SwitchでワイヤレスイヤホンなどBluetooth機器が使えるようになる『Bluetoothオーディオトランスミッター』が2019年4月下旬にサイバーガジェットから発売されることが決定しました。
参考価格は7,344円(税込)です。
[box class=”pink_box”]
Nintendo SwitchでワイヤレスイヤホンなどのBluetooth機器が使えるコンパクトなトランスミッター!
《SwitchでワイヤレスイヤホンなどのBluetooth機器が使える!》
Nintendo SwitchにワイヤレスイヤホンやワイヤレススピーカーなどのBluetooth機器を接続できるようにするトランスミッターです。
ペアリングボタンを押すだけで簡単に接続でき、同時に2台のBluetooth機器を接続可能。コンパクトなデザインのため、使用中や持ち運びの際も邪魔になりません。
《使用中もSwitch本体への充電が可能!》
本製品にはType-C端子 (メス) が搭載されているため、使用中も充電ケーブルを接続してSwitch本体への充電が可能。
充電切れを気にせずゲームを楽しむことができます
《ドック使用時に便利なUSBケーブル付き!》
付属のUSBケーブルでSwitchドックのUSBポートに接続すれば、TVモードでもBluetooth機器が使用できます。
■対応機種:Nintendo Switch/その他USB TypeC対応機器
■セット内容:Bluetoothオーディオトランスミッター×1、USBケーブル×1
■準拠規格:Bluetooth 4.2
■伝送距離:最大約15m (使用環境によって異なります)
■周波数範囲:2.402GHz-2.480GHz
■対応コーデック:aptX、aptXLL、SBCなど
■USBプラグ:[オーディオトランスミッター] USB Type-C (24ピンオス・メス)
[USBケーブル] USB A端子 (4ピンオス)、USB Type-C (24ピンメス)
■ケーブル長:約15cm
■入力電圧:5V/9V/12V/15V
■入力電流:最大3.1A
■出力電圧:5V/9V/12V/15V
■出力電流:最大3A[/box]

携帯モード/TVモード両対応、充電中も使用可能と性能面だけで見ると最強にみえますね。
発売は4月下旬。ただいま予約受付中です。
みんなのコメント
Bluetoothトランスミッタは遅延ある
ゲームには向かない
アマゾンではあやしい日本語で高評価されるだろうけどナ
管理人もこんなのオススメしてんじゃないよ
何回目だ類似品あげるの
スイッチで遅延とかあらゆる部分にありすぎるぐらい有るだろ
格ゲーには向かない設計
aptx LLってどの程度の低遅延を実現してるのかね
シンプルでいいんでUSBに挿してただBluetooth機器と繋げる機能だけあるシンプルな安いやつ出してくれ
もうすでに売ってる「GENKI」をaptX接続で使ってるけど、遅延はほとんど感じない。マリオカートのロケットスタートが問題なく出きるレベル。
ただし、繋げるのが左右完全分離型のイヤホンだと、左右同期の部分でとんでもなく遅延が生まれるので、使うBluetoothイヤホンよ方により注意を。
bluetoothはやっぱり遅延が気になるしPS4みたいにコントローラーにイヤホン挿せるようにしてほしかったなぁ
このせいでスプラを携帯機でやらなきゃならん
aptxll対応の小型トランスミッターなんてアマゾンでも普通に売ってる。
Switch対応を謳っていれば高値でも釣られる人間は少なくないんだろうな