1: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:02:11.07 ID:b2sVqwQq
『幼稚園』3月号に、「Nintendo Labo」と『ポケモンクエスト』のコラボ付録が登場!
2020.01.31
小学館の雑誌『幼稚園』で大人気の企業コラボ付録企画。今回は、「Nintendo Switch」と「Nintendo Labo」、そして人気ゲーム『ポケモンクエスト』が、『幼稚園』の付録でコラボするよ!
雑誌「幼稚園」3月号に、『Nintendo Labo』のダンボールで作るフシギダネ・ピカチュウ・イーブイの3体セットが、付録としてついてくる! 『ポケモンクエスト』に登場する“しかくい”ポケモンのデザインだよ。組み立てて遊ぼう! https://t.co/0loujFMpG6 #幼稚園 #NintendoLabo pic.twitter.com/EehP0jBk3C
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) January 31, 2020
999: 名無しさん 2099/02/23(火) 16:35:10.58 ID:Lv5hDO
30: 名無しさん 2020/01/31(金) 18:05:09.53 ID:bEd5s/kka
>>1
ディアゴスティーニやアシェットなんかも追従できそう
何号も買わされるのはいやだがw
ディアゴスティーニやアシェットなんかも追従できそう
何号も買わされるのはいやだがw
59: 名無しさん 2020/01/31(金) 20:10:03.96 ID:78/+kyJ00
>>1
売り込み頑張るのはいいが、肝心の商品の改良をしないと駄目
散々言われてる場所を取って片付けが難しいという欠点を何とかしないと駄目
場所を取らずにスマートなSwitchが受けた理由を忘れたか?
売り込み頑張るのはいいが、肝心の商品の改良をしないと駄目
散々言われてる場所を取って片付けが難しいという欠点を何とかしないと駄目
場所を取らずにスマートなSwitchが受けた理由を忘れたか?
79: 名無しさん 2020/01/31(金) 21:14:10.15 ID:pJgCe6dI0
82: 名無しさん 2020/01/31(金) 21:34:30.97 ID:+eXWhZmF0
>>79
キン消し集めてる大人みたいなもんか
キン消し集めてる大人みたいなもんか
3: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:03:09.13 ID:fFV8QRFsd
任天堂らしいな
広めたいアイデアは当たるまでやり続けるつもりだな
広めたいアイデアは当たるまでやり続けるつもりだな
4: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:03:54.77 ID:paX9b4mG0
フシギダネの場違い感
8: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:09:27.66 ID:e8yc9nbK0
これは酷い
14: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:16:16.05 ID:A2WwEGGNM
>>8
メインユーザー層への取り組みとしては完璧じゃん
メインユーザー層への取り組みとしては完璧じゃん
9: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:11:01.29 ID:Zk02cEfM0
ダンボールを維持でもねじ込もうとしてるな
15: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:18:10.37 ID:As5b5SF20
バラエティのリモコンカーみたいな足はしてるんだよな
18: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:20:53.01 ID:As5b5SF20
19: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:22:07.40 ID:CZQM8VxHr
>>18
ラボのバラエティってもうワゴン入ってるのに
ゲオで2000円とかだぞ
ラボのバラエティってもうワゴン入ってるのに
ゲオで2000円とかだぞ
20: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:22:12.74 ID:70aOrB6/0
これ最初に出したバラエティキットのリモコンカーじゃん
21: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:28:02.08 ID:8pNyWkx40
フシギダネがフレーメン反応起こした猫に見える
23: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:35:40.30 ID:5ABXay3F0
こういう展開はもっと早くてよかったよな
せっかく付録に付けれる形式なんだし
せっかく付録に付けれる形式なんだし
51: 名無しさん 2020/01/31(金) 19:52:36.26 ID:B5jXICDM0
>>23
売れるかどうか分からない物に手を出せないだろw
今、やっと手を出した所だよ
25: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:39:35.59 ID:3mArj1BT0
LaboはVRのゴーグルとバズーカだけ作ったけど、
これ考えてる人はマジで天才だと思うわ。
特に組み立て方の解説が凄い。
これ考えてる人はマジで天才だと思うわ。
特に組み立て方の解説が凄い。
52: 名無しさん 2020/01/31(金) 19:54:44.25 ID:B5jXICDM0
>>25
確かにバズーカは普通に良かったな
ゲーセンで遊んでるみたいな気分を味わえた
確かにバズーカは普通に良かったな
ゲーセンで遊んでるみたいな気分を味わえた
77: 名無しさん 2020/01/31(金) 21:01:38.31 ID:HHKueMw3r
>>25
分かりやすいプレゼンとはこういうものだっていう見本になるよな
分かりやすいプレゼンとはこういうものだっていう見本になるよな
27: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:49:06.36 ID:Jq2o954D0
ピカチュウ→わかる
イーブイ→まあわかる
フシギダネ→えっ?
イーブイ→まあわかる
フシギダネ→えっ?
33: 名無しさん 2020/01/31(金) 18:30:32.91 ID:aPB4FD1N0
>>27
緑は人気者だからね
緑は人気者だからね
53: 名無しさん 2020/01/31(金) 19:57:55.23 ID:B5jXICDM0
>>27
元祖御三家の顔だぞ!
図鑑No.1のポケモンだぞ!!
38: 名無しさん 2020/01/31(金) 19:33:35.41 ID:3UWATSihD
Laboって対象年齢7歳からだろ?
娘が当時園児だったから買わなかったな
娘が当時園児だったから買わなかったな
60: 名無しさん 2020/01/31(金) 20:11:41.28 ID:vYEYRv4Q0
フシギダネは進化がアチャーなだけで単品だと良いよな
62: 名無しさん 2020/01/31(金) 20:27:28.20 ID:B5jXICDM0
>>60
ふしぎそうまではセーフ
ふしぎ花がブサイクすぎ
ふしぎそうまではセーフ
ふしぎ花がブサイクすぎ
64: 名無しさん 2020/01/31(金) 20:31:25.33 ID:+eXWhZmF0
ふしぎそうの時が一番可愛いね
ショタがおっさんになるみたいなもんか
ショタがおっさんになるみたいなもんか
76: 名無しさん 2020/01/31(金) 20:59:45.99 ID:lOoolTBQ0
ありそうで無かったというか、これはもっと早く出すべきだったな
92: 名無しさん 2020/02/01(土) 00:20:33.62 ID:HlW8FYAz0
リザードン、コイキング、ミュウなら買ってた
99: 名無しさん 2020/02/01(土) 12:55:01.86 ID:onFQ6/8X0
他の二体はいいとして、ピカチュウはこれ違うだろ…
43: 名無しさん 2020/01/31(金) 19:39:25.79 ID:a4Nuw8dkd
とりあえず買うわ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580457731/
みんなのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]
コロコロは幼稚園だった・・・???
幼稚園児より、その親がターゲットに見える。ポケモン世代多そうだし。
イーブイのほうがコレジャナイ感するわ