外部最新記事

注目記事!

【逆神降臨】堀江貴文さん『ニンテンドーラボ』に太鼓判!!「これは売れる気しかしない」


ニンテンドーラボ
1: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:48:52.65 ID:znUvAFqKM

あっ…

999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO



121: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:03:38.66 ID:imWBQxv50

ホリエモン&ひろゆきが「ニンテンドースイッチ」を“微妙”と評価するワケ

ひろ 任天堂が次世代ゲーム機「NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)」を初公開(2017年3月発売予定)しましたけど、ゲーマーとしてはちょっとショックなんですよね。

ザックリ言うと「本体にディスプレイが搭載されている」「据え置き機としても携帯機としても遊べる」「コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる」ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。

ホリ 俺も見てみたけど、確かに微妙だったわ。イメージ的には、「コントローラー付きの大型スマホ」って感じだよね。でも、スマホではないからLINEとかのアプリを使うことはできない。

ひろ ゲームをしないライトな層は、きっと堀江さんと同じようなことを思ってるでしょうね。んで、景気もよくない時代にゲームにしか使えないものを買う人って多くないんじゃないかと。
お金に余裕がない人は「ゲームよりもスマホとかタブレットを買おう」となるのが普通の流れですから。

ホリ スマホっていろんなことができる携帯型PCっていう存在だからね。

ひろ そんな状況なのに、ゲームしかできない端末で勝負を挑んでもなかなか勝てる気はしないですよね。
ニンテンドースイッチがビックリするくらい安いならまだ可能性はありますけど、けっこう高いみたい(未発表)ですから。

ホリ だね。で、みんな同じことを感じたのか、発表後から任天堂の株価は暴落。ゲーマーだけじゃなくてマーケットも失望しているのがわかる。

ひろ 期待感や購買欲をなかなか持てないのは事実ですからね。それに

ホリエモン&ひろゆきが「ニンテンドースイッチ」を“微妙”と評価するワケ - IT・科学 - ニュース
今年『ポケモンGO』で一大ブームを巻き起こした任天堂が、次世代ゲーム機を初公開した。 しかし、『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」の中で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏...

 

2: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:49:06.89 ID:znUvAFqKM
逆神付いちゃったよ

 

6: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:49:20.72 ID:5hinQNkWM
なんに使う気だ

 

9: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:49:41.26 ID:bH/GRSyld
fit級になるかね

 

19: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:50:33.06 ID:53pSCI/s0
売れないんやな

 

21: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:50:54.20 ID:pzqVg7JXa
スイッチは売れないつったのどこの誰やっけ

 

29: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:52:23.44 ID:YfgUCzNj0
普通の感性してたら売れないと思うだろそういうことだ

 

33: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:52:45.99 ID:rTEx84dl0
スイッチ売れない→売れた
laboは売れる→???

 

36: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:52:52.50 ID:xrg2DqN10
これ振動機能あったよね?

 

69: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:56:48.12 ID:rLORkRKf0
ピアノ買おうか思てたのに

 

75: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:56:58.67 ID:lPktn9PWa
正直並んででも欲しい

 

76: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:57:00.57 ID:24dGxxC/a
売れる気しかしないって既にアマゾン1位なんだからそら売れるだろ…

 

83: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:57:52.78 ID:hO0Ge/ORa
割とマジで売れる気がしないんだが売れると思ってる奴おるんか?
小学生向けの製品のくせに値段が7000円とか頭おかしいんちゃう

 

98: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:59:57.48 ID:V5tyA/hZa
あーこれはw

 

99: 名無しさん 2018/01/18(木) 17:59:58.06 ID:+xxCaq+V0
子どもよりミニ四駆とかにハマってた大人が集まるような気がしないでもない

 

115: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:02:34.65 ID:3JOQdIli0
ヤフコメも絶賛で草

 

117: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:02:52.17 ID:i7eqARmoa
スマートフォンが流行ることすら見抜けなかった男

 

127: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:05:05.82 ID:eLRsS3860
ロボットとか子供がはしゃいですぐ破けるやろ

 

137: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:07:12.81 ID:hWXoVAb6a
まだひろゆきがいるぞ

 

146: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:09:26.77 ID:89qR0Fqdd
これは子供用やけど、そのうちプラスチックとかの本格的な周辺機器もでて来るってことか

 

152: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:10:20.56 ID:ChAJ0gH40
売れるだろうけどwiiボードと同じ末路にはなりそう

 

163: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:13:27.86 ID:y+/fNHc6M
switchをけなしてこっちを持ち上げるのか…

 

300: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:34:38.75 ID:zXo+j06gp
結局ソフトが作れなきゃ自由に遊びを作れないじゃんこれ
釣りの遊びは釣りでしかないわけで…
switchの機能を使ってユーザーに遊びを作れるようなポイントが薄い
HD振動とかIRカメラとか自由に使えるようになればまだ遊べるけどさ

 

331: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:41:30.33 ID:ufJYvx070
ダンボールのやつ普通に欲しいわ
めっちゃオモロそうや

 

332: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:41:37.58 ID:diptonxPp
IRカメラって何やねんアホか言うてたら
こんなもん企画してたとは
汚いやで

 

338: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:42:14.06 ID:51zbpGRJ0

割りとマジレスしていい?

これ数日持たずにダンボールへなへなになるやろ

 

400: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:49:53.08 ID:Is/tA6Z70
>>338
スーパーの野菜詰められとったダンボールじゃあるまいし商品として出すやつをそんなへちょいもんにするわけないやろ

 

193: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:17:18.00 ID:TzPzOXIqd
こいついっつも予想外してんなー

 

174: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:15:03.78 ID:a1iSSKcFd
一番売れると言ってほしくない奴に言われてしまった…
もうおしまいだ…

 

みんなのコメント

  1. むしろ逆神はネットのゲーマーの意見なんだよな
    もっと広い視野を持とうぜ

    0
  2. メスイキゼンカモン

    0
  3. ゲーマーだけじゃなく
    もっと広いライト層にもウケたのがスイッチだからね

    0
  4. もう余計な事言うな。黙ってろ。

    0
  5. こいつすでにある意見や、流行のようすをみてそれに乗っかるだけで予想でもなんでもないからなw
    スマホのときだって、新しい物に反発するロートルたちの声が当時ネットで大きかったのでウレナイといい
    switchの時だって、性能厨(つかハードファン)の怨嗟を真に受けてウレナイといってただけ
    いまswitchは売れに売れノリにのってるのでこう言うだけで、周りの様子で判断してるだけだよコイツ

    0
  6. ※3
    そもそもゲーマーやコアゲーマーの定義がおかしいんだよな
    連中にとっては「金がと人がかかっていると素人でもわかるくらい濃密な描きこみとオブジェクト群を画面いっぱいにだして、リアルに寄せたキャラクターを操作する洋ゲーテイストなグラフィックをもったもの」だから
    そもそもさ、もう何十年も前の話だけど、PS2の時代、ハードファンらは「PS2はコアゲーマー向け、任天堂機は子供向け」って言ってたんだぜ
    ようは「主流はPSだぞ」って意味でしかないんだよ、連中の”コアゲーマー”とやらは

    0
  7. お願いだから黙ってろ、せっかくの勢いに泥を塗る気かこのゼンカモン

    0
  8. オカルトは信じないのに逆神とかには異常に反応して信じちゃうんだなw

    0
  9. スイッチ予想で的外れなこと言っちゃったんだからもう黙っとけばいいのに。

    0
  10. 任天堂だってそこまで売るつもりでやってないだろ
    あくまで我々はこういう遊びも開発しますよっていうアピールに過ぎない
    過剰に反応しすぎや

    0
  11. 別にオカルトではなくとも、よく外す予想屋の予想ってだけで疑う理由にはなるから。
    よく外すってことは判断基準がそれだけ大衆のそれとズレているってことでもあるわけですし。

    0
  12. 売れる売れないの問題じゃない。
    重度のゲーマー向けに凝ったゲーム体験させるのもスイッチ。
    子供向けに創作と工作しつつ体を動かしながらゲームできるのもスイッチ。
    「新しいスイッチの使い方の提案」なんだから、100人中1人にでもグッと刺さるものをつくれればいいと思う。
    企業として利益のために売れるものはつくらないといけないけど、
    売れるものしかつくらないなら、多様な体験は絶対できない。

    0


最近のサイト全体のコメント

こちらの記事もオススメ!

外部新着記事!



人気急上昇記事


タイトルとURLをコピーしました