
最後に,「リングフィットアドベンチャー」について触れたい。以前,第1週の状況だけで失敗の可能性を指摘したが,
第2以降の推移は過去あまり見られない推移となった(下図参照)。通常,ゲームソフトは初週をピークに落ちていく
(供給が不足した場合はこの限りではないのだが),リングフィットアドベンチャーに関しては初週の消化率は高くなかったので,
判断を見誤ったと言わざるを得ない。
とくに9週めに販売が大きく増えるようなケースはまず見られない。これは,2週め以降に需要が増加し,供給が追い付かなったためと考えている。
ダウンロード販売がある現世代機では,まず発生しないケースなのだが,リングフィットアドベンチャーは周辺機器が必須で,
この点がボトルネックになったと言っていいだろう。
リングフィットアドベンチャーは,最初に公開された動画ではフィットネスが強調されていたため,エース経済研究所でも健康器具的な扱いをされると想定していた。
しかし,ソーシャルメディアなどの反響を見ると,ユーザーはタイムアタックに挑戦するなど,ゲームとして認識しているようである。
Nintendo Switchは,厳然たるゲーム機であり,ゲームソフトが好まれる傾向があること考えると,リングフィットアドベンチャーは
ゲームソフトであると認識が変わったことが,このような異例の販売推移になっているのでないかと考えている。
やはり,成功失敗に関しては,最低2週間は見る必要があるということだろう。早計な判断は反省すべき事柄である。
>>1
>リングフィットアドベンチャーに関しては初週の消化率は高くなかったので,
判断を見誤ったと言わざるを得ない。
こんなんそこらの一般ピーポーでも出来るじゃねーか
お前の仕事はそこから世間の評判なんかを集めてこれからどうなるかを判断することやろ・・・
珍しく間違いを認めて反省したのか
このようなケースはまず見られない
>>1
ええ?
フィットネス需要じゃん
ガチだったから売れてる
何がタイムアタックだよ自分の理論正当化したいだけじゃん
普通にグラフィック良いからな。公称45時間のランニングRPG
短時間モードも至れり尽くせりの収録と機能性
斬新さと明確なパッケージゲームの質があり
一般知育ゲーがフラッシュゲーを舐めた金額で売るのとはまるで別次元だと判断された
なんでこの人極端な考え方しかできないの?
ゲームである、と認識されたから売れたとかじゃなく、単に口コミでよくできてるって評判が広まったからだろ
楽しいし健康にも効果があるソフトなだけ
ゲーム機は形によって売れ筋が決まるとかトンチンカンなことしか言わないよね
>>7
ぼやっとしたものを白黒理由付けて説明して
投資家に判断材料を与えるのがアナリストだから
面白いから口コミで売れる!って抽象的な話に
投資家は食い付いてくれない
他は嘘だらけの上にに訂正もしないからな
いや元からそうなんだけど売れてる要因はそこじゃねぇ
発売直後はゲームソフトと認識されなかったが、プレイした人のツイートから「これはゲームソフトだ」という認識へ変わり、売上が後から伸びた
こういうことだぞ
なんだかんだいって任天堂はやっぱり「ゲーム屋なんだから」
結局「ゲームとしてよく出来ているか」がいちばん大事なんだよな。
ラボはゲームとしての部分がミニゲームレベルでしかなかったのも
失敗の大きな要因になってると思う。
リングフィットアドベンチャーはキャラ設定とか見せ方がクソ上手いんだよなぁ
ドラゴを倒すという大目標をドラゴのキャラの良さで見せ、
ドラゴへの道とその道をサポートするキャラをバランスよく配置し中目標とし、
かわいいモーションで動く敵キャラをべしべし叩くフィットネスが小目標としてうまく機能してる
とくにこの中目標のバリエーションが想定よりはるかに多いのが魅力だけど、そんなのPVだけ見て分かるわけないわな
完全にアイデアの勝利かなと
きちんと これで運動を維持してんの?
発売日に買ったけどやってるよ、流石に2,3ヶ月じゃ体重はまだ下がらないけど筋肉はついてきた感じ
ネットだけ見てるとみんな続けてるような錯覚覚えるけどやめちゃった人は本スレとか来なくなるから実数はわからん
でもトレーニング初心者ほど効果出やすいからある程度続く気がする
まさに俺だわ・・・
今まで見たことのない部分に窪みや線が出来て、
体が変化してるのを見るのが結構楽しい
今43日目だけどまだまだ続けられそう
自分のペースで楽しみながら出来るのがめちゃめちゃ良い
まあ今後他メーカーが似たようなモン出して爆死すんだろうな
ストーリー性のあるゲームで継続するモチベーションを高めている
今までの健康器具を持ち出して続かないって論評は的外れ
安田もこの点を分かってない
ユーザーが単にゲームとして認識しているだけならここまで評価高くない
あくまでその先にフィットネスという目的があることは常識的に考えれば分かる
体幹かな
楽なメニューでも続けていれば地味に鍛えられてるはずだから、
プランクやマウンテンクライマーに再挑戦してみるのも手だぞ
最初にやった時よりは確実に楽になってるはず
俺も買う前は これはねーわ と思ってたけど
ゼノブレ2 のために仕方なく買ったら Switchの出来の良さに感心したよ~
アマゾン販売の在庫は無いのにも関わらず
発売前にはそれはわからなくて当然
そして発売前PVはあの海外通販風の(インチキ臭い)内容だったのだから
あの広告戦略なら売れないと感じるのも仕方ないだろう
ガッキーでのCMも基本的には「ガッキーかわいい」でしかない内容だしな
ほーんとしか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577493235/
みんなのコメント
新垣結衣の破壊力なめんなw
フィットネスと知育は任天堂一強なんだから売れるに決まってると思うんだけど