ID:kBPUgoZa0
ワイは今までずっとTranscendで10年以上前のもあるけど一個も壊れとらん
86: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:40:07.36 ID:X3htXFqjM
そういやSwitchって2TBまでmicroSD認識するんやっけ?
10年後では2TBが当たり前になってるんやろなあ
10年後では2TBが当たり前になってるんやろなあ
89: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:40:28.31 ID:dM+P3Fhr0
今は時期がよい
98: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:42:15.92 ID:xAOi7x1J0
やっす
こんなちっさいもん一つ買うために配達してもらうのちょっと申し訳ないな
こんなちっさいもん一つ買うために配達してもらうのちょっと申し訳ないな
102: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:42:50.43 ID:qze5MkZK0
>>98
配達員かてまとめて配送してる内の1つやから大したことないわ
配達員かてまとめて配送してる内の1つやから大したことないわ
100: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:42:48.45 ID:Bh1Vbh0+M
買うかぁ
131: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:48:11.72 ID:0oXxixpGr
sdカード急にぶっ壊れるとかあるんか?
対策はどうすればええんや
対策はどうすればええんや
137: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:49:28.17 ID:hzinQ0KUM
>>131
Switchならオンライン加入してれば一応サーバーにバックアップとってくれるやん
Switchならオンライン加入してれば一応サーバーにバックアップとってくれるやん
144: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:50:08.76 ID:0oXxixpGr
>>137
なるほど
やっぱオンラインクラウド頼りとかになるか
なるほど
やっぱオンラインクラウド頼りとかになるか
152: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:52:05.29 ID:gvtJzsZm0
Switchに使うSDカードこれにするわ
サンガツ
サンガツ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615141434/
みんなのコメント
512Gが既にいっぱいいっぱいだわ。
128は安くなってないな2年前に買ったサンディスクが1750
256以上は安くなった
この値段でも信頼性考えるといらないな