1: 名無しさん 2018/01/18(木) 07:57:03.33
買わない
4: 名無しさん 2018/01/18(木) 07:57:51.56
自分用ではなく買い与える物だな
5: 名無しさん 2018/01/18(木) 07:58:27.54
俺の狭い部屋において置けるようなものなら買う
6: 名無しさん 2018/01/18(木) 07:58:29.10
子どもがいれば買ってた
7: 名無しさん 2018/01/18(木) 07:58:33.39
おっさん向けの出してくれれば買うけどこれは買わないなw
9: 名無しさん 2018/01/18(木) 07:59:10.01
釣りゲー復活やから買うで
12: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:00:03.79
買うない
14: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:01:09.34
買わない
15: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:01:27.52
ロボットの奴ほしい
16: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:01:33.06
息子と作るとか絶対楽しい
20: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:02:06.61
クリエイティブな人間じゃないから買わない
こういうの楽しめるクリエイティブな大人に憧れるわ
こういうの楽しめるクリエイティブな大人に憧れるわ
22: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:02:11.31
子供居ないし買わない
31: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:03:53.34
姪っ子が喜びそうだから買うわ
これで好感度アップ確実だろNintendo is GOD
これで好感度アップ確実だろNintendo is GOD
32: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:03:56.68
64のとき以来の信者だがこんなんいらんわ
33: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:04:26.60
とりあえず両方買うけど
釣りだけやって満足しそう
釣りだけやって満足しそう
35: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:04:36.07
1000個買う
36: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:04:40.11
Wiiミュージックと二択とかにしたほうが良いと思うぞ
こっち選ぶけど
こっち選ぶけど
37: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:04:52.08
買わない
ゲームは好きだけどおもちゃには興味ない
ゲームは好きだけどおもちゃには興味ない
40: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:05:15.32
子供にはこんなのよりちゃんとしたプログラム学習キット買って与える
658: 名無しさん 2018/01/18(木) 18:52:33.28
>>40
これむしろメカトロのほうだろ
これむしろメカトロのほうだろ
41: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:05:19.15
積みゲ山ほどあるのにこんなんやってる暇はない
つべキッズたちにはそこそこ受けると思うよ
つべキッズたちにはそこそこ受けると思うよ
42: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:05:33.53
あいや、やっぱ買うかなぁ
4月から研究室に配属されるんだけどそこにおいてある分にはめっちゃ面白くない?
4月から研究室に配属されるんだけどそこにおいてある分にはめっちゃ面白くない?
43: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:05:38.77
ロボは買う
50: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:06:48.82
もっと安かったら売れたかもしれんけどね
これなら子供はみんな普通のソフトの方選ぶでしょ
これなら子供はみんな普通のソフトの方選ぶでしょ
66: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:12:03.28
ソフトの作りこみ次第では ロボットを買う
67: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:12:14.74
わ か ら ん
youtuber待ち
youtuber待ち
70: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:13:49.16
こんなん完全にリア充向けやん
73: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:17:13.66
持ち上げるけど買わぬ
78: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:19:51.87
ここの連中で買うやつなんてほとんどいないだろ
子供に与えるおもちゃだよ
子供に与えるおもちゃだよ
82: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:20:54.28
いい歳してこんなんやってんの家族に見つかったらVRよりやばいだろ
84: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:21:14.82
俺は買わない
だがもしかしたら脳トレや板スポのように売れるかもしんない、とは思っている
だがどこの信者だとか関係なく、正直ああいうゲームなのかもようわからんゲームがヒットしてほしくはない
だがもしかしたら脳トレや板スポのように売れるかもしんない、とは思っている
だがどこの信者だとか関係なく、正直ああいうゲームなのかもようわからんゲームがヒットしてほしくはない
101: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:25:13.42
>>84
これ
これ
89: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:21:49.94
当然 両セット買うに決まってるわ
ブラストドーザー出してくれ
ブラストドーザー出してくれ
100: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:25:09.74
これどう見ても子供用に買ってパパがガチになる奴やん・・・
102: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:26:51.69
様子見
このスタイルは嫌いじゃない
このスタイルは嫌いじゃない
108: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:30:25.21
スイッチ持ってるやつは買うかもしれんが、これやるためにスイッチは買わないな
109: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:30:29.14
対応ソフトによる
ロボットみたいに大画面でできるようなのが増えれば買い
ロボットみたいに大画面でできるようなのが増えれば買い
115: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:31:35.77
>>109
あと出来たらマリカみたいにスイッチ1つで4人遊べるソフト
あと出来たらマリカみたいにスイッチ1つで4人遊べるソフト
111: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:31:20.47
ソフトのDLコード付き各種980円だったら買うかも
118: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:32:33.86
買わないけど子供には買うかも
あっ、それって買うってことになるのかwww
120: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:32:49.07
小学生に戻りたいと心の底から思ったよ
これは馬鹿にできるゲームではないな
これは馬鹿にできるゲームではないな
122: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:34:28.79
子供作るつもりで買う
130: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:37:58.96
積み木やパズル系玩具が知育に強く影響するという期待があるから姪っ子はともかく甥っ子には全部与えてみるつもり
132: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:38:39.08
買うけどオレがやることは無さそう
というか何が出来るのか正直良くわからん
というか何が出来るのか正直良くわからん
123: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:34:56.31
俺な…期待して発表を待ってたんだよ………
けど、なんかこうして…7000円のダンボール発売されたらさ…
わりぃ…やっぱつれぇわ
けど、なんかこうして…7000円のダンボール発売されたらさ…
わりぃ…やっぱつれぇわ
143: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:43:55.38
小学生の子供がいる家庭には良さそうだな
でも子供はマリオテニスとかの方が長く遊べてコスパ良いよなw
でも子供はマリオテニスとかの方が長く遊べてコスパ良いよなw
141: 名無しさん 2018/01/18(木) 08:43:01.49
あたしこどもだけど普通のゲームがやりたいよパパ
みんなのコメント
なんだかなぁ
ココは時々えらく不愉快になるね
※1
日本一ソフトウェアダイレクトの社長の方が
ここの管理人よりまだ愉快だった
どうだろうね
設計の型の配布がすごいようであればソフトだけ買うかも
youtubeとかで流行ればすごいのとか出てきそうだし
ラボの動画見てお子様たちはこれで遊びたくて大はしゃぎしてるみたいだけどな
掲示板で戦ってる孤独なロンリーソルジャーは
ラボの想定してるとこから対象外なんだよw
米4
いやほんとそれ
お前らは客じゃねーよと笑
こういう時決まって「こんなもん要らんわ」とかいう奴いるけど
そりゃゲーマーのオッサン相手の商品じゃないんだから黙っとけっての
いや俺はゲーマーなオッサンだが買うぞ
子供と遊ぶんだぜ
今の欲しいって熱も3ヶ月も持たないやろ、これからの情報出てからやね
頼むからもっと罵倒して買わないでいてくれ。
子供たちが買える様に、
転売屋が買い占めない様に、
大人は欲しくても買わない様に、
大人だしいらねぇよ!!って言ってくれ。
た の む
これID無しスレじゃないんか?
これ見た時、真っ先にメイドインワリオとの相性を考えたが
このスレにはそういう人はいないようだな。
自称ゲーマー様って常に自分が需要の中心に居るって思い込んでるよな
挙句「俺らが大人になるに連れてゲーム会社も大人向けゲームを作れ」って恥知らずに要求してる
自分もかつては子供向けゲームに夢中になってた事忘れちゃったんだろうね
年末あたりに値下げすると思うんだよなぁ
正直今は話題にしてもらってクリスマスまでに世間に周知してるだけだと思う。
試み自体は面白いと思うけどあくまで子供向けの知育玩具の域を出ないよなぁ
このサイトほんと不快だわ
いや不快って思うなら見にくるなよ
わざわざそんなことコメに残していく理由がわからん
うまれてウーモの時もそうだったけど、ヒカキン辺りが動画上げたらすぐ品薄になる。
少しでも購入考えてる人は予約しとけ、また転売屋の餌食になるぞ
ダンボール煽りしてる奴って視点が中学生だよなw
お前向けじゃねぇし!としか言えない
かく言うおれも発表されたとき「そっちかよ!」とは思った
けど否定はしないけどな、発想面白いし
7.8000円のゲームなんて今や当たり前じゃん、なんで高い高いって言ってるの?
あの、これビデオゲームじゃないですから。工作玩具にswitchのギミックを組み合わせたものだからジャンルがそもそも違う。洗濯機とテレビどっち買う?みたいなもんだよ。
小中学生の子供が居たら絶対買ってた。
コンセプト最高だけど、1回やると飽きちゃいそう
※20
「工作玩具にswitchのギミックを組み合わせた『ビデオゲーム』」でしょ?PVではダンボール推しだったけど結局それはコントローラに過ぎないわけで本質はそのコントローラで遊ぶビデオゲームでしょ
まぁ様子見だな
でもPVは衝撃的だったしジョイコンの全く新しい使い方が産まれたわけだから一度触ってみたいという気持ちは大いにある
問題はこれ大人が考える子供は喜ぶだろうってものなんだけど実際は
子供があんまり喜ばないって可能性があるんだよなあ
マーケティングとかどうでもいいから普通の情報配信ファンサイトになってくれんかな
俺は買わないよ
こういうギミックは俺向けの企画ではないからね
ダンボールだから、申し訳ないけどぶっちゃけ絶対作ったらゴミになっちゃいそうで買えない笑のでやっぱソフトのみの方がいいかな。作るのは好きだし発想は面白そうだけど。
こういうのって子供か大人かというより
能動的な人か受動的な人か、創作意欲があるかないかの問題だと思うんで、そもそも掲示板やこういうサイトに入り浸ってる人の大半はスタート地点にも立ててないと思うんですわ。
仕事から帰ってきたら飼い猫にやられてそうww