外部最新記事

注目記事!

HORIのGCコン型クラシックコントローラーがワイヤレスになって新発売決定!!なお、お値段は…


ニンテンドースイッチ周辺機器
1: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:51:35.81 ID:wUZg2XFGM

傾きセンサー付き
no title

no title

更新ページ

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



11: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:57:47.97 ID:j62KiIAz0

ジャイロ使うようなソフトでGCコンタイプの方が良いのってあるのかな

>>1
ちなみに
本体価格 6,578円(税込)

 

2: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:52:27.22 ID:Yb7Qpt6P0
遅延なきゃええやん

 

5: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:53:29.07 ID:cyuZLrn10
おお!無線だったらいいなーって思ってて買ってなかったけど買おうかな

 

6: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:53:36.20 ID:L86IqD2Z0
似たようなのを持ってるが何か違うのか?

 

44: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:35:38.01 ID:tHheG7pl0
>>6
ホリだと今まで有線しか無かった

 

9: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:57:18.67 ID:UKXc2b6c0
HORIのコントローラーはレバーの跳ね戻りがひどくてスマブラには使えない

 

111: 名無しさん 2021/03/04(木) 01:11:07.24 ID:GJZI1Xou0
>>9
マジでコレ
俺はスティックさえ改善されてればホリコン使いたいんだけどなぁ

 

10: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:57:20.66 ID:0rha7uaXM
スマブラ専用だろうけど有線より高いんだろう
いくら高いかによるなあ

 

12: 名無しさん 2021/03/03(水) 22:57:53.53 ID:s5pYctnwa
結局純正プロコンが最強

 

14: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:01:20.31 ID:V3kWqFFLa
キューブコンにジャイロはいらないな
プロコン型でいいよ、スティックの耐久性があれだけど

 

16: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:05:16.59 ID:yMR9DeOoM

いいけど、
十字ボタンは押しやすいのか?
abxyボタンはSwitchソフトで無理なく使えるのか?

スティックの溝?が八角形になってるのは嬉しい
LRZは普通のタイプに変更してんだろうな?

 

18: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:08:47.85 ID:QsGdSIrf0
FRボタンにZRの連射設定をしておけばパブロが楽になるな

 

19: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:09:40.21 ID:f2ZgLLU70
中華じゃないワイヤレスで連射あるやつ欲しかったからこれいいな

 

20: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:11:51.72 ID:/uH0TMCa0
アナログとデジタル逆のコントローラーください

 

21: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:12:17.23 ID:hCt77Y+V0
ホリの難点はボタンの感触がペコペコで安っぽいところ
これでスマブラとかやったらすぐ壊れるんじゃね?って気分になる

 

24: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:15:45.56 ID:HEelzYIV0
このボタン配置に余程拘りがあるならともかく
その値段出すならプロコン買った方が良いんじゃ

 

27: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:17:19.28 ID:3l/ZCvWM0
LRだけ変えたGCコンを2500円以下で出せば良いんだろう
スマブラ専用ならな

 

32: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:19:29.42 ID:kfO1TsDw0
いちいち線繋げるの面倒だったから助かる

 

35: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:24:13.35 ID:nue9tZfFM
振動ついてたら買ってた

 

36: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:24:37.53 ID:h7D5tasc0
振動無しかよ

 

45: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:39:25.95 ID:8o1Uq2Zr0
ホリコンに6500円か…

 

39: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:27:14.11 ID:v+pg7nt80
もう3つ買ってるんだよなぁ…4つ目か…

 

47: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:43:13.31 ID:hJ4KN5ZC0
ホリ有線→無線の流れのクラコン版か
3Mのコードが不評なのかね?ドック付近で使うのなら邪魔だけど相応のサイズのTVなら丁度よさげだけど

 

48: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:44:59.68 ID:eOI5APsD0
LRとZLZRの位置がプロコンと同じだ
これだけで買い替える価値あるな

 

51: 名無しさん 2021/03/03(水) 23:51:50.38 ID:ilRNZiqZ0
純正プロコンの十字キーが誤爆しまくるんで、まともな十字キー探して何個かコントローラー買いあさった結果、
これの有線版にたどり着いたわ

 

81: 名無しさん 2021/03/04(木) 00:39:52.26 ID:sMi0IJdq0
あと1000円出したら純正品が買えるのでは?

 

82: 名無しさん 2021/03/04(木) 00:40:49.42 ID:op9vUGtLM
>>81
耐久性が違うだろ
プロコンは壊れやすい ホリは長持ち
それだけで価値がある

 

95: 名無しさん 2021/03/04(木) 00:52:25.59 ID:3yTiauG/0
ジャイロ付きならちょっと試してみたいかも

 

71: 名無しさん 2021/03/04(木) 00:29:17.66 ID:op9vUGtLM
こういうのでいいんだよ

 

114: 名無しさん 2021/03/04(木) 01:13:31.33 ID:DJlFceN80
問題のアナログスティックはどこ製なのかが一番重要

 

75: 名無しさん 2021/03/04(木) 00:32:22.22 ID:2mlec+TnM
こんなのが出るならCGのゲームどんどん移植してほしいわw

 

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614779495/

みんなのコメント



最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました